------------------------

「粉のカタマリ。」 今だから思う、カフェのこと。

http://www.konanokatamari.jp/

04.08「オキーフの話。」更新しました。

------------------------

 

 

 

愛しき愛しき、つんつるてん。

この日も見事なテカり。

 

 

最近は休むことなく

次から次へと毎日いろんな展示をされている『O'keeffe』さん。

この日はお店の中に

ぷかぷかと織物が浮いていて

春の風にゆられてなんだかほのぼの。

 

 

あいもかわらず、いつものものを。

つんつるてんのスコーンと、深煎りのブレンド。

 

 

この日も見事なテカりぐあいで

愛らしくて愛らしくて仕方がないのです。

 

 

大きなスコーンはひとつでおなかいっぱいになるけれど

分厚い殻のような表面と

その殻につつまれたしっとりふかふかの粉のコントラストが大好きで

どうしても、これに惹かれてしまうのです。

 

 

甘酸っぱいフレッシュなジャムもいまは真っ赤な苺。

このままでも食べられちゃうくらい

甘さが上品でソースみたい。

 

 

最後にポリポリポリポリ

分厚い殻を満喫。

井上さんののんびり話して

またゆるゆるな気分になって帰路につくのでした。

 

 

いつもありがとう。

 

 

 

 

 

今日も美味しいものをいただけることに、感謝。

 

 

 

 

 

------------------------

「粉のカタマリ。」 今だから思う、カフェのこと。

http://www.konanokatamari.jp/

04.08「オキーフの話。」更新しました。

------------------------

 

 

 

 

 

 

カフェる。今日のカフェ

  【O'keeffe】(過去記事:12345678910

               1112)

  home東京都足立区千住2-31

  でんわ非公開