全国統一小学生テスト、決勝も終わりました。

 今回は、たぶお式から決勝進出が5名。成績優秀も出ました。

 

 正直な話をすると、この5名にはたぶお式を始めてから3ヶ月以内のお子さんも、若干名、含まれていはいます。

 たぶお式の学習効果とは関係ない。

 

 しかし、決勝に進出するような優秀なお子さんが、たぶお式を選び、学習を続けていくことは事実です。

 しかも、偏差値70以上が、40名近くいます。

 ちゃんと数えてないですが、偏差値60以上なら、たぶお式ユーザーの半数以上が該当するはずです。

 偏差値40台はもちろん、知的障害のあるお子さんや幼児も、たぶお式で学力が急上昇しています。

 

 

 最初から、偏差値70をこえているお子さんは、上昇のしようがありませんが、圧倒的で絶対的な学力をつけています。

 たぶお式はあらゆるお子さんにとって万能の特効薬です。

 

たぶお式決勝進出者のなかの1人

 

 

 

 中学受験完全制覇の土台はかたまりました。

 すでに、中学受験教材の頂点に君臨していることは明白ですが、2025年中には、中学受験塾、通信教育、市販教材など、巷に氾濫するポンコツ教材どもに、ぷしゅぅーーと殺虫剤をかけて、すべて駆逐し、この業界をたぶお式一色に塗りたくって見せましょう。

 

 2025年6月、全国統一小学生テスト決勝進出に向けて、年明けから特別対策講座を開催します。

 徹底的な問題分析と対策問題で、

 全学年の決勝進出者全員をたぶお式で独占します。

 もちん、無料です。

 

 偏差値10あがった子はそこらじゅうにごろごろいます。20あがった子さえいます。

 偏差値50以上あれば、どんな子でも米国アイビーリーグ視察旅行は射程距離内です。

 日本トップレベルであり、灘筑駒御三家へ進学し、日本どころか世界を動かすであろう、たぶお式ユーザーといっしょに勉強しましょう。 

 

 お問い合わせは、下のQRコードからお願いします。

 

 

全国統一小学生テスト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オンライン学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

 

 

 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

「能開公開テストでも、たぶお式のアクキーあげるよ」と書いたらすぐに、「うちのコも1位です」というLINEが届きました。

 たぶお式恐るべし!

 アクキー効果恐るべし!

 

 小2に続いて小4も満点、全国1位です。

 

 

 

 

 2025年も、各社全国模試でたぶお式キッズの大暴れが続くはずです。

 片端から全国1位を独占していきます。

 

 当然と言えば当然の結果です!

 たぶお式は中学受験業界の頂点!

 その他、下々のポンコツ教材と比較すれば、 

 ゴジラとゴジラに踏み潰されるエキストラ、仮面ライダーとショッカーの黒タイツ戦闘員、大谷翔平と今浪隆博……、ぐらいの差はあります。

 

ど、はははははは!

 

 と、いうところで、いつものごとく、お母さんに聞きました。

 

……学習開始の経緯を教えて下さい。

 

まだ、学習開始からすぐ1か月です。こんなに早く結果が出て驚きました。

きっかけは私が中受のYouTubeを見ていてなんだろう?と思ったことで、塾がまだ余裕があったことから調べて辿り着きました!最初は疑心暗鬼でした(たぶお先生すみません、笑)

 

 


 

……今、何をやっていますか?
 

ブロック1から始め、今、補充が終わる頃です!朝学で30分出来るだけしていて(15〜20枚程度)水曜日曜のズーム学習会の時とその後続けて時間をとってしています。先日は調子にのって100枚していました(笑)

 

……わずか、1ヶ月で800枚ぐらいはやったということですね。すごすぎ、でもね、これまでのたぶお式の記録は127枚。数日前に同じ小4で130枚、やった子もいましたよ。お子さんはなにか言っていましたか? 

 

 新5年生になると塾も忙しくなるので、どうやって進めていくかが、課題です。ズームの学習会はとても刺激的で、今まで日曜は外遊び三昧でしたが、「4時までには帰ろうね」と弟と話していたりします♡ 

 息子に感想を聞いてみると、「算数は元々好きだけど、たぶお式でもっともっと算数を極めて行きたい、楽しい!」とのこと。

「テレビ見なくていいから、たぶお式する」と言ったりします。私も「宿題しないとたぶお式させないよ!」というように、ゲームでもテレビでもなく?たぶお式が他のすべきことのご褒美みたいになったりしますね(笑)不思議です!
まだまだ始めたばかりで、親も手探り状態ですが、皆さまに刺激を受けながら、たぶお式に取り組んでいきたいと思っています♡ 
たぶお先生よろしくお願いします🙇‍♀️

