パンプキンババロア*さわやかヨーグルト風味 | 暮らしのなかのごはん地図 ・makono

暮らしのなかのごはん地図 ・makono

相方とのゆっくり暮らし/
娘に伝えるレシピ帖

{4FEB3D2E-246B-408E-8EF4-182877C0FA2A:01}

最近は朝晩に秋の空気が感じられるようになりましたね~

お昼間はまだ暑いので、少しさっぱりしたババロアをかぼちゃで作ってみました


かぼちゃの濃厚感とヨーグルトのさっぱり感が合わさって美味しかった~

自然と少しグラデーションのようになります



パンプキンババロア*ヨーグルト風味  材料 (プリン型カップ6~7個分)



・かぼちゃ(皮をとって正味  250g

・卵黄             2個

・砂糖            45g

・牛乳           150g

・生クリーム        120g

・ヨーグルト         60g

★粉ゼラチン          8g

★水             40g


★ゼラチンを水でふやかしておく


*トッピング用のかぼちゃは最初に写メのようにカットして電子レンジ500wでラップをして2分チンしたあとに水あめかハチミツをまぶして冷やしておく



作り方)


A)かぼちゃの種と皮をとり、切り分けて耐熱容器にいれ、ラップをかけて電子レンジ500wで6分チンする→マッシャーでつぶし、ザルでうらごしする


B)卵黄と砂糖をボールですりまぜる→Aをこれをいれてよく混ぜる


C)ふやかした★を熱湯で湯煎して透明な状態にする→牛乳にいれてすぐよく混ぜる→そこに6分立てに泡立てた生クリームとヨーグルトをいれてよく混ぜる


D)BとCをよく混ぜる


E)型にいれて冷蔵庫で2~3時間冷やす


できあがり~♪

トッピングは残った生クリームに大さじ1の砂糖を加えて8分立てにしたものをのせて、トッピング用のかぼちゃをのせ、ミントを飾りました


{5E101D28-7A23-4639-900C-49DA793EA046:01}



透明のボールはババロア用のカボチャで、下はトッピング用のカボチャです
これからラップして電子レンジでチンします
{B1B5CD3E-7B28-460A-AC4B-5C36BD7B0416:01}

レンジでチンしたあとにトッピング用のかぼちゃに水あめをまぶしたところです→このまま冷やします
{F3A2723B-B65B-4D67-A28A-59899D6B925B:01}


ババロア用かぼちゃは熱いうちにマッシャーでつぶします
{6F4B3629-60C3-437A-920D-DEC23B051EB7:01}

ザルで裏ごしして、卵黄と砂糖をすりまぜたものに混ぜます
{02E7E920-F200-41E6-86AC-CA270768E472:01}

これが混ぜ終わったところです
{D0148B95-4355-483D-897F-DF4767A8F3EC:01}

ふやかしたゼラチンを熱湯で湯煎すると透明になります
{B6A2E0EC-122E-449D-BF9A-0A9124581522:01}

牛乳にいれて、ダマにならないようにすぐによくかき混ぜます
これを6分立てに泡立てた生クリームとヨーグルトと混ぜます
{E8593D86-5538-4F1B-BDFB-66F780657BA0:01}


全ての材料を混ぜて液を型に流し込んで冷蔵庫で2~3時間冷やします
{4954B7F3-27F8-4239-B568-D9D31DBFD5CE:01}



トッピングするとこんな感じ~です
{BEBD2A27-DB06-425D-9641-17737F626348:01}



容器を変えてみるとまた違った印象になりますね~^^
{07E8F8AC-5AE3-4AE5-8E1A-20F9108AC361:01}


普通のおもてなしにも、少し早いけどハロウィンバージョンにしても楽しいですね~


今回の使用した型は、こちらの中から2点使わせていただきました↓

店長一押しのプリンカップ5点セット


その他のパッケージに興味のある方はこちら↓
菓子パッケージ通販 楽天市場Suipa店  



先日お話しした通り、Suipaさんのモニターブロガーをやらせていただいています

よかったらのぞいてみてくださいね~^^


娘が遅番の仕事に行く前に、「美味しい~、頑張ってくるわ~」と2つ平らげてでかけました(笑)

今日も頑張ってね~♪



最後にポチっとおしてくださるとうれしいです(*^o^*) Thank you^ ^