暑い夏こそ〇〇、〇〇、〇〇撲滅でたっぷり時間を生み出す
暑い夏だからこそ、時間を上手に使いたい毎日40度近くの外気温に身体の疲れが半端ないです。家のクーラーもフル稼働。ありがたいというべきか、何なのか・・・クーラーの室外機の熱が余計に外気温に影響しているように感じるのは気のせいでしょうか?セーレムさんによる写真ACからの写真マンダラチャート認定講師、思考の便秘クリニック院長の萩野麻美です。暑いときは意識の向け方と時間の使い方で乗り切る手帳の朝活の日でした。質問に答えあって一週間の計画の方向性を決めていきます。一人でやっているとそれだけで終わってしまいますが誰かと一緒にやっていると話題が広がります。その広がる話題が思考を活性化し色んな連想を生んで思いもしなかった氣付を引き出してくれます。話題が広がるきっかけになったのが「のんびりと過ごす」という、一週間のテーマとなる言葉でした。暑いですからね。何もしていなくても身体が必要以上に、疲れてしまいます。動けばいつもより余計に疲れが襲ってきます。先週は入っていた予定は総てこなしたけれども自分のために立てた計画は全部ボツになってしまいました。自分との約束を守れなくて歯がゆくて~なんてことは思うだけ時間の無駄。ただただ体がしんどくて気力の低下が激しかったのです。とにかく何をしていてもいつもの2倍・・は大げさかもしれませんが1,5倍は確実に疲れやすくなっているのでは?と思うくらい動けなかったのです。なぜだろう?と考えてみたら、睡眠時間の不足寝る時間と起きる時間が毎日変わる。そんな状態なのでいつも以上に体を休める時間が欲しいと感じてしまうのも無理からぬことですね。その結果、自分のための計画が総崩れしてしまったわけです。一日は24時間というのは決まっていますから。外気温が暑い時は疲れやすい分1日30時間にしてあげる・・・と誰か言ってくれたらいいのにーと思ってしまいます。この暑さ下手をすると命に係わります。自分の健康は自分で守らなければ誰も守ってくれません。夜はしっかり寝ることに時間を使い日中にできることは日中に済ませる。気温に体調を左右されず、いつものリズムを崩さず毎日を過ごすには、意識の向け方と時間の工夫で対応するしかないわけです。一日の時間配分を大きく3つに分けてみる一つ目は、すること、やることの時間の確保二つ目は、しっかりと身体を休める時間の確保三つ目は基本的な生活のための時間の確保この3つのバランスを季節によって微妙に変化させてみる。そう意識するだけでも違って来ると思うので暑さが収まるまで実験です。暑い夏は基本的な生活のための時間としっかりと身体を休める時間をたっぷりとる事に意識をして計画作りをし、すること、やることの時間をライトに設定する。そのためには環境を整えて効率よく体を動かし頭を働かせる工夫が必要になります。効率よく体を動かすためには動作と動作の間に休憩を取る。下ばかりを見ていたなら上を見る。自分の体の状態を察知する。要は、疲れをため込まない工夫を考えるということです。些細な意識の持ち方ですがこういうことがとても大事だと感じています。ほら、チリも積もれば山となる!というでしょう。それと、私の場合毎日の買い物も体力が奪われる要因の一つと考えられます。この暑い時期は車を使って一週間分のメインの食材を買ってきておく。そんな工夫も出来そうです。時間を節約する工夫はゆとりを生み出します。毎日の時間の中のムリ,ムダ、ムラを見直したっぷりとゆとりの時間を生み出す。「のんびり過ごす」時間を確保するためにも色々できること、工夫することを考える。そうやってのんびり過ごせる時間を確保することでしっかり体を休め、リフレッシュすることができ自分のための計画に取り組む事ができるようになる・・・ハズです。 ↑この段階では、取らぬ狸の皮算用です。その結果は、暑さが引いたころにご報告出来たらいいなーと思っています。 心の奥に安全にダイブする※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※==今日の処方箋== 一日一服(福)日々の変化に柔軟に対応する力、適応力を発揮する。そのためには仮説を立て、検証する。を繰り返す。思考の便秘クリニック院長 萩野麻美※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※【募集中】 思考の柔軟体操1Dayメニュー:読まなくても本が読めちゃう読書会 魔法のしつもんワーク マンダラ思考ワーク毎月第2第4木曜日 10:10スタート 16:30終了単発受講、2つセット受講 通し受講 可8/22・9/6・9/26 しつもんで遊ぼう美容室をお借りして一日出入り自由なワークショップをしています。質問カフェカード・Loveカード・プリンスマネーギフト・漢字カードイラストカード・ライフツリーカード色んなカードを体験して頂けます。場所は阪急川西能勢口から徒歩5分デラクスラム ザ ヘアー14:00~16:308月は19日(月)です。 言葉にならない言葉を書き出す人生計画リクエストがあれば開催します。日程は調整します。時間はご希望通り