日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

元ホステス、その後ハワイへ。同じ大学だった、12歳年の違う韓国人旦那と結婚。子供をおうちでバイリンガルにすることを成功しました。『相手の好きに触れる』このテクニックがホステスも育児も同じだな~と思う今日この頃。独自の育児法や家庭学習のことなどを綴ったブログ

 

 

 夜の世界に見切りを付けて

ハワイに留学するまでのお話を

書いています!

 

以前のものはザックリ書いたので

詳細を足しながらの再投稿です

 

ホステスを20年間してきた私が

 37歳の時にすべてを手放し

ハワイに留学したお話 

 

いつも読んでくださり

 ありがとうございます

気軽にコメントくださいね 指差し

 

 

 

お久しぶりになってしまいました~パー

 

 

雇われママ時代に出会った

 

貧困でDV旦那に洗脳されていた

静香ちゃんのお話の続きです。

 

良かったら読んでね キメてる

 

 



静香ちゃんが
旦那の車から見つけた物 車
 
それは、メモ帳のような
小さく折りたたまれた手紙だったの。
 
 
 
その日の夜遅くに
旦那が帰ってきたらしく
(これも久々の帰宅)
 
 
 
 
べろべろに酔っぱらって
すぐにでも寝てしまいそうな旦那に
 
なんだったかは、忘れたけど
車に行って、持ってこい!と言われ
 
 
静香ちゃん一人で
車内にそれを探しに行ったら
 
 
ダッシュボードの中から
数枚の小さな折りたたんである
紙を見つけたんだって。
 
 
 
全てを開けて、見てみると
 
それは旦那宛てに書かれた
 
「麻衣子」という女からの
手紙だった メール気づき
 
 
 
その文面からは
 
旦那が麻衣子の部屋に
寝泊まりしてるということが
明らかに読み取れて
 
まるで2人はカップルのような
 
そんな内容。
 
 
 
静香ちゃんは、そのことを
私と数人のホステスに
教えてくれたんだけど
 
 
ショックで狼狽えている。。。
という感じでもなくて
 
 
ただただ
 
信じられない!信じてたのに!
いつから?
 
 
みたいな様子で
 
事実を突き止めたい!
 
と、言っていた。
 
 
 
 
 
それからは、静香ちゃんは
旦那の浮気には一切気が付いていない
変わりのない素振りで
 
 
旦那が、後生大事に
ダッシュボードの中に
 
保管し続けていた
手紙を見つけては、読んで....と
 
 
静香ちゃんたちの元に
帰ってきてない間に
 
ヤツが麻衣子と
どこに食事に行ったとか
 
 
職場の人から貰ったと言っていた
ディズニーのお土産も
 
ふたりでデートで
行っていたことが分かったり
 
 
 
どちらのお金で
遊んでいるのかは知らないけど
 
私とあゆには
千円もくれないのに
信じられない人
 
 
と、旦那への気持ちが
急激に冷めたというよりも
 
怒りが湧いてきて
「恨み」に変換 爆弾爆弾
 
で、離婚を決意したって感じだった。
 
 
キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ
 
 
 
彼女が「離婚」を決意するまで
結構な時間がかかった
 
 
なんせ
旦那が週1-2しか帰ってこないし
 
 
旦那の目を盗んで
車にある手紙を読むチャンスも
頻繁に訪れるわけでもない。
 
 
 
でも、静香ちゃんは
 
 
相手に対しての
 
それでも離れられないえーん
 
みたいな、依存心がなかったから
それが救いだったなと。
 
 
 
 
 
 
離婚を決意するまでの過程で
 
彼女の中にある
この先の不安みたいなのも感じたし
 
 
決意に至るまで、私はひたすら
 
大丈夫、経済的な心配もいらない
今より豊な暮らしが待っているだけ
頼っていい人は、沢山いる
 
と、彼女を勇気づけて
 
 
 
 
 
旦那がすんなり
離婚に応じるタイミングを見ること
 
これから住む場所を決めて置く
 
家電製品の購入
 
受けれる母子援助の把握
 
 
できる心構えと
準備はして置いたほうがいいと
アドバイスをして
 
 
結果、旦那は麻衣子に
静香ちゃんたちの存在もバレてしまい
 
麻衣子から責められていたタイミングで
離婚の意思を告げると
 
 
すんなり離婚に応じてくれた 拍手
 
 
 
 
 
そうそう、今、これを書いていて
思い出したけど
 
 
彼らの離婚届けの「証人欄」に
印鑑を押したのは
 
私と、その時一緒にいた
私の元カレだったわ キメてるナイフ
 
 
キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ
 
 
って、長くなってしまったけど
 
静香ちゃん親子の話をしないと
 
私がオーナー社長に切れて
彼からお店を買い取った話に
繋がれないので
 
もし興味があったら
引き続き読んでもらえると
嬉しいニコニコ
 
 


日韓   年の差夫婦です

韓国  日本  気づき

 

バイリンガルの10歳娘の学習や

日本での暮らしの中で感じたこと

などを綴っています 指差し 



この間、娘の学校で

新学年が始まってからの

保護者会があったんですが。



裁縫セットのお知らせのみで

調理実習で使うエプロンなどの

用意は言われなかったので


そっか、最初は裁縫で

調理実習は2学期なのかなって

思っていたら.....



