2025年最初のオンライン学習会を、今日16時から開きます。

 無料です。

 誰でも自由に参加できます。

 

 全国トップレベル、全国統一小学生テストや算数オリンピックのファイナリストがごろごろいます。

 偏差値70など、珍しくもありません。

 間違いなく人類史上最高のオンライン中学受験勉強会です!

 しかも、です。

 ありとあらゆる種類の参加者がいます。

 一番年下が3歳児!

 北海道から沖縄どころから、世界各国の子どもたちがそろっています! 

 偏差値40台の50台の普通のお子さん、ギフテッドや天才児、知的障害があるお子さんもいます。

 どんな子でも、みんないっしょに楽しく勉強します。

 

 たぶお式は天才児のための教材ではありません。

 普通の子、いやいや、落ちこぼれでさえも、天才児にするための教材です。

 

 詳細は以下で↓

 気楽に参加してください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オプチャ

 

新学年の中学受験塾選び 情報交換会

 

  全国統一小学生テスト関連記事

 

 

オンライン学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

今日の雑談

 

 全国統一小学生テスト偏差値70か、それに匹敵する成績を出した子には、ベスト&ブライティストの証として、アクキーをプレゼントしています。

 みんな、通塾用のバックにつけているようです。

 SAPIXでアルワン、浜学園でVクラス、日能研でZクラス、四谷大塚でS1、早稲田アカデミーでSS……。

 みんな、各塾トップのクラスに入っています。

 年明け早々、このアクキーをつけて鼻高々に通塾を始めるはずです。

 

 

 

このお子さんのバックです↓

 

 

 

 

 

 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

 出題率100%!

 絶対出ます!

 どこかの中学が絶対に出します。これは間違いない!

 

 2025=45×45

 

 実は、昨年も紹介しました。そして、的中させました。

 

 さらに、この上を行く、鉄板の問題を確認してください。

 九九の答えをすべて足すといくらになるか?
 これも、45×45で計算できます。
 
 すなわち、
 九九の1の段をすべて足すと、
 1+2+3+4+5+6+7+8+9
 
 これを逆から足すと、
 9+8+7+6+5+4+3+2+1
 
 両方を足すと、
 1+2+3+4+5+6+7+8+9=?
   9+8+7+6+5+4+3+2+1=?
----------------------------------------------
   10+10+10+10+10+10+10+10+10=?
 
 10(1+9)×9÷2=45
  
 2の段は、
 2+4+6+8+10+12+14+16+18=45×2
 3の段は、
 3+6+9+12+15+18+21+24+27=45×3
 4の段は、
 4+8+12+16+20+24+28+32+36=45×3
 
 つまり、45×1~45×9までを足せばいいです。
 45×(1+9)×9÷2=45×45=2025
 
 ここまでは塾でも教えているところがあるはずです。
 わりと知られている問題です。
 中堅校以上ならもう一捻りしてくるはずです。
 だから、ここまでは完璧に頭に叩き込んでおいてくださいね! 
 
 
 さて、塾選びのシーズンです。 
 たぶお式のオプチャでも、各塾の情報が飛び交っています。
 SAPIX、四谷大塚、浜学園、早稲田アカデミー、日能研、希学園、……。
 さらには九州の英進館、広島の家庭学習研究社、田中学習会、鷗州塾、長井ゼミも!
 
 塾選びのオプチャも始めました。
 ワンクリックで参加できます↓
 

 

オプチャ

 

新学年の中学受験塾選び 情報交換会

 

 

 

 塾選びの記事は↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たぶお式のカリキュラム

 

  全国統一小学生テスト関連記事

 

 

オンライン学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

 

 

 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

 とんでもないことになりました!

 昨日、たぶお式があのBASEでショップ売上253位に入りました。

 BASEのショップ数は220万突破。たぶお式は、星の数ほどあるショップの中で上位0.00015%に入っています。

 昨日1日でこれまで1日でこれまでなら1ヶ月分の売上がありました。

 24時間フル稼働で印刷機を稼働しても、すべてを印刷し袋詰め、配送するのは10日以上かかります。

 明日の配送、5トントラックでもその空きスペースではその一部しか運べないでしょう。日曜日の配送は午前10時なんだよぁ。そもそも箱詰めが間に合わない、、、。

 

 

 

 

 

 これまで、全国統一小学生テスト、SAPIX、浜学園、日能研……、など主要公開模試でトップ独占へ向けて驀進し、圧倒的な学習効率を証明してきましたが、今でも、たぶお式を怪しいと感じている方は多いです。

 しかし、です。

 たぶお式は、灘筑駒御三家に上位で合格するであろう、全国屈指のお子さんを持つ保護者のあいでは誰もが知る存在です。

 

 BASEの253位という順位だって、中学受験教材の順位ではありませんよ。

 BASEには、ファッション、アウトドア、玩具、家庭用品、インテリア、食品、化粧品……、とありとあらるジャンルがひしめいています。

 文字通り220万ショップ中253位!

