野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ) -48ページ目

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

 【【今日テレビ放送17:04揚げないフライドポテトスタジオでチャレンジ】

 

食卓に笑顔をお届け! 

野菜ソムリエ認定料理教室主宰の

エッセンスの大久保掬恵(きくえ)です。



UTY『山梨のスゴいがいっぱい!

情報➕ニュース番組スゴろく』にて

スタジオで簡単野菜のおやつ作りに

チャレンジしてくれます!



お楽しみに!

動画も音声ガイド付きで

少しバージョンアップしてます!





作っていただけたら嬉しいです!




お申込はこちらをクリック

 

 

 

 

#野菜ソムリエ料理教室 

#山梨料理教室

#山梨飾り巻き寿司教室

#日本料理学校協会

#食育インストラクター推進校

#大人の習い事

#資格の取れる教室

  

★旬の野菜徹底活用術レッスン★

旬の野菜徹底活用術!レパートリーの広げ方、
冷凍活用で使いまわし術が身につく!

旬の野菜があれこれ七変化!

野菜を無駄なく徹底活用

 

あなたの家庭の

野菜のレパートリーがぐんと広がる

野菜ソムリエが教える料理教室

我が家の旬菜クッキング1dayレッスン

詳細はこちらです

エッセンス料理室

基礎6回コース

 

★今さら聞けない料理の基礎6回コース★

 

 

 
 

◇山梨・甲府エッセンス

 

 

◇山梨・甲府エッセンス料理教室 ◇

 

 

 

1月以降は追ってお知らせ致します!

 

 

 

エッセンス飾り巻きずし教室 

エッセンスはこんな教室です!】→

 

飾り巻き寿司親しむ会【花と古典柄を巻く】→

 

★山梨 甲府市 野菜ソムリエ料理教室エッセス★

初めましての方へ
◇エッセンスの教室の流れは→☆☆

◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇よくある質問→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆

#野菜ソムリエ料理教室Essence

 

 

 【意外と簡単!筍のアク抜きと意外な保存冷凍】

 

食卓に笑顔をお届け! 

野菜ソムリエ認定料理教室主宰の

エッセンスの大久保掬恵(きくえ)です。




春の味覚と言えばやっぱ筍!

鮮度が良いと

アク抜きは簡単です!


この時期に一気に出回るので、

保存が上手に出来ると


美味しく無駄なく食べられます。


アク抜き、保存法、料理アレンジなど

お伝えします!


面倒くさいと思われがちですが、

晩ご飯作る横で

茹でて一晩

放っておくだけです。





筍のアク抜き

○なるべく早く茹でる。

時間が経つとアクは増えてきますので

早めに丸ごと茹でるのが

美味しさのポイント


○皮付きのまま茹でる




茹で方

○すっぽり入る大きさの鍋に

筍がかぶるくらいの水を入れる

○ぬかを入れて強火にかける

40分以上


竹串で刺して柔らかくなるまで


吹きこぼれないように注意

落とし蓋をすると良いです!



水で洗わない


茹で上がったら火を止め一晩おく。


慌てて茹で上がりを

流水で洗ってはNG



急ぐとアクが残ってしまいます



皮を剥く


しっかり8時間くらい

ぬかの茹で汁で冷ましてから

ぬかを洗い流す


皮を剥く、

穂先の薄皮(姫皮)はもったいないので

千切りにして


梅肉和えやラー油和えがおススメ



やわらかいので

また違った食感が楽しめます。


ご飯にもお酒のアテにも◎


保存は水に浸して冷蔵庫で1週間

ひたひたにかぶるくらいの水に浸して

保存ができます。


時々水を変えると鮮度よく保存できます。

ぬか臭さも取れます




まずは筍ごはんで味わって

我が家は毎年真っ先に

筍ごはんで味わいます!

昆布とみりんと塩を入れて炊くだけ!
1/3をもち米に変えて

筍おこわものおススメです



それから煮物

出汁をきかせて

旨味のあるものと合わせて炊くと◎


大き目に刻んで餃子や焼売

中華まんに入れると

歯応えあって美味しいです!




