浜学園11月の総合成績が出ました。

 たぶお式5年のエースのひとり、◯◯◯くんがジリジリと成績をあげ、ついに総合1位です。

 

※この記事を書いた数分後、成績表の読み方が間違っているというご指摘がありました。

 

10月5位、11月8位、期間総合7位。
復習テストと公開テストの総合判定で順位が出ますが、10月の公開はクラス内1位(複数います)。

 

 謹んで訂正させていただきますm(。・ε・。)mスイマソ-ン

 タイトルも、「浜学園完全制圧までカウントダウン開始!」に修正します!

 

 追伸 浜学園 東海地域の最上位クラスの順位みたいです。クラス順位がそのまま東海地区の順位みたいです。

 

 

 偏差値70ごえは当たり前。全国統一小学生テストや算数オリンピックも決勝を次々とクリアしている、たぶお式の子どもたちですが、浜学園の総合1位ならなら、立派なものです。

 The ベスト&ブライティストの仲間入りを許します。

 たぶお式アクキーをお送りしますので、Vクラスのお友だちの前で、

 

 どははははは!

 

 と腹の底から大笑いしながら、見せびらかし、家に帰ったら神棚に祀って、末代までの家宝にしてください。

 

 浜学園に続いて、SAPIX、四谷大塚、早稲田アカデミー、馬渕教室、グノーブル、能開センター、広島では家庭学習研究社、大木ゼミナール、長井ゼミ、そして、福岡の英進館も制圧します!

 

  ちなみに、◯◯◯くんが学習しているプリントは↓です。

 

 

 

 

たぶお式には、全国模試偏差値70以上は星の数ほどいます。模試のたび、何十人にも送り続けることになるので、これだけつくりました↓。

 

 

 

浜学園

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全国統一小学生テスト関連記事

 

 

オンライン学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

 

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

 

 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

 塾選びのシーズンです。

 入塾テストが始まります。

 今年も恒例の企画をやりますよ。

 

 SAPIX(サピックス)、四谷大塚、日能研、浜学園、希学園、馬渕教室、脳力開発センター……。

 我が地元で広島では、灘や御三家にも合格者を出している大木スクールは別格として、家庭学習研究社、英進館、田中学習会、鷗州塾、長井ゼミ……、などがあります。

 

 さて、どの塾にするか?

 まずは、たぶお式のオープンチャットアンケートを取りました。

 最初は、通塾前のお子さんについて。

 

 何年生から中学受験塾に通塾させるつもりですか?

 

 投票に参加してくださったのは110人。一番多いのが受験せず(43人)で、小1(40人)、小3(32人)、小2(26人)、小4(24人)と続きます。

 

 

 

 

 さて、その数字が意味するものは何でしょうか?

 

 いうまでもなく、たぶお式は中学受験業界の頂点です。

 天空を突き破るチョモランマの頂のように孤高の存在。小学生の中でも選りすぐりのThe ベスト&ブライティストが集結しています。

 だから、特別なお子さんばかりだと思われがちですが、それは間違いです。

 お利口になるのは、たぶお式をやった後のお話。最初からお利口なのはごく一部で多くは普通のお子さんでした。

 

 つまり、たぶお式を始めるまでは普通の能力だったお子さん(知的障害のあるお子さんも多数います)の保護者に、「いつ、通塾を始める予定ですか?」とお聞きしたのが、このアンケートということです。(以下、続く)

 

 

 塾選びの記事は↓

 

 

 

 

 

 

たぶお式のカリキュラム

 

  全国統一小学生テスト関連記事

 

 

オンライン学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 
 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

 全国統一小学生テストが終わった後も、偏差値表は続々と届き続けています。

 そもそも、アクキープレゼントは全統小の偏差値70以上だったはずですが、あれやこれやとLINEが届き、特例項目が増えてきました。

 前回、日能研公開模試45位でもOKにしましたが、今回はどうでしょうか?

 

 

 男女別順位が1位です!!

 

ぶちお利口!」です。

 

 

 で、偏差値表のスクショが2つわけれていたわけです。

 この1位は何でしょうか?

 

 

 総合で1位みたいです。

 総合で1位なら、すごすぎです。文句なしの全国1位です。

 しかし、よくよくお話を聞いてみると、、、、。

 

……もしかして、2教科の総合順位が1位ではなく、総合という教科がある。適性検査の問題みたいなものですか?