 当然、中学受験業界では、チョモランマの頂きのように天空を突き破る孤高のトップです。

 

※BASEにはパスワードをかかっています。これは100をこえる教材の中から適切な教材を選んでいたくためです。見本をやっていただいた後、学力を見極め、弱点をあぶり出したとに適切なプリントをご提案させていただきます。

 パスをかけなければすぐにベスト100も切れるのでしょうが、プリントが使いこなせないのでは意味がない。プリント学習ですべてのお子さんを偏差値70台に押し上げることがたぶお式の目標です!

 

 

今回の爆発で、たぶお式は一部の熱狂的なユーザーを抱えるカルト的から足を洗いました。

 2025年の目標は、中学受験業にはびこるポンコツ教材の駆逐。さらには教材史上の独占です。

 当然できます。

 教材のレベルが違いすぎる。

 類人猿の群れに舞い降りたアインシュタイン。それがたぶお式です!

 

 今なら、まだ、BASEのクーポンが使えます。

 これでも、まだ、怪しいと思っている方は騙されたと思ってご購入ください。プリントの最低価格セットは2000円台(クーポンご利用の場合)から。これで1100人の巨大オープンチャット、LINEのサポート、オンライン学習会、さらにはタブレット教材と学習管理システムのテスト運用も始まっていて、これらがすべて無料で使えます!

 

 

 たぶお式は必要なときに必要なプリントをご購入いいただくだけの明朗会計なシステムです。教材費以外の費用は1円もかかりません。

 

 

 

 

 

 

 

 オプチャが絶好調です。

 今、浜学園の最高レベル特訓(最レ)について情報交換が始まっています。  

 SAPIX、四谷大塚、日能研、希学園、グノーブル、能力開発センターなど全国規模の塾だけでなく、広島の家庭学習研究会、長井ゼミ、大木スクール、田中学習会、九州の英進館の情報も飛び交っていますよ。

 

 最レの活用法。どの塾と併用しているか?

 など、実際に通塾中の方たちの本音トークが飛び交っています。

 こちらは↓から入れます。

 

オプチャ

 

新学年の中学受験塾選び 情報交換会

 

 

 

 塾選びの記事は↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たぶお式のカリキュラム

 

  全国統一小学生テスト関連記事

 

 

オンライン学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

 

 

 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

「今日の雑談」にたぶお式・幼児の学習法を加筆しました。

 

 

 今日から、たぶお式が最大2割引きで購入できるらしいです。

 BASEから割引クーポンが発行されています。

 これ、BASEがやっていることで、こちらが関与しているわけではないですが、この販売システムを使っているので、必然的にたぶお式も割引になります。

 

 

 たぶお式は必要なときに必要なプリントをご購入いいただくだけの明朗会計なシステムです。オンライ学習会もLINEによる学習相談も無料です。

 いい機会だから、一度、試してみませんか?

 

 

 なんのしばりもありません。もし、かりに学習効果がないのでしたら、次のプリントを購入しなければいいだけの話です!

 

 で、購入法です。

 たぶお式はBASEという販売システムを使っています。草なぎ剛さんがCMに出ているあれです。

 そのBASEはパスワードをかけています。

 なぜかというと、たぶお式はスモールステップ&スパイラルで各単元が有機的に結びついており、どこから学習開始するのがわかりにくいからです。

 100種類以上のプリントがあるから、いきなり、見てもどれをやっていいかわからない。

 

 そこで、まず、LINE登録していただき、学年や学習状況を教えていただいたあと、プリントをやっていただいて学力を判定し、最適なプリントをご提案させていただきます。

 LINE登録は、記事下にある、QRコードをクリックで終わります。見本をお送りしますが、もし、お返事がない場合はそれでおしまい。営業活動はいっさいありませんのでご安心ください。 

 

 あと、オプチャが絶好調です。

 今、浜学園の最高レベル特訓(最レ)について情報交換が始まっています。  

 SAPIX、四谷大塚、日能研、希学園、グノーブル、能力開発センターなど全国規模の塾だけでなく、広島の家庭学習研究会、長井ゼミ、大木スクール、田中学習会、九州の英進館の情報も飛び交っていますよ。

 

 最レの活用法。どの塾と併用しているか?