それでも余りそうなら煮て


カットしてから
土佐煮にして冷凍保存できます。



薄い出汁で煮て冷凍すれば

筑前煮などの煮物にも使えます。


千切り冷凍は青椒肉絲に


春巻きの具に巻き入れて

冷凍保存もできます。





丸ごと冷凍はNG、小さ目カット◎凍る時間が肝心


今まで筍は冷凍NGでした。

大き目のままだと

凍るのに時間がかかり


食材の水分が

大きな塊になって


解凍した時にぼそぼそに。



千切りや薄い切りなど、

小さめにカットして


薄い出汁と一緒に冷凍する方法

(グレージング)なら

ぼそぼそになりにくいのです。


小さくカットすると


食材の中の氷が

急速冷凍で

小さいから

ぼそぼそなりにくい!


さらに

カットして冷凍すると

使う時が便利です!




春の味覚筍

美味しく食べてね!


エッセンスおてがるうちごはん

きくちゃん先生こと

大久保 掬恵(きくえ)でした。



旬菜クッキング1dayレッスンは↓

お申込はこちらをクリック

 

 

 

 

#野菜ソムリエ料理教室 

#山梨料理教室

#山梨飾り巻き寿司教室

#日本料理学校協会

#食育インストラクター推進校

#大人の習い事

#資格の取れる教室

  

★旬の野菜徹底活用術レッスン★

旬の野菜徹底活用術!レパートリーの広げ方、
冷凍活用で使いまわし術が身につく!

旬の野菜があれこれ七変化!

野菜を無駄なく徹底活用

 

あなたの家庭の

野菜のレパートリーがぐんと広がる

野菜ソムリエが教える料理教室

我が家の旬菜クッキング1dayレッスン

詳細はこちらです

エッセンス料理室

基礎6回コース

 

★今さら聞けない料理の基礎6回コース★

 

 

 
 

◇山梨・甲府エッセンス

 

 

◇山梨・甲府エッセンス料理教室 ◇

 

 

 

1月以降は追ってお知らせ致します!

 

 

 

エッセンス飾り巻きずし教室 

エッセンスはこんな教室です!】→

 

飾り巻き寿司親しむ会【花と古典柄を巻く】→

 

★山梨 甲府市 野菜ソムリエ料理教室エッセス★

初めましての方へ
◇エッセンスの教室の流れは→☆☆

◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇よくある質問→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆

#野菜ソムリエ料理教室Essence

 

 

 【心のこもった美味しい雛寿司】

 

食卓に笑顔をお届け! 

野菜ソムリエ認定料理教室主宰の

エッセンスの大久保掬恵(きくえ)です。


感謝の葉書が届いたそうです!

嬉しいですね〜^_^





お孫さんのために作った

ひな祭りの巻き寿司は




コロナの影響で

一緒に食べられなかったそうです。



でも

心温まるお礼の葉書にほっこり!


幸せのお手伝いができることが嬉しいです!


ありがとうございました。

5月は母の日向けに

カーネーションの巻き寿司を作る予定です。



コロナの状況にもよりますが

オンラインレッスンと

通常レッスンの2通りで予定中です




お申込お問い合わせはこちらをクリック

 

 

 

 

#野菜ソムリエ料理教室 

#山梨料理教室

#山梨飾り巻き寿司教室

#日本料理学校協会

#食育インストラクター推進校

#大人の習い事

#資格の取れる教室

  

★旬の野菜徹底活用術レッスン★

旬の野菜徹底活用術!レパートリーの広げ方、
冷凍活用で使いまわし術が身につく!

旬の野菜があれこれ七変化!

野菜を無駄なく徹底活用

 

あなたの家庭の

野菜のレパートリーがぐんと広がる

野菜ソムリエが教える料理教室

我が家の旬菜クッキング1dayレッスン

詳細はこちらです

エッセンス料理室

基礎6回コース

 

★今さら聞けない料理の基礎6回コース★

 

 

 
 

◇山梨・甲府エッセンス

 

 

◇山梨・甲府エッセンス料理教室 ◇

 

 

 

1月以降は追ってお知らせ致します!

 

 

 

エッセンス飾り巻きずし教室 

エッセンスはこんな教室です!】→

 

飾り巻き寿司親しむ会【花と古典柄を巻く】→

 

★山梨 甲府市 野菜ソムリエ料理教室エッセス★

初めましての方へ
◇エッセンスの教室の流れは→☆☆

◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇よくある質問→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆

#野菜ソムリエ料理教室Essence

 

 

 【伝えて実践、何より嬉しいご報告☆生徒様の声】

 

食卓に笑顔をお届け! 

