低GI値… 正直これが吉野式ダイエットの最大の難所だと思ったけど、引き篭もり体質が役立だった!
4年ほど前
『WHOLE』の翻訳で
3カ月ほど引きこもり(運動レス)になるに当たり
ダイエットの方法を検索していて
私に刺さった言葉が2つありました
それは
①どんなダイエット法でも2カ月続けば効果が出る
②1日70点を目指せばOK
そして出会った
吉野式ダイエット法が
当時の私にはぴったりで
いまだに続いています
こうして成功した(と自分では思っている)の経緯を
前回からお話しています
よろしければ
前回の記事からお読みください
↓
4年前にダイエットを決意するきっかけとなった、私に刺さった2つの言葉(いまだに続いてます) | 翻訳で食べていく方法★プロの翻訳者養成所 (ameblo.jp)
前回も話したように
私にとって
もっとも大きかったのは
「水1日3リットル」
でした
すべての基本は
ここにあったような気がします
要するに
水を1日3リットル飲むことを
生活の中心にしていると
自然と
いろいろなものが整ってくる
という感じです
そして
その生活(ライフスタイル)の軸となったのが
吉野達彦さんの10カ条です
(その10カ条の1つが水3リットル)
この10カ条には
他にも食事に関する項目が
いくつもありますが
基本的に引き篭もって翻訳をしている私にとっては
特に問題なく実践できる内容でした
ほぼ毎日自炊だったからです
特に忙しくなると
外食をすることもありましたが
当時は
増量が本当にヤバいと思っていたので
『WHOLE』翻訳中の3カ月は
「どんなダイエット法でも2カ月続けば効果が出る」
この言葉を信じて
がんばって自炊しようと思ったのでした
吉野達彦さんの10カ条は
私のようなライフスタイルでも
十分に実践できるものがほとんどでした
だから
これを実践しようと決意したわけですが…
しかし
問題が2つありました
つまり
「自分にもできるのだろうか…」と不安に思う項目が
2つほどあったのです
10カ条は
上述の過去の記事
または
こちらからも確認できます
吉野式ダイエットが大人気!効果バツグンのやり方をまとめました | 40代女性の糖質制限ダイエット「Carb/Off(かぶおふ)」 (oedaban.com)
念の為に
ここにも抜粋しておきます
1. 朝昼夜のタンパク質摂取(魚、卵、肉)
2 .朝昼のみ糖質摂取(上限1食あたり30g。玄米やおかゆがいい)
3. おかずも低GIにこだわる
4. 水分1日3リットル
5. 酒は断つ
6. 軽い空腹状態で筋トレ
7. 間食は低GI食品(できるだけ回数を減らす)
8. 寝る5時間前で固形物摂取終了
9. 寝るまでの間の空腹は耐えるか、どうしても無理なら0カロリーゼリー、プロテイン、茶碗蒸し
10. 空腹睡眠
私が問題になりそうだなぁと思た項目の2つ目は
3番目の おかずも低GI値にこだわる
「GI値」って何?
