大好きなおふたりと、大好きなおやつに、

1年半ぶりに会いに行って来ました。

 

日立 カフェ O'keeffe

 

 天気にも恵まれて最高の一日に。

いつでもすぐに会えるわけではなくなったけど

やっぱり大切にしたい場所です。

 

 

ここに立つとついつい、この景色を撮らずにはいれません♪

はじめて来たときは雨だったことも今ではいい思い出。

それ以来はいつも快晴で

日立駅前にはのどかな気持ちのいい海が広がっています。

 

日立 カフェ O'keeffe

 

12月のはじめ、動けるようになったら

会いに行こうと決めていた『O'keeffe』さんへ。

日立に移転してから2年になるなんて、早いなあ。

 

“ふと食べたくなるスイーツ”というコンセプトがぴったりの

特別でも、ものすごく日常でもないけれど

あたたかくて、思い出すと恋しくなるのが

わたしにとってのオキーフさんの存在です。

 

日立 カフェ O'keeffe

 

りんさーん!と、店主の井上さんと、一緒にお店に立つ悦さんが

笑顔で出迎えてくれました。

飾らない、ゆるっとしたやさしい空気が大好きなおふたり。

 

いつもの席をとっておいてくれて、

やっぱりまずは、愛してやまないいつものおやつと

1年半ぶりの再会!

 

日立 カフェ O'keeffe

 

コーヒーはまたラインナップが増えていた中から

名前に惹かれて栃木の秋元珈琲さんの「黄昏」を。

新しくなっていたショップカードがかわいくて一緒に♪

 

日立 カフェ O'keeffe

 

北千住にお店があった頃から

毎回毎回、食べていた

通称(わたしが勝手に呼んでるだけですが)「つんつるてん」のスコーン。

生クリームが苦手なわたし用に

はちみつとクリームをわけてサーブしてくれるやさしさも嬉しい。

 

日立 カフェ O'keeffe

 

この姿を目にしただけで、にやけが止まらない

愛しい愛しい、オキーフさんのスコーン。

大きさといいフォルムといい、

シンプルだけどどこにもないおいしさといい、

井上さんにしか作れないおやつだなって、いつも思います。

 

日立 カフェ O'keeffe

 

パカッと割って、中側のぺっとりしっとりした部分から

くり抜くようにして食べるのがわたし流です。

 

日立 カフェ O'keeffe

 

なにをするでもなく、大好きなおやつを口いっぱいに頬張りながら

近状をいろいろ話したり、思いで話に花を咲かせたり

変わらず元気で会えたことが何より嬉しくて。

 

ぽかぽかお日様があたる窓際で

ただただゆるゆる過ごす時間がとっても幸せ。

 

この日はのんびり、おかわりおやつも。

続きはまたアップしまーす。

 

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

スコーンにまつわるカフェエッセイ

『粉のカタマリ。』『粉のカタマリ。ツゥ』

※電子書籍化しました※

 

粉のカタマリ。- 9つの、スコーンとカフェの歩き方-

粉のカタマリ。ツゥ -カフェのある場所、カフェという場所-

 

紙製のリトルプレスは粉のカタマリ。内 ショップページより購入いただけます。

一部掲載店舗さま・代官山蔦屋書店・ジュンク堂池袋本店

梅田代官山書店でもお取り扱いいただいています。

 

 

 

これまでの記事

23|愛しの愛しのつんつるてんに再会!

22|【おかし便】つんつるてんの愛しのスコーン

21|速報!スコーンとクッキーの焼菓子セット

20|北千住から日立で移転OPEN!大好きなスコーンと珈琲

19|たべものと日用品WAO×O'keeffe|プリンパフェ&林檎のタルト

18|たべものと日用品WAO×O'keeffe|りんごのコラボプレート

17|この場所で最後のスコーンとオキーフブレンド

16|キャロットケーキ。カフェ営業は今日まで

15|スコーン(はちみつホイップ)とアイスコーヒー

14|チーズケーキとオキーフブレンド2

13|スコーンとオキーフブレンドNO.2

12|スコーン(ベリーといちごのジャム)とカフェオレ

11|アップルクランブルタルトと千年一日珈琲店

10|スコーン(ベリーのジャム)とオキーフブレンド2

09|スコーン(りんごのジャム)と六珈さんのブレンド

08|スコーン(ふじりんごのジャム)

07|スコーン(キウイのジャム)とオキーフブレンドNO.2

06|プラムのタルトとアイスコーヒー

05|スコーン(キウイのジャム)とケニア(深煎り)

04|スコーン(ベリーのジャム)とオキーフブレンドNO.2

03|チェリーのタルトとオキーフブレンド01

02|キャロットケーキとスコーン

01|スコーンとみかんジャム、深煎り珈琲

 

いつもありがとうございます。

*ランキング参加中です*

クリックしていただけるととても励みになります。

にほんブログ村 グルメブログ カフェへ にほんブログ村 スイーツブログ スコーンへ

 

 

カフェる。今日のカフェ

  【O'keeffe

(過去記事:12345678910

     11121314151617181920

     212223

 

  home茨城県日立市相賀町5-13 

  でんわ非公開

 

RINのmy Pick