野菜ソムリエ認定料理教室主宰の

エッセンスの大久保掬恵(きくえ)です。



【伝えて実践、何より嬉しいご報告】

甲府の証ブランド地産地消の

料理教室の時に→☆☆

お伝えしたもの作ってくれました。




お伝えするだけでなく、

伝えたことを実践、

どんな褒め言葉よりも嬉しいですね!


***生徒様の声***


☆きくちゃんこと

大久保掬恵先生との約束☆


昨年のこうふるふぁーむ様主催の

らくらくおもてなし料理教室


でのメイン料理

       『鶏肉とアサリのパエリア』


ちよっと遅くなりましたがUP!

家活娘の作😋🥘




乙姫も食べ盛り〜これも作ると

やる気満々唐揚げもプラス🍖🥩


パパさん、ウキウキ~~

ママさん、ラクラク~~


簡単、お手軽、栄養満点🙆

心と身体を満たすご飯づくり✨


きくちゃん、ありがとう❣️

***ありがとうございました***





【任せた方が頼りになる】

親子で作れる簡単野菜のおやつ動画で

作ってくれました。


任せたら子どもは親が思うより

頼りになります!



見事な折り畳み✨

作ってくれてありがとうございました😊



***生徒様の声***


【Essenceさんの動画を見て作ってみたよ🤗】


お料理の先生の中でも、

とびきり簡単に作れるお料理を

毎回ご伝授くださる

 "Essenceおてがるうちごはん"の

大久保掬恵先生の動画を見て作りました❣️


「とろ〜りもちもちチーズ芋餅」

掬ちゃん先生の説明通り

《子供と作れる簡単野菜のおやつ作り》通り、

健ちゃんもお手伝いしてくれながら作ったよ🤗



しかも「チーズを折りたたんでおいてね!」と

伝えておいただけなのに



一枚ずつ折りたたんだチーズを

またフィルムに包んで

置いておいてくれた健ちゃんの

細かさにビックリでした‼️😳





掬ちゃん先生、また簡単レシピ宜しくお願いしまぁす💓


***ありがとうございました***



お役に立てて嬉しいです!


お問い合わせお申込はこちらをクリック

 

 

 

 

#野菜ソムリエ料理教室 

#山梨料理教室

#山梨飾り巻き寿司教室

#日本料理学校協会

#食育インストラクター推進校

#大人の習い事

#資格の取れる教室

  

★旬の野菜徹底活用術レッスン★

旬の野菜徹底活用術!レパートリーの広げ方、
冷凍活用で使いまわし術が身につく!

旬の野菜があれこれ七変化!

野菜を無駄なく徹底活用

 

あなたの家庭の

野菜のレパートリーがぐんと広がる

野菜ソムリエが教える料理教室

我が家の旬菜クッキング1dayレッスン

詳細はこちらです

エッセンス料理室

基礎6回コース

 

★今さら聞けない料理の基礎6回コース★

 

 

 
 

◇山梨・甲府エッセンス

 

 

◇山梨・甲府エッセンス料理教室 ◇

 

 

 

1月以降は追ってお知らせ致します!

 

 

 

エッセンス飾り巻きずし教室 

エッセンスはこんな教室です!】→

 

飾り巻き寿司親しむ会【花と古典柄を巻く】→

 

★山梨 甲府市 野菜ソムリエ料理教室エッセス★

初めましての方へ
◇エッセンスの教室の流れは→☆☆

◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇よくある質問→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆

#野菜ソムリエ料理教室Essence

 

 

 【野菜は丸ごとがいい☆捨てないで!栄養価も高い人参の葉】

 

食卓に笑顔をお届け! 

野菜ソムリエ認定料理教室主宰の

エッセンスの大久保掬恵(きくえ)です。





新鮮なものには時々葉付きで店頭に。

私は嬉しくなって必ず

買っちゃいます。



今回購入したのは

山梨の地元スーパーいちやまさんの

地産野菜コーナーの


乳酸菌農業 彩誉

田中ファームさんの

葉付き人参160円とは

超お得!



山梨の農家さん応援しています📣!




ついつい

捨ててしまいがちな葉ですが、


おいしい上に

栄養価も高いので、


ぜひ美味しく食べてみて下さい。




芹のような香りで、

生、天ぷら、お浸し、胡麻和えがおすすめ!