そうです。
総合という科目横断型のテストみたいです。

……総合に算数は含まれていない?

 

はい。算数は127位です。

 

……う~~ん。全国トップクラスが集まるたぶお式の中では今ひとつですね。

 

ですよね。
もっととれたと思います(アセアセ)
◯◯◯が総合の科目が1位だから、たぶお先生に伝えてーというので(笑)

 

……科目縦断テストが1位なら、論理的思考能力がついていることでしょうね。

 

考える力はついているように見えます。かなり難しい話も理解できるようになっています

 

……倍数判定法、modも理解できています。偏差値以上の論理的な思考能力があることはたしかです。今回は特例でアクキーをプレゼントしましょう。

 

先生のお気持ちすごくありがたいです✨

娘に話すと、最初はニンマリしてましたが(笑)、お母さんやっぱりたぶお先生に文句なしでアクキーだねと言われてとりたいから、先生に頑張るからアクキー今はなくて大丈夫ですと伝えてと言われました(にこにこ)
◯◯◯くんも頑張って取ったんだし、私もそうしたいみたいです(アセアセ)
時間がかかるかもしれませんが、とりあえず週末の浜のテスト頑張ります(きらきら)先生のおっしゃる通り、今の塾で小数、分数しているので、そのあたりをプリントで復習します。

 

 

オンライン学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

 全国統一小学生テスト終了。偏差値70でアクキープレゼントが終わりました。

 でも、ほしい。

 どうしても、ほしい。

 こんなにがんばっているのだから。なんとかしてちょうだい!

 というLINEが届き続けています。

 

「昨日は日能研公開模試で頑張ったからください」というLINEがいくつもきました。

 いや、たぶお式ユーザーは、知的水準が非常の高いのであからさまにはいいません。偏差値表を添付して、「がんばりました」と書き添えているだけですです(^^)

 

 はい。何がおっしゃりたいかは、それだけでわかります(^^)

 

 暗黙の催促。行間から、保護者とお子さんの気持ちがにじみ出ています(^^)

 Theベスト&ブライティスとの証をゲットして末代までの家宝としたいという周年は十分に理解できますよ。

 

 

 

 

 で、最初のLINEがこれです。

 小3の男の子。わりと古いユーザーです。新参者には負けられないですね。


日曜日の日能研模試の結果です。
算数が5800人中45位でした。150点中142点の1問間違いです。
残念ながら偏差値は出してくれないので不明です。

 

……微妙な順次ですね。全国統一小学生テストのときは100位以内でもアクキープレゼントでしたが、今回は5858人しか受験していません。たぶお式ユーザーなんだから10番以内にははいってほしいところです(T.T)。

 

 

……ともあれ、学習状況を教えて下さい。

ブロック4の後半途中で、倍数判定法に切り替えました。
今は1日10〜20枚くらいやってます。流石にブロック4まで積み重ねていくと計算は親よりも早いです。

 

 

 

 

……たぶお式は広島の家庭学習研究社の定期テストに水準をあわせています。このテストは広島の修道や早慶の附属中学の過去問と水準が近い。この程度できれば、中堅校レベル(広島では上位校)には十分という内容です。

 小3でブロック4ならそうとう進んでいます。家庭学習研究社なら、小6の秋レベル。SAPIXや浜学園でも小5レベルの問題は解けるということです。

 

たぶお式スタートして2年ちょっとですが、算数力と得点力がここ最近かみ合ってくるようになりました。
始めた当初は単純計算が早くなった印象でしたが、今では問題のを解くまでのルート(解法)がイメージできるようです。
今回間違えた1問は積み木ですが、今朝起きた瞬間に答えがわかったそうでとても嬉しそうでした。

 

……Zoomのオンライン学習会、毎回でていますね。今は100人前後の参加者がいますが、数十人のころからずっと出席し続けている。よくがんばっていますね。


zoomの内容もわかっているようで集中してプリントやる時間になっています。他の子が暗唱している裏でミュートしながらそれより早く暗唱して競ってます。

 と、いうところで、今回は特例でアクキープレゼントします。

 日能研公開模試、100番以内OKです。

 待ちに待ったアクキーは明日、できあがります。日能研100番以内のお子さんは、LINEで催促してください!