 など、実際に通塾中の方たちの本音トークが飛び交っています。

 こちらは↓から入れます。

 

 

オプチャ

 

新学年の中学受験塾選び 情報交換会

 

 

 塾選びの記事は↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たぶお式のカリキュラム

 

  全国統一小学生テスト関連記事

 

 

今日の雑談

 ねこねこさんがたぶお式・幼児の学習法を紹介してくれました。雲梯が得意だけど、つい最近までトイレでお尻を自分で拭けなかった年長のボクちゃんがどうってたぶお式を学習したかの記録です。

 現在、ブロック2を学習中です。かけ算割り算はインド式で暗算だし、分数も小数もわかります。

 小さなお子さんがどうやって学習するかだけでなく、高学年でも役立つ話が多数含まれています。ぜひ、ご一読ください。

 

 

 

オンライン学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

 

 

 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

 幼稚園児、急激ののびています。

 ぶちお利口が急増しています。

 

 で、こんな動画が送られてきました。

 

 

 年中で最大公約数を暗算で解いています。

 たぶお式は、こんなすごい子をどんどん生みだしています。

 

次男は
ブロック1の「最大公約数、最小公倍数」以外は、図形も含めすべて終わり、

補充A と 補充C も終わりました!
今は「最大公約数」「補充B」「補充D」に入っています。
たぶお式先生見てくれるかな〜と、今朝、登園前に動画を撮りました。

 

 幼稚園でブロック1に入った子はアクキープレゼント。ブロック1どころか、もう補充Dに入っているとは、天才ですね。

 これからずんずんのびますよ。楽しくお勉強を続けて下さい。

 

 

 

 

 

 

オンライン学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

今日の雑談

 たぶお式のアクキーは太宰府天満宮のお守りよりもご利益がある聖遺物です。

 浜学園のみなさん、バックにたぶお式のアクキーをつけた子を見つけたら、声をかけて、触らせてもらってください。灘筑駒御三家、どこでも好きな学校へ上位で合格間違いなし!

 

 

 

 

 

 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

 中学受験塾の入塾テストが始まりました。

 どの塾に入りますか?

 

 SAPIX(サピックス)、四谷大塚、浜学園、グノーブル、日能研、早稲田アカデミー、希学園、能力開発センター。

 広島なら、家庭学習研究社、長井ゼミ、大木スクール、九州なら、英進館もあります。

 

 ネットで調べる?

 体験授業で選ぶ?

 

 たぶお式ユーザーのLINEオープンチャットは1138人(12月7日午前10時現在)ですが、新学年の塾選びについて多数の投稿が飛び交っています。

 これだけの人数がいれば、日本全国どんな塾にでも通っている子がいます。実際に通塾し授業を受けているお子さんを持つ保護者のみなさんからの情報はシビアです。

 広告ではわからない、塾の実態について忖度なしの意見が聞けるから、本当に役立ちます。

 長所も欠点もすべてテーブルの上に広げると、各塾の本当の姿がわかります。

 

 で、一般の方も参加できるオプチャをつくりました。

 誰でも匿名で参加できます。

 みなさんも、気楽に参加してください。

 

 

オプチャ

 

新学年の中学受験塾選び 情報交換会

 

 

 塾選びの記事は↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たぶお式のカリキュラム

 

  全国統一小学生テスト関連記事

 

 

オンライン学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

 

 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

※今日の雑談に、塾選びのオプチャについての記事を加筆しました。

 

 たぶお先生、こんにちは。
 約一年半前にたぶお式を始めた神奈川2年生の◯◯母です。


 日能研公開模試、またまた、LINEが届きました。
 

 12/1に実施された日能研のテストで国語全国1位を取ることができました。算数は簡単な計算ミスで順位を落としましたが、10月の全国テストと同様に地域選抜組であるトップオブマスターコースの招待をいただくことができています。

 日能研は順位はでるのですが、偏差値が出ないためアクキー対象になるのかが分からずメールしました。

 最近はプリントへのモチベーションが落ちてきている事もあって、アクキーを見たらモチベーションが再燃したらありがたいなという思いです。
ご検討のほどよろしくお願い致します。

 

 

 うわっ。すごっ!