家庭科の先生が通達を

忘れていただけだったって言うね


(お知らせが来たのが

使用する日まで1週間も

なかったから、焦ったママも

多かったはず不安あせる)




ってことで、私も娘が選んだ布で

慌てて縫ったわあせる(綿麻)




高学年サイズで作ったけど
娘には大きすぎて
紐を縫い止めてつめました
(中学になっても使えそう)


三角巾とトートバッグは
薄手の柔らか生地で ハサミ

エプロン入れは、巾着だと
その後の用途が限られるけど
トートバッグだと
何でも使えていいよね



今年の1月に10歳になってから


会話の内容だったり

言葉選びだったり


ますますにティーンに

近ずいている感が強まってる娘。



親から離れて

自分だけで行動したいって気持ちも

出てきてるのが良くわかる。




娘の成長が嬉しいんだけどね



だって

娘が私たちから自立し

自分の望む道を歩んでいって

もらえるように育てているんだもん。



でも、時間の経過が

凄く早く感じるから


可愛い子供の姿の娘と

もうちょっと長く、居たかったな

って、今から既に思っちゃうヨネ キメてる





とは言え、娘はまだまだ

食べものでこんなことをする幼さも。




ヘビ....だそう。ヘビ
(うどん屋さんにて)

つぎの予定があるから
早く食べてと急かしても

ヘビが可愛くて食べれない ほんわか

とか言ってるしっ
不安あせる早くして!)




ある日の夜

夕飯でホタルイカを出したら

見て~イカが生き返るように
頭を被せたよ~ ほんわか

って、よ、よくそれを
平気で食べれるよね
(間違いなく、雑菌に強い子 不安)


皆様、素敵な1週間を

お過ごしください 猫飛び出すハート



 

 

自分の人生が

自分の望むように流れていない

 

そう感じているのなら

ぜひとも経験してみて欲しい キラキラ

 

気学を利用した開運法!

 

 

限定人数に達したため

お申込みは

締め切らせて頂きました

 

 

 

去年の6月ぶりに募集した

『天秤座満月キラキラ波動をあげよう

気学鑑定キラキラ

 

凄く凄く有難いことに

9名の方からのお申込みがあり

 

先ほど、募集を締め切らせて

いただいたのですが!

 

 

 

なんと!こちらのメッセージにて

もう1名様から

お申込み希望をいただきました 

(ありがとうざいますニコニコ

 

 

 

ってことで

 

駆け込み乗車

大歓迎 yo!キメてる

 

あと2日ほど

募集フォームを

開けさせて頂きます。

 

(鑑定希望日は5月でも大丈夫ですので

まずはご希望をお聞かせください)

 

 

ご縁がある方へと

繋ながれますようにスター

 

 

右差し お申込みをいただいた2名ほどと

まだ連絡が取れていません

私からの返信がないな?と

思われていたら迷惑メールか

再度、ご連絡をくださいませ ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 
【天秤座満月 × 気学鑑定】
人数限定の特別鑑定のお知らせ

人間関係に変化を
起こしたいあなたへ

あなたの波動を高めて
心地よい人関係を
手に入れよう



本日4月13日は天秤座の満月スター

この満月は、幸せな人間関係や
理想のパートナーシップ引き寄せる
特別なタイミング!
 
 

恋愛や仕事
 
そしてこれから出会う
未来のご縁にも
この満月のエネルギーが強く作用し

さらに、5月4日までは
10天体がすべて順行中なので
このエネルギーを使わないのは
本当にもったいないっ!
 
(10天体順行の意味は割愛しますが
興味のある方は調べてね)






ということで

昨年6月、夏至の
陽から陰への転換点に開催した
単発イベントに引き続き、第二弾


 
 
 
天秤座満月のエネルギーを
最大限に活かすための
 
人数限定で
鑑定をお届けいたします

ご縁ある方に届きますように キメてる気づき
 
 
 
 
今回も限られた時間の中で行う
特別鑑定となるため
気学の基本的な内容には触れますが
 
メインは

幸せな人間関係を
引き寄せるため
あなたの波動を高めること
 
にフォーカスした
セッションになります。
(鑑定書は付きませんので
ご了承ください)



家庭内、職場、友人・知人との関係など
 
人間関係は、私たちの幸福感や
人生の充実度を左右すると言っても
過言ではない!
 

人間関係を通して
自己成長はもちろん
 
心や身体の健康にも
深く影響を与えることは
わかっているけれど
 
なにをどのように変えればいいのか?
 
自分が本当に望む人間関係とは?
 
