ブログ記事一覧|本好きの下剋上中学受験〜サピックス偏差値32から始まった2025受験記録〜
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
本好きの下剋上中学受験〜サピックス偏差値32から始まった2025受験記録〜
本好き親子の2025受験記録。娘の愛読書は「本好きの下剋上」、母の愛読書は「下剋上受験」。読書しながら受験勉強をがんばる日々を綴ります。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
ちょうど1年前の今頃は 〜恋愛も過去問も、最初が一番楽しい〜
娘に教養がないのは、私の〇〇寿命が短かったからかもしれない…
いわゆる「東大生タイプ」とは?全くあてはまらない娘…
効率的な暗記法はinputよりoutput(Ameba教育Meetup 佐藤ママ講演会)
夏休みは全学年にとって天王山!(Ameba教育 Meetup 佐藤ママ講演会)
中学校や塾の学費を日割りすると、意外な結果が?!
苦手な教科を勉強したくなるには、〇〇したらよい?!
暑さもスケジュール管理も厳しい夏が、またやってきた
出す?出さない?反抗期届
家庭教師がもたらした、母子それぞれの変化
急に実現した、家庭教師お試し体験!
神童の兄を持つ平凡な私は、言葉にこだわり子育てしたのに…なぜこうなった?
神童の兄を持つ平凡な私の願いとうらはらに「娘、塾に行くってよ」
不器用すぎる父の日プレゼント
神童の兄を持つ平凡な私を悩ませた、子どもの個性
神童の兄を持つ平凡な私の「子どもの地頭観察眼」
神童の兄を持つ平凡な私が、人生のパートナーに求めたこと
今は書けない娘の進学先校のあれこれ…6年後なら?
神童の兄を持つ平凡な子の大人期 〜先見性がある賢い兄には、やっぱり敵わない〜
神童の兄を持つ平凡な子の大学生期 〜あれ?カメがうさぎに追いついた?!〜
1
2
3
4
5
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