過食衝動は止めなくても治せる!

 

食べるあんしんづくりのお手伝い

 

なかひら ちさと です。

 

 

 

 

クローバー前回の記事

 
 

 

 

■ガッカリされるの、とても怖い。

 

 

私は

 

人がどう思うのか

どう感じるのか

がずっと大事

 

でした。

 

 

 

人から良く思われること

良いと評価されること

人を不快にさせないこと

人を悲しませないこと

心配かけないこと

 

そして

ガッカリさせないこと。

 

 

 

 

つまり

 

人の期待に応え

相手が笑顔で

あること

 

 

正しい

 

と思っていたから、

 

 

自分の気持ちを

押し殺してまで

頑張って

ムリしてきた。

 

その結果が

過食嘔吐に

繋がっていた。

 

 

となっていました。

 

image

 

 

ガッカリされるのって

とっても怖い。

 

 

自分が無力なんだ

(ダメなんだ)

と痛感し

 

人を笑顔にできない

申し訳ない気持ちが

 

押し寄せます。

 

 

 

これは別の言葉で言い換えると

 

否定感と

罪悪感

 

です。

 

 

過食スイッチがオンになる原因です。

 

 

 

いっぱい頑張ったのに

結果出ないからダメ

と否定感を感じ

 

期待に応えられなくて

ごめんなさい

と罪悪感を感じてたら、

 

 

 

過食嘔吐は

まじで

ずっと

出ちゃう!!

 

のです。

 

 

 

過食嘔吐を

止めたかったから

考え方を

変えることにしました。

 

 

人の期待に

答え続けることは

できないこと、だと。

 

 

何をどう

がんばってても

ガッカリされることは

あるということ。

 

 

ガッカリされても

自分が精いっぱいやったことを

認めることが大事

ということ

 

 

です。

 

 

 

考え方は

どんな考え方でもいい。

 

ただし

 

あなたが

ほっとできる

考え方にする

 

 

ということ。

 

 

ホッとできる

あんしん感が増えると

過食嘔吐は

変化して行くと思います。

 

image

 

過食嘔吐が繰り返す人の特徴3つ

「私さえ我慢すれば」の考え方は、絶対回復しない。

過食嘔吐に振り回される人生、もう疲れた……

過食スイッチに負けない心の持ち方

私には、良いところなんて1つもない。

 

 

 

 

 

 

 

「過食嘔吐を絶対治したい!」と

強く思う人のために
回復した考え方、捉え方、価値観
声とテキストでお伝えしています!


下矢印画像をクリックすると、音声セミナー登録ページに飛びます。

 

 

 

お問い合わせはこちら

 

 

 

 

■過食嘔吐が回復、軽減した方々の声

28年の摂食障害が6か月でストップ!
39年の摂食障害が、3か月半でストップ!!
38年の摂食障害が、3か月でストップしました!
22年の摂食障害→3か月半でストップ!!
20年の摂食障害が4か月でストップ(^^♪
22年の過食嘔吐が止まって半年以上たちました。
実家で吐かずに過ごせたのは、39年ぶりでした。
「〇にたい」はどこ行った?!人生っておもしろーい♪
受講開始1か月!クリスマスケーキが食べられました!
過食嘔吐は言えない気持ちの代わりでした。
揚げ物も口にできるようになりました!
お米や炭水化物が食べられるようになりました
全く吐かない最高の旅!吐くためのトイレ探しを忘れていました。
ランチバイキング、食べられたよ!!
過食嘔吐に戻るくらいなら、腹が出ててもいいや♪


それ以外の声はこちらより



■公式LINE

公式LINEに登録すると

22年のどん底過食嘔吐
たった3か月で回復できた具体的な方法

50ページ越えのテキストとワークで
無料プレゼント中プレゼント

下矢印画像をクリックすると、LINE登録ページに飛びますので、「追加」してくださいね



友だち追加  
 

 

 

■ホームページ