婚活に悩んでいると思いがちなのが、
「素敵な男性はみんな既婚!」
「もういい男は残ってない!」
と言うもの。
果たしてそうなの?
そこで今日お伝えしたいのはこちら
①いい男はたくさんいる!
②受け取れる器を持ってる?
①いい男はたくさんいる!
この仕事をしていてつくづく思うのが、いい男、いっぱい残ってる!
私の婚活講座では、生徒さんがデートに行く予定の男性のプロフィールを事前に完全分析します。
コミュ力も、清潔感も、お金も、気遣いも、、、、
みんな持っている独身男性が驚くほどいます
既婚じゃないのなんて疑いはなし。
私はプロフィール分析の超絶プロフェッショナルなので、事前にマッチングアプリのプロフィールとメッセージのやり取りを見れば、完全に独身を見分けることができます(エヘンドヤドヤ)
思い返せば私自身も、過去の彼氏達やデートした人たちって、みんな素敵
アプリに参戦して何人かとデート中の頃、友人に最近に恋愛事情を聞かれ・・・
「どうしよう。いい人が一気に出てきすぎて困った。四人から選べない」
と言う悲鳴をあげていたほど。(その後一人に選びました)
恋愛がうまくいかなかった20代の頃よりも、年齢は上がっているのに、年齢が上がっていくにつれてどんどん素敵な独身男性に出会えた!と思っているほど。
これって、自分の年齢が低いとか高いとか関係ないんです。
本当にたくさんいるってことを、まず知ってください
②受け取れる器を持ってる?
ところが、世の中に、婚活界に、マッチングアプリにどんなに素敵な男性がいようとも、その人があなたにアプローチをしてくれようとも、自分に受け取る器がないと意味ありません。
見えてないし、目の前を通り過ぎたり、時として自分から排除しているの
自分の条件を満たす人とマッチングし、メッセージでも、自分がこうしてくれたら嬉しいないいなと思うような反応で、自分自身も恋心が湧きつつ楽しくどんどん会話が進んでいく・・・・
この先会うことは簡単で
↓
会ってしまったら絶対彼は私のことが好きで
↓
好きな男性に溺愛されることは確定で
↓
付き合ったらすぐに結婚が手に入る
待ち望んだ結果なのに、自分に受け取る器が不十分な時、突如理想のはずの男性が嫌になって、自分からブロックしたり非表示したり、自分で排除して壊してしまうことがあります
というか、自分じゃ気づかないけどほとんどの人がこれをやっている。
無意識下にある男性嫌悪や、元彼のトラウマ、結婚出産への恐れ、前世レベルのブロックなどなど
いいところまで行くのに付き合えない
付き合えるのに毎回結婚に行けない
など、同じところで毎回つまづいていたらその恐れあり。
新しい相手を探して新しい漁場を転々とするより、変わるのは実は自分なんです
①いい男はたくさんいる!
②受け取れる器を持ってる?
昔の私は本当に受け取る器がなかった。
好意や優しさもいつも突き返してばかりだったから、恋愛だって常に追いかけてばかり。
それをブロックを外したり、自己を受け入れて自己肯定感を上げたり、エッセンシャルオイルを使ったりしながら、自分を心底受け入れられるようになりました
受け入れられるようになっていく階段を登るにつれて、モテ度もアップ。
いい独身男性はたくさんいます。
変わりたいなら、講座でぜひ学んでみてください
こちらの記事もオススメ
現在満席!次回LINE公式で先行募集いたします。
▶︎マンツーマン婚活講座「Have it all」
▶︎Have it allの入り口「 1DAYトライアル」
『2回目デートに誘われる方法』もプレゼント中





運命の人に出会う直前、いいな好きだないよいよ出会えた!って思った人から急にフラれたりします。
— ちひろ@自己肯定感婚活 (@chihiroolove25) May 9, 2024
これって悪いことじゃなくて、好きになるような人に出会える自分になってるってこと。
ゴールは結構近い。ここでやっぱだめだー😭って泣くより、山頂はもうすぐって思って!
最後は諦めない人が勝ち🏅