2018年

 

 

 

 

 

 

私、

 

田中ゆりの顔は腫れて変形し

 

 

 

 

 

 

 

唇とその周辺の皮膚は

この無花果のように真っ赤になり

 

 

ガサガサに!

 

 

 

えらいことになったことがあります!

 

 

 

 

その時の肌は

著しい乾燥で細いシワが

目の下からフェイスラインに向かって走り

 

 

頬から下はあられのような細かい湿疹ができ

 

やがてこの画像のように

湿疹がパチパチパチッとはじけてきました、

 

 

 

近々に出かける用事などがあり

これは薬に頼って何とかせんとマズイ!

 

 

ということで

痛くも痒くもないけど皮膚科へ行きました。

 

 

 

 

飲み薬のおかげでか

 

飲んだ当日から

時間を追うごとにみるみる腫れは引き

ありがたいけど薬の恐ろしさを体験!

 

 

 

 

しばらくすると、

炎症で焼けた肌は赤黒くなり

数日すると薄皮が剥けて脱皮しました!(笑)

 

 

 

 

私の体感から

ホルモンのバランスが原因かなと思いつつ

 

顔の後は、両手首と親指の甲に

メロンパンの皮のように盛り上がった湿疹が

出たり引いたり

 

 

 

スッキリ元に戻るまでに

3~4か月かかったように記憶しています、

 

 

 

あれは、なんやったんやろ?

 

 

 

 

 

 

 

それが、2023年9月

 

メロンパンの皮のように盛り上がった湿疹が

顔に、ボコボコと3個ほどまたできた!

 

 

初期症状が2018年と似ていたので

今回はすぐに皮膚科で塗り薬をもらいました。

 

 

それが効いたという感じはなく

ただ自然になおったような気がしています。

 

 

 

 

その時のスキンケアどうした?

 

 

2018年・2023年

その時のスキンケアはどうしたのか?

 

美容の仕事しとったら

ヤマノの化粧品で何とかしたいと思うものですが、

 

 

 

皮膚科では

何も塗らないように言われたし

その方がよいと私も思います!

 

 

良いものでも、

時、場合によって悪さをするからです。

 

 

 

 

 

私がとった行動は

朝・夜ぬるま水で顔を洗うのみ

(酸性水 か水の質をよくするアクアリバイバルで洗っています。)

 

 

肌負担が少ないメイク下地以外

化粧水など何も塗らない生活を1週間続け、

 

 

 

やや赤みが引いて落ち着いたころ

部分的に塗り薬を薄く塗り

紫外線から肌をしっかり守るためにメイク開始

 

 

 

《田中ゆりがメイクをする理由》

 【メイク】前準備と塗り方でシミ・シワ・タルミ・テカリ対策を

 

 

 

泥クレンジング・泥泡洗顔だけの生活を

3週間続けたらキレイに治りました。

 

 

一体何なんやろ?

 

高校生の時にも原因不明の湿疹

ホルモンやと私は思ってるけどな。

 

 

 

 

生活で乱れた肌を健康に戻すために
スキンケアしてるのかもしれへんな。

 

 

そんな経験から気づいたことがあります飛び出すハート

 

 

そもそも

化粧水とか塗らんでも

毛穴の掃除さえしといたら

キレイでおれるんやないの?

 

 

 

 

何にも塗ってへんけどキレイやわ~

メイクした後の鏡をみながら、そう思う私。

 

 

 

 

 

まあ、自分でいうのもなんやけど、

 

 

ストレスなく

睡眠時間を増やす行動

洗い物をすませたら次は自分を洗うススメ!してるし

 

 

 

エエ塩梅の体感温度で身体を温めてるし

自分が温ければ部屋が寒くてもぬくい?考え方で自律神経と素肌を整えてみよう!

 

 

 

 

 

 

夕方、薄暗くなってきたら

そのまま薄暗い照明で

自律神経の働きを知って、季節の揺らぎ肌、揺らぐ心身を整えましょう!で生活をしながら

 

 

 

良い睡眠をとる準備をして

20年近く自律神経や、寝姿勢を整える布団で寝てるし

 

 

 

 

 

 

一日の始まりをよくする

体内時計について、4つの行動で親時計を起こして小時計を動かす行動や

 

 

 

食生活をしたり

 【体内時計】子時計の目覚めスイッチが入る、我が家のなんなとde朝ごはんをご紹介♪ 

 

 

 

 

 

 

 

年をとるごとに

たりてへんと思われる栄養素も摂っとるし

ポリポリ噛んで食べるとお菓子みたいに美味しい、ヤマノ ビタミン C&E♪

 

53歳、美に対してもうちょっと欲がある♡ヒアルロン酸&コラーゲン&ハトムギエキス飲んでみます。

 

 

 

 

これは、年々、手放せん代物やわ!

来自大自然的・・・中国雲南省の田七液で血の巡りをサポート!

 

 

 

 

 

 

物事の考え方やとらえ方は

【精神美】気は持ちよう、きれいになる一つの方法と思とるし

 

 

「人生の最後まで自分のことは自分でする」と思って

【健康美】健康な体を作るひとつの考え方 で生きとるし

 

 

 

 

 

 

私、文明的な生活と

原始的生活を融合した生活しとるからなハート

 

  「筋トレ」は究極のミニマリスト?SDGs?家電製品を家からなくす手段! 