 

 

浜学園

 

 

 

 

 

 

 

  全国統一小学生テスト関連記事


 

 

オンライン学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

 

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

 

 

 

 


 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

 能力開発センター小2の公開テスト。

 結果が届きました。

 

200満点中190点


総合2科 1位 74.8
算数   7位 68.9
国語   1位 76.4

 

 

 

 

 

 


 算数で失敗していますが…😅
 金メダルをいただけるようで喜んでいます。

 

 能力開発センターは、浜学園ほどメジャーではありませんが、関西ではハマに続く勢力です。

 まあ、たぶお式のトップグループの一人ですから、当然といえば、当然の結果でしょう。

 

 来年は、あらゆる公開模試で、たぶお式チルドレンがトップを独占することになります。

 教材のレベルが、

 ゴジラとゴジラに踏み潰されるエキストラ

 仮面ライダーとショッカーの黒タイツ戦闘員

 大谷翔平と今浪隆博

 違うのだから、当然の結果です。

 

 ど、はははははは!

 

 

浜学園

 

 

 

 

 

 

 

  全国統一小学生テスト関連記事


 

 

オンライン学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

 

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

 

 

 

 


 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 

 

 
 
 
 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

 全国統一小学生テストの成績優秀者が発表されました。

 残念ながら、1位はません。しかしながら、優秀者には複数名入っています。

 

全国統一小学生テスト成績優秀者

 

 幼稚園児は、3806人中161名が100点。

 

 たぶお式からは5名が100点です!

 

 関連記事は↓。

 

 

 来年6月の全国統一小学生テストでは、小4からベスト30を10名以上。アメリカ アイビーリーグ視察旅行に送り込みます。

 3年以内に、全学年とも全統小のベスト30はたぶお式で独占することは予告しておきます。

 

 ど、はははははははは!

 

 

 

 

 

 

 

全国統一小学生テスト

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

オンライン学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

 またまたまた、全国統一小学生テスト100点、全国1位です。

 幼稚園年長です。

 LINEが殺到していて、ちゃんと確認していませんが、満点は5,6人はいるはずです。もちろん、飛び級満点もいます。

 

 

 

 

 今回は、昨年からの得点の変遷も報告してくれています。

 しっかりとのびています。


今回100点を取る事ができました。
全国偏差値63.2、都道府県61.7、男女別63.1 でした。

2023年11月 62点 45.4
2024年6月     92点 62.1
2024年11月 100点 63.2

 

 


 

 たぶお式を今年3月に初めて、今Qがほぼ終わり状態です。少し停滞しておりブロック1の購入タイミングをみているところでした。
 毎日の取り組み枚数は少ないながらも、今回のテスト報告書をみて、結果がついてきていると実感しました。

 

 

 

 お母さんにお話を伺いました。

 

 多い時は10枚以上ですが、2桁の計算などは2〜3枚の時もあります。
計算ばかりは飽きてそうなので、1年生の国語ドリルや漢字、パズルなどの図形問題を取り入れています。


 プリントはもっぱら朝活で、朝起きてから朝食前の30分〜1時間行っています。
夕方は睡魔でグダグダなので、あまり取り組んでいません。

 楽しくお勉強できています。
 今回は全国統一小学生テストで100点だった事と、数検10級合格の通知が同時でしたので、本人も喜んでおり、やる気が増しました。

 

 ブロック1に進み、このまま良い流れで小学生に上がりたいです。引き続きよろしくお願いいたします。

 

 


 

 

全国統一小学生テスト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オンライン学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

 今度は1位です。

 

 全国15409人中1位

 

 全国統一小学生テスト 小2の頂点に立ちました。

 でも、こんなLINEが届いていました。

 

たぶお先生、いつもお世話になっております。
先日全統小を受けてきました。今回は出来なかったと言って悔しがっていたので、次に向けて引き続きプリントを頑張ろうと思っていたのですが、結果をみるとアクキーに手が届きそうかな…と思い、LINEをさせて頂きました。
前半焦ってしまったようで、2問間違えてしまったのが悔しかったそうです💦最後の問題はもう少しで解けそうだったけれど、間に合わなかったから今回はだめだったんだ、と言っていました。
この成績でもアクキーはいただけるのでしょうか…?