我が家ではこの日

ちょっと贅沢して手打ちそばが

手に入ったので



まずは、やっぱ天ぷら
人参と葉っぱと玉ねぎのみで

作ったかき揚げ


匂いは少なく

サクサクっとクセになる美味しさ!


野菜嫌いの三男くんも絶賛!

喜んでくれました!



お弁当には人参ラペ


塩、きび糖、酢、粒マスタード、オリーブ油



ぜひぜひ

野菜は丸ごと


お楽しみくださいね!


 野菜の徹底活用術




お問い合わせお申込はこちらをクリック

 

 

 

 

#野菜ソムリエ料理教室 

#山梨料理教室

#山梨飾り巻き寿司教室

#日本料理学校協会

#食育インストラクター推進校

#大人の習い事

#資格の取れる教室

  

★旬の野菜徹底活用術レッスン★

旬の野菜徹底活用術!レパートリーの広げ方、
冷凍活用で使いまわし術が身につく!

旬の野菜があれこれ七変化!

野菜を無駄なく徹底活用

 

あなたの家庭の

野菜のレパートリーがぐんと広がる

野菜ソムリエが教える料理教室

我が家の旬菜クッキング1dayレッスン

詳細はこちらです

エッセンス料理室

基礎6回コース

 

★今さら聞けない料理の基礎6回コース★

 

 

 
 

◇山梨・甲府エッセンス

 

 

◇山梨・甲府エッセンス料理教室 ◇

 

 

 

1月以降は追ってお知らせ致します!

 

 

 

エッセンス飾り巻きずし教室 

エッセンスはこんな教室です!】→

 

飾り巻き寿司親しむ会【花と古典柄を巻く】→

 

★山梨 甲府市 野菜ソムリエ料理教室エッセス★

初めましての方へ
◇エッセンスの教室の流れは→☆☆

◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇よくある質問→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆

#野菜ソムリエ料理教室Essence

 

 

 【いつものごはんで楽しめる工夫!気分をアップ】

 

食卓に笑顔をお届け! 

野菜ソムリエ認定料理教室主宰の

エッセンスの大久保掬恵(きくえ)です。



医療従事者とそのご家族の皆様には

日々感謝です。

ありがとうございます!


皆さんコロナ疲れは大丈夫でしょうか?



嘆いてばかりではいられないので、


コロナ疲れにならない為にも


この状況下で少しでも

楽しめる工夫をと思っています。




野菜で彩りを

ちょっとだけプラスして、


お気に入りの器を使えば


毎日のごはんから

気分がぐっと上がります。




えっ〜!

ほんと⁈と思う方は

ぜひお試しあれ!





この日のランチのメインは鰤

塩を振ってドリップを拭き取り

片栗粉をまぶして


ネギと一緒に焼きました。


出汁、醤油、みりん、カットした大根を


ミキサーにかけて

みぞれダレ作り。



おろし金でおろす手間を省き

大根もミキサーで滑らかに。
※これも気分アップポイント!

大根のおろし汁も
無駄なく使えます!

七分火が入ったらみぞれダレを加えて

軽く煮たら

鰤とネギのみぞれ焼き完成。


大好きな陶芸家さんの

お気に入りの器に盛り付け

※これも気分アップポイント!



葉っぱ付きの新鮮人参は

葉っぱの栄養も摂れて

得した気分になります!


※得した気分もアップポイント


葉っぱごと入れて人参ラペに


高台付きの小鉢に三角盛り



蒸し焼き野菜6種は

自家製醤油糀マヨディップで

素材味を生かします。



私の一番のお気に入りの器に。
※お気に入りを使うのも気分アップポイント


土の荒さと模様
素朴で自然な色合いが特に好き!

大根、ごぼう、人参、ネギ、豆腐、鶏肉団子の

さつま汁は結婚式でいただいた


お気に入りの輪島塗り碗で。

手に取った感触から優しい温もりも

感じます!




ごはんは塗りの曲げわっぱおひつで

冷めてもごはんの美味しさ

際立ちます。


いつもは

お弁当の残りをテキトーにランチにしてますが、


ちょっと野菜の彩りを

プラスして


お気に入りの器で

優雅にランチにしたら


いつものごはんが

気分をアップしてくれます。




社食弁当と息子弁当は
黒塗りの角弁に



こんな時だからこそ、


心と体を満たすごはん作り

大切ですね!