 

 

 

オンライン学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

 

 

 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

 全国統一小学生テスト、決勝も終わりました。

 今回は、たぶお式から決勝進出が5名。成績優秀も出ました。

 

 正直な話をすると、この5名にはたぶお式を始めてから3ヶ月以内のお子さんも、若干名、含まれていはいます。

 たぶお式の学習効果とは関係ない。

 

 しかし、決勝に進出するような優秀なお子さんが、たぶお式を選び、学習を続けていくことは事実です。

 しかも、偏差値70以上が、40名近くいます。

 ちゃんと数えてないですが、偏差値60以上なら、たぶお式ユーザーの半数以上が該当するはずです。

 偏差値40台はもちろん、知的障害のあるお子さんや幼児も、たぶお式で学力が急上昇しています。

 

 

 最初から、偏差値70をこえているお子さんは、上昇のしようがありませんが、圧倒的で絶対的な学力をつけています。

 たぶお式はあらゆるお子さんにとって万能の特効薬です。

 

たぶお式決勝進出者のなかの1人

 

 

 

 中学受験完全制覇の土台はかたまりました。

 すでに、中学受験教材の頂点に君臨していることは明白ですが、2025年中には、中学受験塾、通信教育、市販教材など、巷に氾濫するポンコツ教材どもに、ぷしゅぅーーと殺虫剤をかけて、すべて駆逐し、この業界をたぶお式一色に塗りたくって見せましょう。

 

 2025年6月、全国統一小学生テスト決勝進出に向けて、年明けから特別対策講座を開催します。

 徹底的な問題分析と対策問題で、

 全学年の決勝進出者全員をたぶお式で独占します。

 もちん、無料です。

 

 偏差値10あがった子はそこらじゅうにごろごろいます。20あがった子さえいます。

 偏差値50以上あれば、どんな子でも米国アイビーリーグ視察旅行は射程距離内です。

 日本トップレベルであり、灘筑駒御三家へ進学し、日本どころか世界を動かすであろう、たぶお式ユーザーといっしょに勉強しましょう。 

 

 お問い合わせは、下のQRコードからお願いします。

 

 

全国統一小学生テスト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オンライン学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

 

 

 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

「能開公開テストでも、たぶお式のアクキーあげるよ」と書いたらすぐに、「うちのコも1位です」というLINEが届きました。

 たぶお式恐るべし!

 アクキー効果恐るべし!

 

 小2に続いて小4も満点、全国1位です。

 

 

 

 

 2025年も、各社全国模試でたぶお式キッズの大暴れが続くはずです。

 片端から全国1位を独占していきます。

 

 当然と言えば当然の結果です!

 たぶお式は中学受験業界の頂点!

 その他、下々のポンコツ教材と比較すれば、 

 ゴジラとゴジラに踏み潰されるエキストラ、仮面ライダーとショッカーの黒タイツ戦闘員、大谷翔平と今浪隆博……、ぐらいの差はあります。

 

ど、はははははは!

 

 と、いうところで、いつものごとく、お母さんに聞きました。

 

……学習開始の経緯を教えて下さい。

 

まだ、学習開始からすぐ1か月です。こんなに早く結果が出て驚きました。

きっかけは私が中受のYouTubeを見ていてなんだろう?と思ったことで、塾がまだ余裕があったことから調べて辿り着きました!最初は疑心暗鬼でした(たぶお先生すみません、笑)

 

 


 

……今、何をやっていますか?
 

ブロック1から始め、今、補充が終わる頃です!朝学で30分出来るだけしていて(15〜20枚程度)水曜日曜のズーム学習会の時とその後続けて時間をとってしています。先日は調子にのって100枚していました(笑)

 

……わずか、1ヶ月で800枚ぐらいはやったということですね。すごすぎ、でもね、これまでのたぶお式の記録は127枚。数日前に同じ小4で130枚、やった子もいましたよ。お子さんはなにか言っていましたか? 