 全国1位なら、文句なしにアクキーですよ。

 これで、あなたも、中学受験界の頂点。ザ・ベスト&ブライティスとの仲間入りです!

 

たぶお式には偏差値70以上がうじゃうじゃ。全国トップテンも集結しています。こんなにアクキーをくつりましたが、あっという間になくなります。

 

 で、これが偏差値表です。

 

 

 うわわわっ。

 全国1位は国語です。150点の満点で、全国2827人中1番だから申し分ない成績です。

 しかし、

 算数は、、、、。

 134点。192位ではありませんか。

 決して悪い成績ではありませんが、日能研は全統小のように何万人も受験するわけでも、SAPIXや浜学園のように全国トップラスのお子さんが多数受験するわけでもありません。

 少なくとも、たぶお式の基準では、ザ・ベスト&ブライティストと呼ぶことは難しいかも?です。

 でもね、さらにじっくり見ると、

 2科目順位が32位

 3科目順位も83位

 なんとか100番以内に入っています。

 

 わかりました。

 合格としましょう。アクキー、お送りします。

 次回は算数でも満点取ってね!

 

 で、いつもようにお母さんからお話をお聞きしました。

 

 一人っ子でのんびりマイペース過ぎる女の子です。共働き家庭のため1人で過ごすとYouTubeを観たりswitchのゲームをしてしまう事が多くあり、少しでも学習に興味を持ってもらいたいという思いから1年生になる頃にプリントを購入してオンライン学習会へ参加しました。

 学習会はアットホームで、まだ人数もそこまでいなかった(?)事もあってみんながみんなを応援し合う素敵な空間で、たぶお先生が温かい声掛けをしてくださり等々、伸び伸びとした学習会でプリントに励む事ができていました。小学校に入ってから、小3入塾までに公文式Fまで終えたい思いやピアノ・水泳が忙しくて最近たぶお式(現在ブロック2)に手が回らなくなってきてしまい、不参加が続いています。今年度中に算数はFを終える事ができそうなため、またプリントを再開したいと考えています。

 子供は、最近たぶお式参加人数が増えてきた事もあって、また参加できるか心配なようです。
 アクキーをいただけた際は、自信を持ってキラキラした学習会へ再参加できる糧となるといいなと思います。



 

 

オンライン学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

今日の雑談

 塾選びのオプチャがどんどんのびています。始まったばかりなのに投稿も活発。私も答えますし、すでに通塾している方からの回答もあります。

 たとえば、SAPIXが良いか悪いかではなく、「◯◯校舎の◯年生はどうか?」と具体的な相談に乗りますよ。

 どの塾にするか迷っている方はぜひご参加ください。

 

オプチャ

新学年の中学受験塾選び 情報交換会

 

 

 

 

 

 

ユーザーの声

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

 たぶお式アクキーの配送が始まりました。

 基本的には全国統一小学生テスト偏差値70以上のお子さんだけに送ります。

 塾や学校で、たぶお式アクキーをぶら下げている子を見かけたら全貌の目で見てください。将来、日本どころか世界を動かす逸材です。

 

 

 しかし、です。

 今年度、たぶお式のMVPは全統小1位でも、算数オリンピックの金メダルでありません。

 小5で算数検定7級に合格した、ひぃちゃんが2025年のMVPです。

 

 まさに快挙です。

 たぶお式では全統小で偏差値が20上がった子だっていますが、そんな子が、かすんでしまうほどの伸び率でしょう。

 

 ひぃちゃんがたぶお式を始めたのは1年半前。小4でしたが、そのときはすざまじい状態でした。

 +1とか+2とかを指折り計算していました。

 たぶお式には、世界中からありとあらゆるお子さんが集まってきますが、その中ではダントツの最下位。IQ45で中度知的障害者だから、ケタハズレのおバカさんだったわけです。

 

 そういえば、すごいことを思い出しました。

 たぶお式のオンライン学習会では、模試の成績をみんなに聞くんですが、当然な話として、成績の良かった子だけが手をあげます。

 偏差値60台は恥ずかしい。手をあげるのは偏差値70以上がほとんどです。

 そんななか、ひぃちゃんは、「はぁーい!」と手をあげ、「24点取りました」と元気よく答えました。

 

一瞬でZoomが凍りつきました

((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

 

 他の子たちは何がおこさったの理解できず、どうリアクションしていいかもわからないので黙っています。

 恐るべき破壊力!