 

 残念ながら、1位なのは国語。算数か、2教科の偏差値70以上か、都道府県順位1位か、全国100番以内が条件です。

 

 

 うわっ。おしい。

 

2教科 104位

算数の偏差値 68.2

算数の都道府県順位 5位 

 

 ぜんぶ、ぎりぎり。映像判定で審判協議の上、アウトですよ。

 ……、と思ったら、算数の男女別偏差値が70.2でした。

 

 女の子に生まれてよかったですね!

 おめでとう!

 アクキープレゼントです!

 

 

 

ありがとうございます!娘がとても喜んでいます。
たぶお式は半年くらいになり、今はブロック1を復習しながらブロック2をしています。

たぶお式を選んだ理由は、とてもマイペースな子なので自分のペースでできることと、計算が苦手だったので何か合う教材はないかなと探している時にたぶお先生のブログを拝見して、これは娘に合うかもしれないと思ったからです。
今回は後ろの難問を解きたい気持ちが強く焦ってしまい、前半の問題を間違えてしまいましたが、始めてから計算力はかなりついてきているなと実感しています。目標タイムがはっきりしているので、それに向かって何度も取り組み、目標タイム内でできた時の達成感があるようです。計算ミスもかなり減りました。
習い事の関係でオンライン学習会には参加できていないのですが、娘はプリントをとても気に入っています。難しい問題もあるので、悩んでいることもありますが、基本は自分で理解をしながらゆっくり進めている状況です。理解できた時の娘の嬉しそうな顔が好きで、私もこのプリントを始めて良かったなと思っています(^^)
このプリントを作ってくださったたぶお先生には感謝の気持ちでいっぱいです。5歳の息子も今Kを始めています。もうすぐPに入りますが、すでにプリントが大好きになっています。
これからもよろしくお願い致します。

 

 履歴を読み直してみると、5月にはこんなLINEもいただいていました。

 

たぶお先生、こんにちは。
プリントが楽しくて仕方がないようです。面積図と線分図を解くたびに、なるほど!と言っています😌PとQがもう終わりそうです。
かけ算50問ですが、こちらは今頑張っているところです。後半の問題で1分を10秒ほど過ぎてしまうので、繰り返し取り組んでいます。

 

 

 半年前にはまだ、割り算もやってなかったのですね。

 今はブロック2。たぶお式の中盤で、中学受験塾でいえば、4、5年レベルでしょう。半年ちょっとでずいぶん進んでいます。

 次は3年生。みんなで全国大会をめざしましょう。

 

 

 

 

 

全国統一小学生テスト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オンライン学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

 

 

 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

 申しわけありません。

 またまたまた、偏差値70ごえです。

 次から次へ、LINEが届きます。ちょっと休むと、偏差値表が溜まってしまう。

 まだ、ご紹介してない70ごえの偏差表は山積みです。

 

   今回は小3の算数

 偏差値70.3!

 

 しかしながら、これは特例の偏差値。男女別偏差値です(^^)

 

 

 でもね、アクキーはプレゼントしますよ。 

 特例での偏差値70ごえ、5,6人はいるはずです。

 女の子はトクですね。

 いや、そういう問題ではありません。

 たぶお式は偏差値70前後にぶ厚い壁があり、ここに多くのお子さんがひきめきあっている。しかも、成績がのびまくっていて、発展途上なんです。

 

 それがすごい!

 

 来年6月の全国統一小学生テストでは決勝進出者をたぶお式が独占すると書き続けている根拠がこれです。

 

 

 

 

 

 

 と、いうところで、いつものごとく、お母さんからのLINEをご紹介します。

 

 いつもオンライン学習会で◯◯◯に声をかけてくださって、本人も嬉しい様子です。
たぶお式プリントを始めてから、確実に計算力が付いていると思います。各塾の公開  

 テストでも、大問1、2までは、全問正解できるようになりました。
たぶお式プリントは、家内がネットで探して、インド式かけ算や素因数分解に惹かれて始めました。

 もっと早く知っていたらとも思いますが、我が家にとって、ベストなタイミングだったのかもしれません。
 先日の浜学園の公開テストでは、新4年生V2クラスの入塾資格をいただきました。

 

……めきめき力をつけていますね。

 本人は算数よりも国語が得意で(女子あるある)いつも国語の方が偏差値も高いのですが、今回の全統小では、算数の方が上で、びっくりしました。

 

……たぶお式はどんな勉強の仕方をしていますか?

