お灸をしよう! 602回
おはようございます(‐^▽^‐)
ほうしゅんどうイメージキャラクター
「ほーちゃん」
ほうしゅんどうの西山です(。-人-。)イツモカンシャ
雨降りの朝であります
そして本日も検温チェックOKであります
ほうしゅんどうイメージキャラクター
「どうさん」
早朝は降ったり止んだりでありましたが、
時間が経つにつれ本降りとなってきました
その分、
猛暑は一休みとなりそうでありますが、
路面が濡れておりますので、
足元には気を付けていきましょう
ではでは、
今日もお灸を据えていきましょう
今回据えるツボは
「飛揚(ひよう)」
であります(^-^)/
場所は下腿付近となります(°∀°)b
こちらのツボは以前、
に紹介したツボとなっております(°∀°)b
飛・・・とぶ。空中をとび行く。舞うように空中に浮く。
とばす。空中を行くように走らせる。高く差し上げる。
速く動かす。
非常に速いさま。声が高いさま。高く空中を突き出ているさま。
根拠のないさま。突然の。思いもかけないさま。
揚
飛揚(飛颺)・・・高く飛び上がる。舞い上がる。飛騰。意気盛んなさま。
心が落ち着かないさま。気ままにふるまうさま。
颺・・・あがる。とびあがる。ひるがえる。風が吹きあがる。
上に飛びゆく。容貌が並みよりすぐれる。風采があがる。
あげる。ほめたたえる。広く知らせる。明らかに示す。
箕で殻やごみをあおりとる。
(漢辞海より)
今回のツボは「足の太陽膀胱経」の絡穴となっており、
ここから分かれて別支が「足の少陰腎経」に流れていきます
それまでの流れが大腿下腿の後面正中から、
このツボから急に外側へ飛ぶように変わる
というところからの由来となっております
絡穴・・・本経脈が他の経脈と連絡するために分支するところ。
この穴は、その経脈の虚実が現れやすいところで、表裏する経を
同時に治療する作用があるので、慢性症状の反応点・診断点・
治療点として広く用いられる。
絡穴は、十四経脈に一つずつあるほか、脾の大絡に一つあるので、
全部で15穴ある。
(参考:新版経絡経穴概論)
各経脈の絡穴
足の厥陰肝経・・・蠡溝
手の少陰心経・・・通里
足の太陰脾経・・・公孫
手の太陰肺経・・・列欠
足の少陰腎経・・・大鍾
手の厥陰心包経・・・内関
足の少陽胆経・・・光明
手の太陽小腸経・・・支正
足の陽明胃経・・・豊隆
手の陽明大腸経・・・偏歴
足の太陽膀胱経・・・飛揚
手の少陽三焦経・・・外関
任脈・・・鳩尾
督脈・・・長強
脾の大絡・・・大包
別名「厥陽(けつよう)」
厥・・・その。彼(ら)の。あの。かの。
(古代語において「後」とともに用いて)以降、以後の意。
そこで。すなわち。ほる。岩を掘る。発掘する。
頭をさげる。ぬかずく。石。病名。卒倒。足の冷え。
小さな木。
陽・・・日なた。日の当たる側。山の南側。みなみ。
川や湖の北側。きた。太陽。日の光。ひ。
古代哲学の概念。宇宙間にある事物や人事は
すべて二元的な対立生成運動によって存在して
いると認識したが、その二範疇のうち積極的・能動的
なものを陽、その逆のものを陰と表現し、陽には天・
明・剛・男・父などを配した。男性の生殖器。春秋燕の
地名。今の河北省唐県の東にあった。暖かい。
鮮明であるさま。はっきりしているさま。あきらか。
生きている人の。この世の。突起して外に出ているさま。
うわべは。表面上は。よそおう。ふりをする。いつわる。
(漢辞海より)
別名もまたツボの位置を指し示す
意味合いとなっております
効能としましては、
腰背中の痛み、下腿痛み痺れ、腰痛、坐骨神経痛、
歩行困難、屈伸困難、足の脱力感、関節リウマチ、
頭痛、目の痛み、めまい、のぼせ、鼻水、鼻づまり、
鼻血、痔疾、瘧疾などに良いとされますφ(.. )
では場所の説明に入ります(^-^)/
位置関係としましては、
こんな感じであります(°∀°)b
モデル:トヨハル君
まず外くるぶしの頂点と、
アキレス腱の間にあります
「崑崙」というツボを基準とします
上方に親指人差し指中指薬指小指の指5本分、
更に人差し指中指薬指小指の指4本分
行った付近が今回のツボとなります(σ・∀・)σ
では場所が決まりましたら
いつものように
お灸を据えてみましょう
レッツお灸
ほうしゅんどうイメージキャラクター
「どうさん」
ところで
今年は早々に梅雨明け宣言となり、
心と体の準備が出来ていない状態で、
いきなりの猛暑酷暑であります
ということで、
をアップしました
また現代社会では、偏頭痛・緊張性頭痛・群発頭痛といった
一次性頭痛いわゆる「頭痛持ち」の方が増えてきております
そうした頭痛持ちの方には
その他にも
新型コロナウイルス感染症対策として
関連としまして
更に加齢や心身の疲れ、
生活習慣の乱れなどに伴う、
主に顔のシワたるみでお悩みの方に
もアップしております
少しでもお役に立てれば何よりです
ほうしゅんどうイメージキャラクター
「しゅん君」
はりとお灸の豐春堂ホームページはコチラ
スマートフォン対応ホームページはコチラ
twitterはコチラ
facebookはコチラ
Instagramはコチラ
Radiotalkはコチラ
ほうしゅんどうLINE公式アカウント
もし今回の記事がお役に立てましたら、上のお好きなところに投票を
お願い致します(。-人-。)