イーダ・ヴァリッキオさんの追悼展覧会に行ってまいりました。

 

何気ない、(ある意味、一瞬誰でも描けそうな気がする)雰囲気の中に、

確実にホッとする何かがある・・・。

 

私が好きなのはこちら「フラワーミスト」

 

{FF88EFCA-5C42-4A5B-9A0B-B1FC1DD8EA82}

 なんと・・・写真内に非常口のライトが写り込んでいるという・・・残念過ぎるチュー

 

ネットで見ると、、これ。

{5E1C0F58-0DF7-4F18-AA60-D49ABBD005A8}


これも好き、「リトリートガーデン」。

イーダさんのおばあさまの家の庭だそうです。

 

{602BA41D-19CC-410F-945A-A2C35590A880}

 

 絵は、その時の自分の状態で「あ、これ好きだな」という感覚が全てだと思います。

そこに巨匠の肩書きとか、受賞歴とか、世間の評価は当然ながら関係ない・・・・。

 

その時によって自分の感性も変わるし、

事実、10年近く前に紹介されたときより今の方がずっと好きな絵がありました。

 

 ぜひ実物をご覧になってください

・・・と言いながら、明日(4月25日)までなのですが・・・・チュー

@日本橋三越5階

 

イーダ・ヴァリッキオ

http://www.tradewind-novo.jp/gallery.html

 


 

 

 

========================

ホホコスタイル事務局より

 

まぐまぐ「浅見帆帆子の宇宙につながる話」、

今週のタイトルは「セルフイメージを変えよう」です。

 

有料メルマガ「浅見帆帆子の宇宙につながる話」が、

まぐまぐ大賞こころ部門1位を受賞しました。

アメブロでの記事の詳細も配信中。

初月は無料です。

「浅見帆帆子の宇宙につながる話」

 

 

新刊発売中

「育児の合間に宇宙とつながる  毎日ふと思う17」

 

 

最新記事はこちらから

 

 

人気の記事はこちら

その人(たち)といると自分らしくできない

女性の願いをひとつ叶える

私、友達は少ないです

浅野忠信さんが引き寄せの極意をサラッと!

もうひとりの子供が卒業

帆帆子を探せ&人生思い通りの続き

自分が今「変化のとき」と感じたら

明日終わってもいいように

アンラッキーを好転させる方法

仕事こそ、ワクワクする責任があるーー子供が生まれて変わったこと

夢や望みをオーダーしたら……

私はそんないい人でもないのに・・・

願いを実現させる暦(こよみ)

モヤッとした時の捉え方のコツ

最高の休日

親と同じことを繰り返しやすいのはなぜ?--ハワイ③

未来会議

思いは届いている

今年叶えたいこと

憂鬱から切り替える方法

これからの時代の価値観

行動よりもイメージを固めるほうが引き寄せる

言葉が運を引き寄せるドキドキドキドキ

私の結婚披露宴がありました

動くのは48時間以内

無理に楽しむ必要はない

 

゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゚

 

 「Hohoko Style」浅見帆帆子オフィシャルウェブサイト

〈アメブロ版 毎日ふと思う〉

ピンと来るのが(全てを)選ぶ理由