多少の心のダメージは

日々のごはんでなんとかなるさ!



眠れないほど苦しくて

辛い時だって


美味しいごはんを食べれば

ちゃんと乗り切れます。



食べることは

生きる力になるからね!





こんな時だからこそ

少しの工夫で心も豊かに


『料理上手は幸せ上手💕』



日々のごはんの少しでも参考になればと

ポイント載せました。



音楽にのせて楽しくご覧いただければ幸いです






ありがとうございました!

きくちゃん先生こと

大久保掬恵(きくえ)でした


お問い合わせお申込はこちらをクリック

 

 

 

 

#野菜ソムリエ料理教室 

#山梨料理教室

#山梨飾り巻き寿司教室

#日本料理学校協会

#食育インストラクター推進校

#大人の習い事

#資格の取れる教室

  

★旬の野菜徹底活用術レッスン★

旬の野菜徹底活用術!レパートリーの広げ方、
冷凍活用で使いまわし術が身につく!

旬の野菜があれこれ七変化!

野菜を無駄なく徹底活用

 

あなたの家庭の

野菜のレパートリーがぐんと広がる

野菜ソムリエが教える料理教室

我が家の旬菜クッキング1dayレッスン

詳細はこちらです

エッセンス料理室

基礎6回コース

 

★今さら聞けない料理の基礎6回コース★

 

 

 
 

◇山梨・甲府エッセンス

 

 

◇山梨・甲府エッセンス料理教室 ◇

 

 

 

1月以降は追ってお知らせ致します!

 

 

 

エッセンス飾り巻きずし教室 

エッセンスはこんな教室です!】→

 

飾り巻き寿司親しむ会【花と古典柄を巻く】→

 

★山梨 甲府市 野菜ソムリエ料理教室エッセス★

初めましての方へ
◇エッセンスの教室の流れは→☆☆

◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇よくある質問→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆

#野菜ソムリエ料理教室Essence

 

 

【アレンジいろいろ!野菜のおやつ作り動画☆作ってくれてありがとう】

 

食卓に笑顔をお届け! 

野菜ソムリエ認定料理教室主宰の

エッセンスの大久保掬恵(きくえ)です。





ステイホームを楽しんでもらうために

アップしたおやつ作り動画を見て、

作ってくれました!


小佐野さん
ありがとうございます!

パセリの代わりにニラでアレンジ

素晴らしい!
しかも野菜も添えられて
美味しそうです!


ハーガー和子さんは

バジルたっぷりで再現!


コメント内では



青海苔で和風、

バジルでイタリアン

とアイデアもいろいろ


NICEな応用

素晴らしい!



ラジオ番組『カラフルキッチン』で
一緒にレギュラー出演している


キッズクックの伊藤智子さんも
作ってくれました。
有り難いですね〜


ステイホーム

おうちで楽しんでくださって
ありがとうございました! 




#エッセンスおてがるうちごはん 

#野菜のおやつ作り #子どもと作れる簡単野菜のおやつ作り #料理リレー


作っていただけ

タグ付けしてくださったら

ご紹介させていただきます。




オンラインレッスン準備が整い次第お知らせします!



お問い合わせお申込はこちらをクリック

 

 

 

 

#野菜ソムリエ料理教室 

#山梨料理教室

#山梨飾り巻き寿司教室

#日本料理学校協会

#食育インストラクター推進校

#大人の習い事

#資格の取れる教室

  

★旬の野菜徹底活用術レッスン★

旬の野菜徹底活用術!レパートリーの広げ方、
冷凍活用で使いまわし術が身につく!

旬の野菜があれこれ七変化!

野菜を無駄なく徹底活用

 

あなたの家庭の

野菜のレパートリーがぐんと広がる

野菜ソムリエが教える料理教室

我が家の旬菜クッキング1dayレッスン

詳細はこちらです

エッセンス料理室

基礎6回コース

 

★今さら聞けない料理の基礎6回コース★

 

 

 
 

◇山梨・甲府エッセンス

 

 

◇山梨・甲府エッセンス料理教室 ◇

 

 

 

1月以降は追ってお知らせ致します!

