野菜ソムリエ料理教室エッセンス
きくちゃん先生こと
大久保掬恵(きくえ)です
今回は視聴者様からの質問と
その答えについて書きました!
YouTubeを仕事として
初めて1年6ヶ月が過ぎました。
おかげさまで
登録者8,000人登録を越え
『ありがとう』のコメントが
毎日入るようになりました。
うっかりしてたら
ちょっとの間に
オーバーしてました
嬉しい行き過ぎです💦
報われない一年を諦めず
乗り越えてきて良かった!
感謝❣️
おかげさまで1週間待たずに
三万近く再生されています
なすをアク抜きする理由
アク抜きが必要か
判断するといいです
なすの切り口の変色を防ぐには
夏場の一度に沢山出来て
お困り野菜の冷凍活用
こちらもおすすめです〜
今日もありがとうございました。
毎日ご飯やお弁当に役立つ情報、
野菜のお得な活用法、
レッスンレポート
サポートやレシピ開発のお仕事
時々家族のことなど
発信しています。
よろしければ
登録していただけると
情報が届きます。
それではまた明日!
エッセンス
基礎6回コース
◇山梨・甲府エッセンス◇
★旬の野菜徹底活用術レッスン★
野菜の力!
すごいです!
丸ごとパワーをいただきます
旬の野菜があれこれ七変化!
野菜を無駄なく徹底活用
あなたの家庭の
野菜のレパートリーがぐんと広がる
野菜ソムリエが教える料理教室

我が家の旬菜クッキング1dayレッスン
詳細はこちらです。
ただ今こちらのレッスンは
募集見合わせています。
エッセンス料理室
野菜ソムリエ料理