2017年04月のブログ|中華街の魅力
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
中華街の魅力
齋藤修と多くの人が中華街情報を共有する場となることを期待いたします。最近中華街にあまりいけず、データーを整理しています。ブログの説明を入力します。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2017
1月(29)
2月(24)
3月(28)
4月(41)
5月(47)
6月(34)
7月(0)
8月(24)
9月(36)
10月(54)
11月(53)
12月(42)
2017年4月の記事(41件)
千嬉楼の「お疲れ様セット」は健在。西門で迎えてくれる家庭的な店。
北門にできた、エベレスト登頂者の店。「軌跡の薬膳生カレー」なる物も出されている。
以前見つけた馬さん(龍仙)の鍋料理。もうやっていないだろうか。
謝甜記弐号店 第14回 元町の裏通りを散策、南門から中華街2月17日(火) 11時30分石川町駅
何か馴染んできた「双喜麺上海」。馬さんの中華パスタ店。
四五六菜館の売店横の小スペース。「焼き小籠包専門店」。
HuPCHongハチョン、シンガポール料理も健在。調理スペースは熱いのだろうか?
第13回 桜木町から赤煉瓦(軌道)歩きと中華街 重慶飯店 個室で食事
夕方(17時過ぎ)でもこれだけの定食が食べ慣れるのはうれしい。盛香園の多彩なセット・定食。
第12回 みなとみらい年末の装いを感じながら中華街を目ざす 中華街楽しむ・知る講座⑫ 梅林閣
熊猫(パンダ)飯店。相変わらず多彩なメニューを準備してくれている。
これから肌も気になる季節。中華街で、「美肌コース」はいかがでしょうか。廣翔記新館。
第11回 赤い靴号乗車洋館を巡りながら歴史散策、そして中華街 中華街楽しむ・知る講座⑪
「媽祖小路」のせんこつ家らーめん。お手頃セット(ちょいのみ)を提案していた。
中華街では、スイーツ店が増えてきている。「幸せのパンケーキ」
第40回 「季節のお勧め料理②」+横浜公園のチューリップ 北京火考鴨店
第9回 フカヒレ三昧のコースを楽しんで反省会 中華街楽しむ・知る講座⑨「翔廣記」
中華街の饅頭屋の老舗と言えば「江戸清」。今年は「カニ肉まん」を始めていた。
第8回 夏の疲れは「北京ダック」全てを食べて見ましょう 中華街楽しむ・知る講座⑧ 揚州飯店本店
上海路におしゃれなカフェが定着。開業して3ヶ月程度かもしれない落ち着いてきた。CHILLULU
1
2
3
ブログトップ
記事一覧
画像一覧