 

 新5年生になると塾も忙しくなるので、どうやって進めていくかが、課題です。ズームの学習会はとても刺激的で、今まで日曜は外遊び三昧でしたが、「4時までには帰ろうね」と弟と話していたりします♡ 

 息子に感想を聞いてみると、「算数は元々好きだけど、たぶお式でもっともっと算数を極めて行きたい、楽しい!」とのこと。

「テレビ見なくていいから、たぶお式する」と言ったりします。私も「宿題しないとたぶお式させないよ!」というように、ゲームでもテレビでもなく?たぶお式が他のすべきことのご褒美みたいになったりしますね(笑)不思議です!
まだまだ始めたばかりで、親も手探り状態ですが、皆さまに刺激を受けながら、たぶお式に取り組んでいきたいと思っています♡ 
たぶお先生よろしくお願いします🙇‍♀️

 

 

浜学園

 

 

 

 

 

 

 

  全国統一小学生テスト関連記事


 

 

オンライン学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

 

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

 

 

 

 


 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

 能力開発センター小2の公開テスト。

 結果が届きました。

 

200満点中190点


総合2科 1位 74.8
算数   7位 68.9
国語   1位 76.4

 

 

 

 

 

 


 算数で失敗していますが…😅
 金メダルをいただけるようで喜んでいます。

 

 能力開発センターは、浜学園ほどメジャーではありませんが、関西ではハマに続く勢力です。

 まあ、たぶお式のトップグループの一人ですから、当然といえば、当然の結果でしょう。

 

 来年は、あらゆる公開模試で、たぶお式チルドレンがトップを独占することになります。

 教材のレベルが、

 ゴジラとゴジラに踏み潰されるエキストラ

 仮面ライダーとショッカーの黒タイツ戦闘員

 大谷翔平と今浪隆博

 違うのだから、当然の結果です。

 

 ど、はははははは!

 

 

浜学園

 

 

 

 

 

 

 

  全国統一小学生テスト関連記事


 

 

オンライン学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

 

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

 

 

 

 


 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 

 

 
 
 
 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

 全国統一小学生テストの成績優秀者が発表されました。

 残念ながら、1位はません。しかしながら、優秀者には複数名入っています。

 

全国統一小学生テスト成績優秀者

 

 幼稚園児は、3806人中161名が100点。

 

 たぶお式からは5名が100点です!

 

 関連記事は↓。

 

 

 来年6月の全国統一小学生テストでは、小4からベスト30を10名以上。アメリカ アイビーリーグ視察旅行に送り込みます。

 3年以内に、全学年とも全統小のベスト30はたぶお式で独占することは予告しておきます。

 

 ど、はははははははは!

 

 

 

 

 

 

 

全国統一小学生テスト

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

オンライン学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

 またまたまた、全国統一小学生テスト100点、全国1位です。

 幼稚園年長です。

 LINEが殺到していて、ちゃんと確認していませんが、満点は5,6人はいるはずです。もちろん、飛び級満点もいます。

 

 

 

 

 今回は、昨年からの得点の変遷も報告してくれています。

 しっかりとのびています。


今回100点を取る事ができました。
全国偏差値63.2、都道府県61.7、男女別63.1 でした。

2023年11月 62点 45.4
2024年6月     92点 62.1
2024年11月 100点 63.2

 

 


 

 たぶお式を今年3月に初めて、今Qがほぼ終わり状態です。少し停滞しておりブロック1の購入タイミングをみているところでした。
 毎日の取り組み枚数は少ないながらも、今回のテスト報告書をみて、結果がついてきていると実感しました。

 

 

 

 お母さんにお話を伺いました。

 

 多い時は10枚以上ですが、2桁の計算などは2〜3枚の時もあります。
計算ばかりは飽きてそうなので、1年生の国語ドリルや漢字、パズルなどの図形問題を取り入れています。


 プリントはもっぱら朝活で、朝起きてから朝食前の30分〜1時間行っています。
夕方は睡魔でグダグダなので、あまり取り組んでいません。

 楽しくお勉強できています。
 今回は全国統一小学生テストで100点だった事と、数検10級合格の通知が同時でしたので、本人も喜んでおり、やる気が増しました。

 

 ブロック1に進み、このまま良い流れで小学生に上がりたいです。引き続きよろしくお願いいたします。

 

 


 

 

全国統一小学生テスト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オンライン学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

 

 

 

 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ

 

 

 今度は1位です。

 

 全国15409人中1位

 

 全国統一小学生テスト 小2の頂点に立ちました。

 でも、こんなLINEが届いていました。

 

たぶお先生、いつもお世話になっております。
先日全統小を受けてきました。今回は出来なかったと言って悔しがっていたので、次に向けて引き続きプリントを頑張ろうと思っていたのですが、結果をみるとアクキーに手が届きそうかな…と思い、LINEをさせて頂きました。
前半焦ってしまったようで、2問間違えてしまったのが悔しかったそうです💦最後の問題はもう少しで解けそうだったけれど、間に合わなかったから今回はだめだったんだ、と言っていました。
この成績でもアクキーはいただけるのでしょうか…?

