ブログ記事一覧|本好きの下剋上中学受験〜サピックス偏差値32から始まった2025受験記録〜 -2ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
本好きの下剋上中学受験〜サピックス偏差値32から始まった2025受験記録〜
本好き親子の2025受験記録。娘の愛読書は「本好きの下剋上」、母の愛読書は「下剋上受験」。読書しながら受験勉強をがんばる日々を綴ります。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
神童の兄を持つ平凡な子の高校生期② 〜「背伸びを止められない妹と、うまく立ち回れない兄」〜
神童の兄を持つ平凡な子の高校生期① 〜「後遺症」に苦しむ妹と、地頭の良さに溺れてしまった兄〜
神童の兄を持つ平凡な子の中学生期③ 〜「天才には塾はいらん。凡人は塾に行け」〜
神童の兄を持つ平凡な子の中学生期② 〜私の個性を決定づけた、親の声掛け〜
神童の兄を持つ平凡な子の中学生期① 〜天才伝説を残して卒業した、迷惑な兄〜
神童の兄を持つ平凡な子の学童期 〜「ちょっと誇らしい」兄〜
神童の兄を持つ平凡な子の幼少期 〜兄は「ただのオタク」〜
神童の兄を持つ平凡な子の半生(プロローグ)
国語の記述、論説文vs物語文、得点率が高いのは?
(おまけ話2)過去問取り組み時期に感じた、得意教科のありがたみ
(おまけ話1)過去問を塾に提出できなかった娘の、記述採点
過去問の揃え方、正解は?(後編)
過去問の揃え方、正解は?(中編)
過去問の揃え方、正解は?(前編)
中学受験が終わり、親は次のステージへ
思春期の親子関係を円滑にする魔法の言葉
時短弁当を試行錯誤中
「持っている力を最大限発揮してほしい」と思ったときに、おすすめしたい本
無惨に濡れた、教科書やプリントの対処法
入学祝い金10万円事件 〜中学生のお小遣いって難しい〜
1
2
3
4
5
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