 

 

 

エッセンス飾り巻きずし教室 

エッセンスはこんな教室です!】→

 

飾り巻き寿司親しむ会【花と古典柄を巻く】→

 

★山梨 甲府市 野菜ソムリエ料理教室エッセス★

初めましての方へ
◇エッセンスの教室の流れは→☆☆

◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇よくある質問→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆

#野菜ソムリエ料理教室Essence

 

 

 【プロが伝える料理リレー☆4/17読売新聞掲載】

 

食卓に笑顔をお届け! 

野菜ソムリエ認定料理教室主宰の

エッセンスの大久保掬恵(きくえ)です。


【プロが伝える料理リレー☆新聞掲載】





16日の読売新聞に

掲載されたそうです!


プロの料理人のみなさんで

繋ぐ料理リレー。





自宅ごはんの手助けにと、

家にある材料3品で作れるレシピ

こんなに拡がって素晴らしいです!





#料理リレー で検索すると、

料理を仕事にしたみなさんの

本格だけど簡単レシピを

どなたでも見ることができます!










わたしも14日に参加させていたたきました。 


じゃがいもとチーズとパセリで作る

チーズ芋餅



簡単ですので

ぜひ作ってみてくださいね!



詳しくはこちらです

↓↓

☆☆





作ることを楽しむ

おうち時間に

ぜひ活用してください





#料理リレー #stayhome #おうち時間 #エッセンスおてがるうちごはん #野菜ソムリエ料理教室 #資格の取れる教室 #野菜徹底活用術 


お申込お問い合わせはこちらをクリック

 

 

 

 

#野菜ソムリエ料理教室 

#山梨料理教室

#山梨飾り巻き寿司教室

#日本料理学校協会

#食育インストラクター推進校

#大人の習い事

#資格の取れる教室

  

★旬の野菜徹底活用術レッスン★

旬の野菜徹底活用術!レパートリーの広げ方、
冷凍活用で使いまわし術が身につく!

旬の野菜があれこれ七変化!

野菜を無駄なく徹底活用

 

あなたの家庭の

野菜のレパートリーがぐんと広がる

野菜ソムリエが教える料理教室

我が家の旬菜クッキング1dayレッスン

詳細はこちらです

エッセンス料理室

基礎6回コース

 

★今さら聞けない料理の基礎6回コース★

 

 

 
 

◇山梨・甲府エッセンス

 

 

◇山梨・甲府エッセンス料理教室 ◇

 

 

 

1月以降は追ってお知らせ致します!

 

 

 

エッセンス飾り巻きずし教室 

エッセンスはこんな教室です!】→

 

飾り巻き寿司親しむ会【花と古典柄を巻く】→

 

★山梨 甲府市 野菜ソムリエ料理教室エッセス★

初めましての方へ
◇エッセンスの教室の流れは→☆☆

◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇よくある質問→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆

#野菜ソムリエ料理教室Essence

 

 

 【家ですぐ作れる免疫力アップパパごはん】

 

食卓に笑顔をお届け! 

野菜ソムリエ認定料理教室主宰の

エッセンスの大久保掬恵(きくえ)です。





初のテレビでのオンラインレッスン

無事放送終了しました。


スタッフの皆様

視聴者の皆様ありがとうございました。


番組内でご紹介した
詳細はこちらです!

一汁三菜ごはん材料

【魚焼きグリルで同時4品鮭の胡麻マヨ焼き】

《材料2人分》





《作り方》
それぞれ下準備したものを
魚焼きグリルに並べ

焼き時間を使って
味噌汁を仕込みます!

まずは
出汁を温めてます!
沸くまでの間に
具材をカット
キャベツがやわらかくなったら
乾燥わかめを投入
火を止めて
少しの出汁で溶いた味噌を入れて

混ぜたら出来上がり


あともう一品
レタスをちぎってサラダのスタンバイ

同時に4品出来上がり




盛り付けします!

ゆで卵もこの通り


スタジオと

自宅を繋いでのオンラインレッスンで


黒沢アナ作

鮭の胡麻マヨ定食でしました。


素晴らしい!




免疫力アップのごはんの基本は

一汁三菜ごはん


栄養バランスのよい

食事のキーワード


『まごはやさしい』ごはん


ぜひ親子で楽しんでくださいね!