 

 残念ながら、1位なのは国語。算数か、2教科の偏差値70以上か、都道府県順位1位か、全国100番以内が条件です。

 

 

 うわっ。おしい。

 

2教科 104位

算数の偏差値 68.2

算数の都道府県順位 5位 

 

 ぜんぶ、ぎりぎり。映像判定で審判協議の上、アウトですよ。

 ……、と思ったら、算数の男女別偏差値が70.2でした。

 

 女の子に生まれてよかったですね!

 おめでとう!

 アクキープレゼントです!

 

 

 

ありがとうございます!娘がとても喜んでいます。
たぶお式は半年くらいになり、今はブロック1を復習しながらブロック2をしています。

たぶお式を選んだ理由は、とてもマイペースな子なので自分のペースでできることと、計算が苦手だったので何か合う教材はないかなと探している時にたぶお先生のブログを拝見して、これは娘に合うかもしれないと思ったからです。
今回は後ろの難問を解きたい気持ちが強く焦ってしまい、前半の問題を間違えてしまいましたが、始めてから計算力はかなりついてきているなと実感しています。目標タイムがはっきりしているので、それに向かって何度も取り組み、目標タイム内でできた時の達成感があるようです。計算ミスもかなり減りました。
習い事の関係でオンライン学習会には参加できていないのですが、娘はプリントをとても気に入っています。難しい問題もあるので、悩んでいることもありますが、基本は自分で理解をしながらゆっくり進めている状況です。理解できた時の娘の嬉しそうな顔が好きで、私もこのプリントを始めて良かったなと思っています(^^)
このプリントを作ってくださったたぶお先生には感謝の気持ちでいっぱいです。5歳の息子も今Kを始めています。もうすぐPに入りますが、すでにプリントが大好きになっています。
これからもよろしくお願い致します。

 

 履歴を読み直してみると、5月にはこんなLINEもいただいていました。

 

たぶお先生、こんにちは。
プリントが楽しくて仕方がないようです。面積図と線分図を解くたびに、なるほど!と言っています😌PとQがもう終わりそうです。
かけ算50問ですが、こちらは今頑張っているところです。後半の問題で1分を10秒ほど過ぎてしまうので、繰り返し取り組んでいます。

 

 

 半年前にはまだ、割り算もやってなかったのですね。

 今はブロック2。たぶお式の中盤で、中学受験塾でいえば、4、5年レベルでしょう。半年ちょっとでずいぶん進んでいます。

 次は3年生。みんなで全国大会をめざしましょう。

 

 

 

 

 

全国統一小学生テスト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オンライン学習会

 オンライン学習会は水曜日20時と日曜日16時です。

 北海道から沖縄まで全国各地の、あらあゆる塾に通う中学受験生がオンラインで集まって勉強します。海外からの参加者もいます。

 年齢は3才児から小6まで。塾に通わない普通のお子さんも、全国トップクラスもいっしょに勉強します。だから、偏差値も40台から70台まで。α1もα1を目指しているお子さんもいっしょ勉強しています。

 SAPIX(サピックス)も四谷大塚も日能研も、広島の家庭学習研究社に通うお子さんも多数います。最近は算数オリンピック参加者が増えています。

 

 最近、ピグマリンを学習していたお子さんも急増中。リミッターを外したような猛スピードで学力をつけています。

 誰でも参加可能。無料です。 

 ……というと怪しまれるのですが、本当に無料です。

 参加してみて、本当に1、2年が小数や円周率の計算をすざまじいスピードで解いているのを確認してください。

 で、書いてあることがすべて事実だったら、ぜひ、プリントを購入してください。

 ……という話です(^^) お申し込み、お問い合わせはLINEから。幼稚園低学年の参加者も増えてきました。

 

 

 

 

LINE ID freetablettabu

QRコードをクリック。ワンタッチでLINEの友達登録ができます。

 

 

 

 

 

 

 

ユーザーの声

 

 

 

 

にほんブログ村 受験ブログ 受験教材へ