5daysアートチャレンジ*おやつのこと*4日目 | 暮らしのなかのごはん地図 ・makono

暮らしのなかのごはん地図 ・makono

相方とのゆっくり暮らし/
娘に伝えるレシピ帖



おはようございます^^

アートチャレンジ*4日め

今日は「おやつ」ついてです



私の「おやつ」のレシピは簡単な焼き菓子が多いです

イル・プル・シュル・ラ・セーヌというお菓子の教室に長く通って生菓子も焼き菓子も一通りは焼いていますが、そのレシピをこえる生菓子のオリジナルレシピを作ることができないのが、1番の理由かもしれないです

そこは、そのお菓子教室のレシピを作ったり、素敵なたくさんのブロ友さんのケーキレシピをお借りして、そのケーキを作るのが1番だと思っています^^

そのレシピで作ったほうが美味しいものは、そのレシピで作った方が美味しい

全てのジャンルを制覇しなくても、いいかな~とも思うのです


だから、私のカテゴリー分けは日常の「おやつ」なんです(笑)



4日めは、あまりまとめ投稿でも出していない、お気に入りのレシピをのせていきますね^^

気に入ったレシピがあれば、よかったらつくってみてね~

★マフィンは1日目の投稿のアドベントカレンダーに4レシピ載せていますので、よかったらみてくださいね



全ての「おやつ」は、赤のタイトルをクリックするとレシピに飛べます



まずは、パンプキンババロア*ヨーグルト風味

このババロアはヨーグルトを配合しているのでこれからの季節にもぴったりの爽やかなババロアです

{4FEB3D2E-246B-408E-8EF4-182877C0FA2A:01}



ずっと焼いてきたキャロットケーキのレシピにチーズクリームをのせてみたら、かなり美味しくなって、大満足のおやつレシピです

チーズクリームキャロットレシピ

{2D178C5E-9F69-4B1D-9835-2F7A871D7D4A:01}



ダークチェリー缶が美味しくて好きで、ケーキにできないかと考えたレシピです
ジューシーとサクサクがミックスした食感で美味しいです

{559F9377-83DB-4F60-BF61-31863148EF67:01}


★ここからはぐるぐる混ぜるだけマドレーヌレシピ3連発


マドレーヌの定番レシピはたくさん持っていて、それはそれでかなり美味しいのですが、ぐるぐる順番にまぜるだけでしっとりおいしいマドレーヌは出来ないかと考えて作ったレシピです

シンプルで簡単にできるのに、美味しい!!・・・オススメレシピです


ぐるぐる混ぜるだけマドレーヌ*ベースレシピ

{D9566505-9644-4816-A17E-EFB138264F5A:01}


大好きなチャップカノンママさんにお墨付きをもらった(笑)

{6D7BF1CF-4226-49A5-9204-D57FD21F8F2D:01}



黒糖を使った栗のマドレーヌレシピ

{492E1F73-2241-414B-9CF5-689E38E6A451:01}


これはうちの大きなビンによく焼いて入ってます*定番おやつ
珈琲にもよくあいます



大好きな夏カフェさんのブログにものせていただいた

(夏カフェさんのはまんまるポップオーバー)

ドイツのポップオーバー*フィッツァゥフ

これも短時間でできて、おいしいです

カスタードやジャムだけじゃなくて、ポテトサラダをいれてみたりすれば、軽食にもなりますよ~

photo:01



天板ひとつで焼くフルーツケーキレシピ

天板一つ出焼けるので、大人数のおやつにぴったりです

切り分けるのもスクエアだから簡単!!

{F4F96587-13E1-4F65-A22A-DE96D31269F7:01} !!



これは濃厚で美味しいと家族に好評でした

suipaさんのモニターレシピにもなりました

ハロウィンかぼちゃのカスタードプリンレシピ

{65B54F8F-EE7F-410E-9F04-2EC29BB3E69E:01}



うちでは定番のクッキーです
バーチ・デ・ダーマレシピ


{C9F2ACB6-F0EC-4766-B88D-1E9CB716F510:01}


妹が好きでよくリクエストされた、妹との思い出のおやつ

カスタードアップルパイレシピ

カスタードをたっぷり入れるのがお約束です


{D9B42FA8-5997-49BB-8ABB-614CA7B705A6:01}



これからの季節にもぴったり冷やして食べても美味しいです

天板1枚で焼くブルーベリーサンドケーキ


{8ECCC48B-56FB-40BC-A598-1DE8A425BEF2:01}



使わないゆで卵の白身は塩をつけて食べてね・・・のおやつ

ゆで卵の卵黄を使う*わっかのクッキー


ゆで卵の卵黄を使う*サクふわ♪わっかのクッキー*


毎日のおやつは家族のお楽しみですね~

自分のおやつレシピだけじゃなくて、ブロ友さんの素敵なレシピをたくさん作って、家族に笑顔になってもらいたいと思っています

これからも、素敵なおやつレシピを探しに、ブロ友さんちにお邪魔したいです

(もちろん、パンレシピ、料理レシピもお世話になりまーす)


4日めも読んでくださり、ありがとうございました

明日はラストです^^

私の大切なカテゴリー「旦那くん弁当」でしめくくりまーす



今日も良い日でありますように~(*^_^*)



★お手数ですが、最後にこのバナーをぜひポチッとお願いします^ ^ 私喜びます♪

 ↓ ↓ ↓





Instagramにも写真アップしています^^User Name : cafe_mako

Instagram





ランキング参加中♪