ありがとうございました😊


作り方簡単動画はこちらです





オンラインレッスンご希望の方も

こちらから↓↓

お申込お問い合わせはこちらをクリック

 

 

 

 

#野菜ソムリエ料理教室 

#山梨料理教室

#山梨飾り巻き寿司教室

#日本料理学校協会

#食育インストラクター推進校

#大人の習い事

#資格の取れる教室

  

★旬の野菜徹底活用術レッスン★

旬の野菜徹底活用術!レパートリーの広げ方、
冷凍活用で使いまわし術が身につく!

旬の野菜があれこれ七変化!

野菜を無駄なく徹底活用

 

あなたの家庭の

野菜のレパートリーがぐんと広がる

野菜ソムリエが教える料理教室

我が家の旬菜クッキング1dayレッスン

詳細はこちらです

エッセンス料理室

基礎6回コース

 

★今さら聞けない料理の基礎6回コース★

 

 

 
 

◇山梨・甲府エッセンス

 

 

◇山梨・甲府エッセンス料理教室 ◇

 

 

 

1月以降は追ってお知らせ致します!

 

 

 

エッセンス飾り巻きずし教室 

エッセンスはこんな教室です!】→

 

飾り巻き寿司親しむ会【花と古典柄を巻く】→

 

★山梨 甲府市 野菜ソムリエ料理教室エッセス★

初めましての方へ
◇エッセンスの教室の流れは→☆☆

◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇よくある質問→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆

#野菜ソムリエ料理教室Essence

 

 

 【加熱不要で南蛮漬け野菜が美味しくなる訳】

 

食卓に笑顔をお届け! 

野菜ソムリエ認定料理教室主宰の

エッセンスの大久保掬恵(きくえ)です。



南蛮漬けのピーマンや玉ねぎは

加熱しなくていいの?と

よく聞かれます。


加熱不要で

野菜はシャキシャキ


だけど味は染み染み〜


その秘訣は?




美味しくなるその訳は○○差にあり!


○○はさて何でしょう?




それは温度差



漬けダレを作って

(醤油・酢・きび糖・水は1:1:1:1)


生の野菜はその中へ

片栗粉をばまぶして

焼いた魚や肉は


熱々を

冷たい野菜漬けダレに


じゅわ〜と漬け込みます!



味が染み込むのは、

加熱時よりも

覚める時。



だから


南蛮漬けの

野菜はシャキシャキで

魚は染み旨〜!





たくさん作っても冷蔵庫で

1週間くらい持ちますので、


作り置きにもおすすめです!




この日の女子弁当メニューは


鮭の南蛮漬け、

ツナじゃが白煮、

梅ごぼう、中華クラゲ、

きゃらぶき



自家栽培米『おやじの夢』米

土鍋炊きごはん



野菜たっぷり弁当と

女子が喜ぶおまけデザートは




桜の餡フラワーゼリー。



きくちゃん先生こと

大久保掬恵(きくえ)でした。


お問い合わせ・お申込はこちらをクリック

 

 

 

 #女子弁当

#野菜徹底活用術

#

#野菜ソムリエ料理教室 

#山梨料理教室

#山梨飾り巻き寿司教室

#日本料理学校協会

#食育インストラクター推進校

#大人の習い事

#資格の取れる教室

  

★旬の野菜徹底活用術レッスン★

旬の野菜徹底活用術!レパートリーの広げ方、
冷凍活用で使いまわし術が身につく!

旬の野菜があれこれ七変化!

野菜を無駄なく徹底活用

 

あなたの家庭の

野菜のレパートリーがぐんと広がる

野菜ソムリエが教える料理教室

我が家の旬菜クッキング1dayレッスン

詳細はこちらです

エッセンス料理室

基礎6回コース

 

★今さら聞けない料理の基礎6回コース★

 

 

 
 

◇山梨・甲府エッセンス

 

 

◇山梨・甲府エッセンス料理教室 ◇

 

 

 

1月以降は追ってお知らせ致します!

 

 

 

エッセンス飾り巻きずし教室 

エッセンスはこんな教室です!】→

 

飾り巻き寿司親しむ会【花と古典柄を巻く】→

 

★山梨 甲府市 野菜ソムリエ料理教室エッセス★

初めましての方へ
◇エッセンスの教室の流れは→☆☆

◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇よくある質問→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆

#野菜ソムリエ料理教室Essence