当時の私は
GIという言葉を
聞いたこともありませんでした
何か難しいものだったらどうしよう…
「詳しくは私の有料セミナーで」とか吉野さんに言われたらどうしよう…
とか
もしかしたら
自分にはできないものかもしれない…
と思っていました
しかし
疑念いっぱいでネット検索をしてみたところ
なんと
なんてことない
いろいろなサイトで
具体的な食品も紹介されていて
とてもハードルが低いことが分かりました
ということで
低GI値のおかずの問題は
クリアでした
GI値とは
グリセミック指数
Glycemic Index
「食品の炭水化物50グラムを摂取した際の血糖値上昇の度合いを、ブドウ糖(グルコース)を100とした場合の相対値で表したもの」(出所:グリセミック指数 - Wikipedia)
だそうです
どれが高いか
どれが低いかを
覚えるのは大変でしたが
いろいろなサイトで
具体的に食品が紹介されているので
ともかく
低GI値の食事が中心になるように
気を付けました
とはいえ
私には
「1日70点を目指せばOK」
という言葉も頭にありましたので
100%低GI値でなくてもいいだろう
くらいの気分でした
もちろん
「1日70点を目指せばOK」
とは
10カ条のうち7つ目指せばOK
という意味なのですが
そこは
私が勝手に
すべての物事に70点の法則を設定してしまったのでした
今でも
人生のあらゆることに
70点でいいや
というルールを
勝手に適用していますww
ともかく
高GI値、中GI値の食品は
なるべく避ける
ということで
食事を変えていくことにしました
その結果が
こんな感じです
これは
2020年3月5日の写真で
コロナ禍で撮影したものだったようです
もちろん
吉野式はこれ以前からやっていました
ここに写っていませんが
この頃は
白米は基本的に食べず
玄米、雑穀米や
1日1食以上は
蕎麦でした
こうして
「3. おかずも低GI値にこだわる」
はクリアできます
ただ
外食をすると
どうしてもこれが守れないので
出来る限り
自宅で自炊することにしました
これはうまくいきました
書籍の翻訳で余裕がなく
「引き篭もり宣言」をしていたので
人と会ったり
会食をしたりする機会を
あえて作らずに済んだのです
おのずと
自炊が増えました
やはり
食事にこだわろうとすると
外食ができないんですよね
話しは逸れますが
それ以前にも
炭水化物抜きダイエットをしてみたところ
ファミレスでは食べるものがないことに
気づきました
また
いずれまた話しますが
『WHOLE』を翻訳する中で
調味料の使用や加工度の少ない食事をとったほうが良い
ということを学んでいたのですが
それを達成するにも
どうしても外食は無理
特に
外食チェーンの食事は
工場で加工しているのがほとんどのため
自ずと加工度と調味料の使用率が高くなるのです
それを
少しでも避けようとすると
店内で食材を調理しているような
地元の食堂みたいなところでしか
食べられなくなるのでした
ということで
自然に外食が減りました
Photo by Brooke Lark on Unsplash
(実はパスタは、白米より低GI、チーズは低GI)
ともかく
GI値の低い食材を中心とした食事にすることで
自然に外食が減りました
もちろん
人と会うときや
どうしても疲れて自炊する時間がないときなどは
外食をしましたが
とにかく
70点取れば言い訳ですから
それは割と気楽でした
GI値に関する項目は
実はもう1つあります
それは
7. 間食は低GI食品(できるだけ回数を減らす)
です
これは
翻訳の作業中
特にプレッシャーがかかるときには
とにかく間食が唯一の生命線
みたいな生活をしていた私にとっては
難しいものでした
甘いもの…
パン…
カップラーメン…
幸い、
10カ条では
「間食の禁止」はありませんでした
間食していいけど
低GI食品で
ということ
そもそも
間食の回数は多くないので
それを
まずは低GI食品に置き換えてみること
ここから始めてみようと思いました
それで
とりあえずは
低GI値の間食用食品を探してみました
そこで行き着いたのが
「ロカボナッツ」
でした
私は特ににナッツ好きで
それに
ロカボナッツがある!とは
ロカボナッツって何?
長くなるので
これについては
次回、お話したいと思います
また引き続きよろしくお願いします
ここまでお読みくださり
ありがとうございました
よろしければ
このページを去る前に
にほんブログ村のランキング投票に
ぽちっとご協力をお願いいたします
ランキングは
わりと励みになるのです!
ランキングに参加しています!クリックして投票をお願いします。
ありがとうございます
このブログでは
私の体験や実例を通して
翻訳者が日々の業務をどのようにすすめ
どのようにリスク管理をすれば
収入や効率のアップや
翻訳者として成功することができるかの
ヒントやアイデアをご紹介しています
フォロー、いいねなども
よろしくお願いします
励みになります
━─━─━─━─━─
丸山のプロフィールはこちらをご覧下さい。
━─━─━─━─━─
◆Twitter◆
丸山清志 🇯🇵『WHOLE』(コリン・キャンベル著)翻訳者/Seishi Maruyamaさん (@marusan_jp) / Twitter
◆Instagram◆
拙訳書『WHOLE がんとあらゆる生活習慣病を予防する最先端栄養学』
T・コリン・キャンベル、ハワード・ジェイコブソン 著 鈴木晴恵 監修 丸山清志 翻訳
絶賛発売中!