ぐるぐるまぜるだけ*マドレーヌのおやつ*オーブンまで10分♪ | 暮らしのなかのごはん地図 ・makono

暮らしのなかのごはん地図 ・makono

相方とのゆっくり暮らし/
娘に伝えるレシピ帖

{D9566505-9644-4816-A17E-EFB138264F5A:01}
おはようございます♪
娘が小さい頃に、{食べたくなるとすぐできるマドレーヌ}をよくつくりました
公園から帰ってご飯を食べさせて、お昼寝中にもすぐ焼ける^^
友達が遊びにきてもすぐ焼ける^^
そんな簡単でおいしいマドレーヌです
懐かしくなってチョコチップとローストクルミ、プレーンの3種類を焼きました^^

計量からオーブンに入るまで10分くらいの手軽さです
ぐるぐる泡立て器でまぜるだけ~
朝の片付けの間に焼けました
懐かしいマドレーヌで久々に3時のおやつにしようかな~

材料) 8個分

薄力粉          115g
(20%をアーモンドプードルにしてもOK)

きび砂糖         100g
卵              2個
バター           110g
ベーキングパウダー  小さじ1/2
レモン          大さじ1
(絞り汁orポーション)   
作り方)

粉類(薄力粉、砂糖、ベーキングパウダー)をボールの中でぐるぐる混ぜる(ふるうかわり)
{1C9770BF-5ED5-469C-B02C-07D2EF2016D9:01}
溶いた卵を粉の真ん中にいれて、泡立て器でぐるぐるまぜる。
最初は固い感じですが、ぐるぐるまぜているとゆるんできます^^

{7357A57A-4C3D-4625-AD15-7806044F9068:01}
混ぜ終わるとこんな感じです^^
{0DEAE519-D6DE-42E3-BAD9-0B1B50DBD5A6:01}
レンジで溶かしたバターを一気にいれてぐるぐるまぜると
↓の感じになります^^
{85BEE0AF-31DC-4F64-96EC-E3EF765D372B:01}
マドレーヌ型に8分目くらいまでいれてプレーンならそのまま、チョコチップや、ローストくるみをちらしたりしてもおいしいです♪
{A0618894-2AA6-4E27-BEE3-B6C614B05D88:01}
170度で20分くらい焼いたらできあがり~^^
竹串をさしてなにもついてこなければOKです
(オープンによって温度はかわるので気をつけてくださいね♪ うちはガスオーブンなので、170度で15分でした)

にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

にほんブログ村


レシピブログに参加中♪


まったり参加中♪ 気が向いたらポチッとしてね♪