 

 

 

 

ヤマノ、泥の働きについて、必要量を使う使わないでキレイに差はでるのか、見てわかるどろんこ実験!

 

 

 

スキンケアがでけへんでも

 

どろんこで毛穴を掃除して潤いを保つ

クレンジング」「泡洗顔」「黒どろしてたから

融合生活と合わせてキレイでおれたんやと思う

 

そもそも原始生活してたら

健康な素肌でいられるものだと思います。

 

 

 

 

 

現代は恵まれた環境というべきなのか?

動物として不自然な環境で生活をしているからなのか?

 

 

キレイになるためにスキンケアしてる、

ともいうけど

 

 

生活で乱れた肌を

健康な素肌に戻すために

スキンケアしてるのかもしれへんな、

 

 

  • 私みたいに融合的な生活しても、時に乱れる肌や
  • 文明的な生活で乱れっぱなしの肌には

 

 

 

基礎化粧品・スキンケアは

肌や心のために必要な物なのだと思います!

 

 

 

 

 

ゆりさん、今朝、鏡見たら、

目の下に突然大きなシミができててビックリしたけど、

よく見ると影でした(笑)

 

 

スキンケア不足や乱れた生活で

たるみが影になりシミに見えるのは

よくある話です(笑)

 

やがては、ほんまのシミになるで!

 

 

 

 

乱れた生活で乱れた肌を

健康な素肌にもどすどろんこ

 

 

 【乾燥肌】クレンジングと洗顔の使用量で乾燥肌はなおります?!

して

 

 

 

【素肌美の要/洗顔】息苦しいほどのもふもふボリューム泡立て方法

して

 

【素肌美の要】肌トラブルになりにくい洗い方とすすぎ方

して

 

 

 

 

琥珀で素肌を整えて

 

 【基礎化粧品】肌トラブルの大元を断つ!乾燥しにくい化粧水の塗り方

 して

 

 

 

サッサと寝ましょうお月様

 

 

 

 

《スキンケア関連記事》

 

汚れたクレンジングをストレスフリーでとる方法「隈取クレンジング」

【基礎化粧品】いちばん早くなくなるものって何ですか?について。

【朝】どこで顔を洗う?ストレスフリーですすぐ場所と行動と考え方

【潤い肌】肌に入る感じってどんな感じ?目で見てわかる方法

 

 

 

 

 

 

それから、
乱れた肌は雑な生活してる証拠やと思う

もっと自分を大事にして欲しいから

 【スキンケア】時間があるときっていつなん?疲れをとるために時間を作って

 

 

週に一度

【毛穴/クレイ】黒どろで合理的なスキンケア、いつもの基礎化粧品にプラス→美肌に!

 

 

メンドクサイと思うけど!

して欲しいのよなあ、どお?

 

 

それでも!何にもしたくない、さぼりたい時は

「黒どろ」だけでもしてみたら?

 

 

  • 良い生活できてたら
    キレイから、さらにキレイになるやろうし?


     
  • 乱れた生活してたら、
    まあ、ちょっとはキレイになるやろうけど
    乱れた肌にすぐ戻ると思うけど・・

 

手触り良くなったら

スキンケアをする気になるかもしれんしな()

 

 

 

《マルチな黒どろ関連記事》

 

【毛穴】詰まり・テカリなどの問題対策、塗って洗い流す黒どろ

 

 【春・梅雨・夏・秋】紫外線対策とその後、肌を落ち着かせる方法「黒どろ」 

 

【毛穴/梅雨・夏】ヌルヌル皮脂とベタベタ汗対策には朝の黒どろがおすすめ! 

 

縁の下の力持ち「黒どろ」パックで肌の冬支度と寒い冬を潤い肌で過ごす方法♪

 

【毛穴/クレイ】黒どろで合理的なスキンケア、いつもの基礎化粧品にプラス→美肌に!

 

生活に密着!お役立ちな「黒どろ」あれこれ使えます♪

 

 

 

 

試してみてくださいハート

 

《ご注文関連記事》

④ 早わかり「黒どろ&白どろ・目的別パック」紹介&ご注文ホーム

ヤマノお役立ち全商品ご紹介&ご注文ホーム

山野愛子どろんこ美容の「自宅配送サービス」について 

 

 

 

ハートのバルーン素肌美の要
「毛穴の掃除」ほんま大事やで紹介記事

働き者の毛穴について、

10代「詰まる毛穴」の解決策とは?

20代「赤み毛穴」の解決策とは? 

30代「黒ずみ毛穴」の解決策とは?

40代「たるみ毛穴」の解決策とは?

50代「涙形毛穴」の解決策とは?

60代~「帯状毛穴」の解決策とは?
 

【私は100%ヤマノでできている】

①きっかけは仕事だから「ヤマノ」を使っただけ?

②実感ないけど開業はできる!

➂理論理屈を全身で実感「エイジングケアシリーズ 美道」

④めんどくさい気持ちは私も同じ、どうしたらいいのか研究にはげむ!


⑤小さな積み重ねが今日の私です♪

 
お問合わせホーム ご予約ホームヤマノ健康美容食品琥珀健康美容食品1か月・3か月用+10包プレゼント付きプラスオンハッピーセット&他ボディ&ヘアケアクレオリ24薬用BIDOU各種どろんこパックヤマノお役立ち全商品ご紹介&ご注文ホーム山野愛子どろんこ美容の「自宅配送サービス」について