2017年01月のブログ|中華街の魅力 -2ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
中華街の魅力
齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。ブログの説明を入力します。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2017
1月(29)
2月(24)
3月(28)
4月(41)
5月(47)
6月(34)
7月(0)
8月(24)
9月(36)
10月(54)
11月(53)
12月(42)
2017年1月の記事(29件)
龍城飯店の小皿料理は500円。しかし頼んでみれば十分中皿の量。4から5人で楽しめます。
散策後の中華街の昼食は、庶民的な店京城飯店、(香港路)お任せ3000円コース。
大通りにオモシロいスイーツ店。百貨店
聘珍茶楼のサービスメニュー(麺)は健在。私が見たときには、「濃厚鶏白湯ラーメン」が4割引。
一昨年だったか大珍楼が作ったイートインスペース。「アウトレット」を提供しているらしい。
庶民的な良店、千禧楼でも「お疲れ様セット」。20種の小皿料理2品+飲み物(ビール)で900円。
「金香楼」は壺料理と思っていたが、「撕きめん」と言う物があるらしい。
中華街北門通りの喫茶店が、「エベレスト関連の喫茶店」が開業していた。何かモダンな雰囲気に!
このところのパクチーの流行、中華街北門にある料理店が「パクチー料理専門店」となっていた。
1
2
ブログトップ
記事一覧
画像一覧