おなじつくり手さんがつくる
おなじ「スコーン」という名前のおやつなのに
まったく違う楽しさが。
定番の全粒粉スコーンが、日本人らしいおいしさだとすれば
サクサクふわふわのブリティッシュスコーンはやっぱり王道。
でも、随所にamicaさんらしい部分も感じられて
とってもとっても、おいしかったです。
スポットでもよいのでぜひまた会いたい!
先日、7周年のスペシャル営業にうかがってきた、花小金井の『amica』さん。
今年のテーマはイギリス料理ということで
スイーツにはヴィクトリアケーキやベイクウェルタルトなどが並ぶ中
もちろん、スコーンも登場していました。
全粒粉を使ったオリジナルのスコーンは定番メニューですが
今回はそれとはまたまったく違う、ブリティッシュスコーン!
かたちはもちろん、色も香りもいつものスコーンとは一線を画す
まさにイギリスのクリームティースタイルです。
この日のコンフィチュールは、いちごジャムor2種のはちみつから選べ
おすすめしていただいたはちみつに。
そしてクロテッドクリームと♪
言葉にすると、サクサクふわっふわ、という
月並みな表現になってしまうのだけど
とっても軽やかで、やさしいケーキのような口当たりで風味もミルキー。
いわばいつものスコーンとは真逆のタイプです。
でもこれがめちゃくちゃおいしかったー…!
こっち系のスコーンも作れちゃうんだと、ひとりプチ感動。
ただその中でもやっぱり甘さや塩味の加減は、
ちゃんとamicaさんらしい上品さと軽さが感じられたのも魅力的。
クローバーとルドベキアのはちみつの食べ比べも楽しかったな。
定番のほかに、ときどきいろんあスコーンが登場するamicaさん。
ぜひぜひこれはまたぜひいただきたい。
7周年記念のスペシャルメニュー、今年も大満足でした♪
今日も美味しいものをいただけることに、感謝。
これまでの記事
33|7周年スペシャル!自家製ローストビーフのサンデーロースト
32|念願のおつまみスコーン♪ブルーチーズとりんごとくるみのスコーン
31|結局「定番」が最強! 14:00から限定の定番・全粒粉スコーン
30|金柑!柚子!青レモン! 和柑橘ぎっしり&ビックな冬のパウンドケーキ
29|間違いないおいしさ。ザクザク全粒粉スコーンと、キュートで甘酸っぱい紅玉シロップ
28|祝6周年。各国のサラダ&粉ものが一皿につまった豪華でおいしいワンプレート
26|夏バテも吹っ飛ぶ元気ごはん!栄養たっぷりデリ&スープとホットビスケット
25|"いつも通り"を大切に。「おかえりなさい」は定番スコーンで
24|5周年おめでとー!エネルギーみなぎるスペシャルプレート
21|スコーン(ふじ&紅玉、いちご、柚子のジャム)、ブラジル
19|スコーン(ルバーブ、ネーブル、りんごのジャム)、ブラジル
16|りんごのタルト&ブラジル
15|再び!ブラウンスコーン 自家製あんことバター、自家製シロップソーダ
14|ブラウンスコーン 自家製あんことバター、アイスコーヒー
13|2周年記念 限定キッシュプレート!ハーブスコーン付き♪
12|念願のスコーン会!
11|スコーン
08|HAPPY 1st Anniversary!紅玉タルトとスコーン
07|スコーンと青梅ソーダ
02|スコーンがスタート!&おかずいっぱいワンプレートごはん
いつもありがとうございます。
*ランキング参加中です*
クリックしていただけるととても励みになります。
今日のカフェ
【amica】
東京都小平市花小金井南町1-19-27
070-4292-9323