 プリントは1日に2〜12枚と差が激しいです。
今は、ブロック1 からブロック2の中から、色々つまみながらやってます。
やっと最大公約数入門(1)を一通り終えたところです。
オンライン学習会は時々参加できない事もありますが、基本的に参加させてもらってます。


……これからの目標を教えて下さい。

 我が家では、中学受験は今のところ考えておらず、内部進学しようと思ってます。
それでも、高い学力をつけておいて欲しく、将来の進路において、選択肢をできるだけ広げられたらと考えてます。
 2月から入塾を考えており、浜学園にするか希学園か迷っているところです。
これからも少しずつですが、プリントを進めていくのが、楽しみです。
 よろしくお願いします。

 

 

全国統一小学生テスト

 

 

 

 

 

 

 

 

オンライン学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

 

 

 

 

ユーザーの声

 

 

 

 
 
 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

  全国統一小学生テストの70ごえ、まだまだまだ、届き続けています。

 このペースだと年内ずっと70ごえの話です。

 あ、そうだ。

 昨日は、全統小の決勝ですよね。

 決勝の話も書かないと、、、。

 

 ともあれ、

 

今回は小3です。

算数 140点 偏差値73.2

 

 

 

 たぶお先生おはようございます。
 

 全国で73.2
 県内で73.6

 

 国語を3つ落としたので、決勝には届きませんでした。
 県内一桁台に入れましたが1位には届かずでした。

 こんな成績ですがアクキーいただけますでしょうか。

 今回もワセアカで受けたのですが、特待生とトップレベル講座へのお誘いをいただきました。オプチャの方で先輩方に詳細伺ってみようと思います。

 

……学習状況を教えて下さい。

 

夏に始めたばかりで、まだブロック1補充です。
1日5枚くらいですが、いろんなパターンの計算の仕方に刺激を受けているようです。
テストの基礎計算をいつもスピードでやってしまっていた(男子あるあるだそうです)ところ、数パターンで検算するので、確実に取れるようになりました。

 

 

 と、いうところで、堂々のアクキーゲットです。

 おめでとうございます。

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

  全国統一小学生テスト関連記事

 

 

浜学園

 

 

 

 

 

オンライン学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

 

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

 


 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

 またまたまたまたまた、全国統一小学生テストのお話で恐縮です。 小3です。 こんなLINEが届いています。

全統小の結果のご報告です。
今回は算数2問、国語1問、間違えただけでしたが、偏差値70に届かずでした。


2教科 69.9
 

 

 だけど、大丈夫。

 都道府県順位は1位だし、算数の偏差値は72.8。男の子だから、男女別順位は少しさがっていますが、なんら問題ありません。

 アクキー、プレゼントします。

 


 

 たぶお式は、5ヶ月前から始めたのですが、毎日5枚を続けてやっております。
今回の全統小ではサイコロの問題が出たのですが、たまたまたぶお式プリントでサイコロの展開図のところをやったタイミングだったので、喜んでいました。

 

 

 塾に通わず、自宅学習のみですが、一般的なドリルとは違うたぶお式プリントは、土台や基礎力を養うのに良いように思い、続けています。
 オンライン学習会もとても楽しいようで、楽しんで学習が出来るところも良いなと思っています。
 これからもよろしくお願いします。

 

 

 ところで、偏差値69.9ってこれどっかで見たような気がしませんか?

 似たような子が数人います。ブログでも2つの記事を書いていました。たぶお式は偏差値70前後の層がぶ厚いです。

 

 

 

 

全統小

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オンライン学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

 

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

 

 

 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

 たぶお式を兄弟姉妹で学習しているご家庭は多いです。

 偏差値70ごえも多いです。兄弟姉妹で70ごえもいますが、片方だけとか、両方とも、まだ、70に届かないこともあります・

 しかし、みんな、楽しくやっています。

 兄弟姉妹で刺激しあい、頑張っています。

 

 昨日、ご紹介したのは兄妹のコンビでした。

 妹ちゃんの頑張りが、お兄ちゃんの刺激になっています。
 

 今回の全統小で年長の娘が満点で1位でした。息子が勉強で悔しいといったのは初めてで親も少し本気になり、なんでもチャレンジしてみようと思ったのと先生のレスが早いので難しい問題にも教えてくれるのではという期待を込めて…

 で、今回は年長の妹ちゃんのご紹介です。

 全国3806人中1位!

 100点です!

 

 

 

 すごい! すごい! すごい!

 

 日本中の幼稚園児の中でイチバンお利口です。

 偏差値63.2ですが、イチバンなんだから、当然、アクキーをプレゼントします!

 

 

 実は今、気がつきました。

 幼稚園の100点、もう1人いました。

 

 

 たぶお式から100点、2人!

 すごい、すごい、すごい、めちゃんこすごい、たぶお式!

 

 

全国統一小学生テスト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オンライン学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