 
など、あなたが心地よく
愛のある関係性の中で生きていけるよう
 
良好な関係性を築く
ヒントや気づきを得ていただけたら
嬉しいです ニコニコ気づき

 

 

 

 

料金 40分で 3000円

zoom鑑定(お互い音声のみ)

 

お支払い方法

◇Paypay ◇ゆうちょ ◇銀行

 

限定人数に達したため
お申込みは締め切らせていただきました!

 

 

今まで、鑑定後のアンケートで

顔出しが恥ずかしいと言う

声を何度かいただいてるので

 

今回も

お互い音声のみのzoomです!

 

 

シャイな方も

男性の方も

是非、どうぞ キメてる

 

 

また、本名やブログでの

ハンドルネームを明かさない

のも自由です !

 

 

当たり前のことですが

お申し込み者様の個人情報や

鑑定時の会話内容については

すべて秘密を厳守いたします

 

 

 

 

どれくらいのお申し込みが

あるかわかりませんが

10人くらいと考えています

 

限定人数に達し次第

鑑定の募集は締切ります バイバイ

 

 

キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

 

前回の鑑定でご縁があった方から

嬉しいお言葉をいただきましたキラキラ

 

ですが、私が鑑定させていただいた

どの方がこのブログの方なのかは

わかっていません キメてる

それでいいのですグッ!!

 

 

 

 

料金 40分で 3000円

zoom鑑定(お互い音声のみ)

 

お支払い方法

◇Paypay ◇ゆうちょ ◇銀行

 

限定人数に達したため
お申込みは締め切らせていただきました!
 

 

 

 

 

 

 
キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ
 
 

気学とはなんぞや?な方に

読んでいただけると嬉しいな

 

 

 

 

 

 

 

テーマ:


日韓   年の差夫婦です

韓国  日本  気づき

 

バイリンガルの10歳娘の学習や

日本での暮らしの中で感じたこと

などを綴っています 指差し 



今月で結婚してから

満11年になりま~す!


(今月は、Every day your day

ってことで、旦那が何でも

お願いを聞いてくれる~ ニヤニヤ)




結婚前に

2年間の交際期間があったので

もう13年間

一緒にいるとこになる。



十割そば 青梅市『梅の内』
めちゃくちゃタイプ。また行く!










付き合い当初の1年間は

本当によく喧嘩をした私たち。





その時の私たちの会話は

100%英語だったので


互いの重要と思ってるポイント

みたいなものの、細かい部分を

上手く伝えられなかったし



喧嘩の理由は

文化のギャップからくる

すれ違いと誤解なんだけど



例えば、お互いの思想の

センターにある

『思い』みたいなものが


図にするとこんな感じ....

とか、絵に書いて

説明しあったりしたよね 爆笑



当時からお互いが納得して

その後の明確な

改善策をたてれるまで

とことん話しあったり。



カップルになった最初の1年間で

相手を理解することを

とことんやってきたからか


結婚してから今至るまでは


本当に喧嘩がないです キメてる



あ、ビジネスに関しては

時々だけど

むちゃくちゃ言い合いになるyo。



それは

アイディアなんかを伝え合う時

要点が上手く伝わらないとか


意見が対立したりした時とか


あとは

トラブルとも言えないような

取るに足らないことで

旦那の心がよくブレて


アイゴー!驚きって

面倒がるんだけど


そんなん、なにが大変なん?

って、私が論する...とか キメてるナイフ




旦那は

臨機応変に、その場に適した

言葉選びみたいなのが苦手だから


このケースでは先方に

なんと言えばいいのか?


って、考えすぎて

要らぬ緊張を

しちゃっうんだよね



でも、お互いが

自分の長けてる分野と

欠けてる部分を理解していて


ビジネスだけに限らず

家の運営も娘のサポートも


得意な方が担当する!


っていうのが、最も効率が良いし

建設的な動きができると

お互いで思っているので


旦那も私もなんの不満もなく

全ての運営と日常の雑務を

楽しめていると思う キメてるグッ



桜を楽しみに奥多摩ドライブも~
川沿いを散歩したよ!自然癒される。






結婚する前も、したあとも

四六時中一緒にいるのに

喧嘩がなく仲良く出来るのは


お互いに小さなことでも

自分の気持ちを無視せず


きちんと相手に伝えて

解決策を見つけていくから

....なのかな。



あと、相手の気持ちを察したり

自分の気持ちを

察してほしいとは思わないので


何でもストレートに

話し合うから

すれ違いが起きにくいのかも。



あとは、意識したわけじゃないけど

うちは、娘も含め、家族間での


『ありがとう!』の

言葉が本当に多い。




好物を買ってきても

ご飯作っても


上履きを洗ってくれても

ドアを閉めてくれても


掃除をしても

ゴミを出してくれても


『ありがとう ほんわか

『ありがとう にっこり

『ありがとう キメてる


って、みなで言い合ってます




春に咲くお花って、可愛いいよね!