 空気を読まないどころか、一瞬で空気を破壊してしまった(^^)

 

 よくよく聞いてみると、これまでテストでは0点以外の点数を取ったことがなかったそうです。

 初めてプラスの点数が取れた。しかも、二桁です。

 うれしかったんでしょうね!

 こちらとしても、「よかったね。よく頑張ったね」とひきつりながら、ほめるしかありませんでした。

 

 こんなひぃちゃんが、算数検定7級合格。自分と同じ5年生レベルを先回りして習得したと認定されました。

 今は、さらに、6級を飛ばして5級受験の準備をしているそうです。

 

 

 

 

 これほどのびた子は世界中探してもいないはずです。ヘレン・ケラーには負けるかもしれませんが、日本の小学生では一番です。

 

 たぶお式は偏差値が高い特別なお子さん用の教材ではありません。普通のお子さんどころか、知的障害があるお子さんや幼児でも楽しく生べてメキメキのびる教材です。

 圧倒的にすぐれている教材はどんなお子さんであっても、学力をチョモランマの山頂まで押し上げます!

 

 ひぃちゃんのアクキー、先程、送りました。

 明日には届きますよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オンライン学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 
 
 

 

 

 
 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

 たぶお式オープンチャットの通塾開始学年アンケート、この数字が示すものは何なんでしょうか?

 としママさんが分析してくれています。

 

 たぶお式のユーザーは、世間一般と大きくかけ離れている?

 

 世間一般では、

 

小学校3年生〜6年生の間に、中学受験塾に通ったという方が多いですね。

けど、通塾せずに中学受験にチャレンジする子も、約20%(関東だと約16%)

 

 しかし、

 たぶお式のユーザーは、低学年から入塾どころか飛び級で入塾する幼稚園児もいる。とてつもないエリート集団かと思いきや、受験せず(通塾なし)が圧倒的多数でもある。

 たぶお式とは何者か?

 いったいどうなっとるんじゃい?

 ……、という感じです。

 

 

 

 たぶお式には、たしかに中学受験界のTHE ベスト&ブライティストがうじゃうじゃといます。

 偏差値70なんて当たり前。全国統一小学生テストや算数オリンピックのファイナリストまでいます。

 しかし、それだけではないんですよ。

 たぶお式には、日本全国どころか世界各国から、ありとあらゆるお子さんが集まっているんです。(以下、続く)

 

 

 

 塾選びの記事は↓

 

 

 

 

 

 

 

 

たぶお式のカリキュラム

 

  全国統一小学生テスト関連記事

 

 

オンライン学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

 

 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 
 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

 浜学園11月の総合成績が出ました。

 たぶお式5年のエースのひとり、◯◯◯くんがジリジリと成績をあげ、ついに総合1位です。

 

※この記事を書いた数分後、成績表の読み方が間違っているというご指摘がありました。

 

10月5位、11月8位、期間総合7位。
復習テストと公開テストの総合判定で順位が出ますが、10月の公開はクラス内1位(複数います)。

 

 謹んで訂正させていただきますm(。・ε・。)mスイマソ-ン

 タイトルも、「浜学園完全制圧までカウントダウン開始!」に修正します!

 

 追伸 浜学園 東海地域の最上位クラスの順位みたいです。クラス順位がそのまま東海地区の順位みたいです。

 

 

 偏差値70ごえは当たり前。全国統一小学生テストや算数オリンピックも決勝を次々とクリアしている、たぶお式の子どもたちですが、浜学園の総合1位ならなら、立派なものです。

 The ベスト&ブライティストの仲間入りを許します。

 たぶお式アクキーをお送りしますので、Vクラスのお友だちの前で、

 

 どははははは!

 

 と腹の底から大笑いしながら、見せびらかし、家に帰ったら神棚に祀って、末代までの家宝にしてください。

 

 浜学園に続いて、SAPIX、四谷大塚、早稲田アカデミー、馬渕教室、グノーブル、能開センター、広島では家庭学習研究社、大木ゼミナール、長井ゼミ、そして、福岡の英進館も制圧します!

 

  ちなみに、◯◯◯くんが学習しているプリントは↓です。

 

 

 

 

たぶお式には、全国模試偏差値70以上は星の数ほどいます。模試のたび、何十人にも送り続けることになるので、これだけつくりました↓。

 

 

 

浜学園

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全国統一小学生テスト関連記事

 

 

オンライン学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

 

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

 

 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