1日店員で全力応援!カフェシモンリニューアルオープン⭐︎甲府市相生 | 野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

野菜ソムリエが教える料理教室Essence大久保掬恵(きくえ)

旬の野菜で免疫力アップ!肉ばかりの茶色い食卓にさようなら!3か月で彩り豊かに変える旬の野菜徹底活用をお伝えします!

野菜ソムリエ料理教室エッセンス

きくちゃん先生こと

大久保掬恵(きくえ)です。


今回はコロナ禍の中

様式や形態を変えながら


頑張る友人の店を

全力応援してきました!




 

大久保1日限定スタッフになる



友人の益美さんのお店が

カラオケスナックから

カフェシモンに変わりました!




オープン記念日令和3年3月3日

1日限定で

スタッフとして

お手伝いしてきました!




 

 
R3.3/3カフェシモンオープン


コロナ禍でも頑張る店主
益美さん


カラオケスナックとして長年
地元の方々に親しみ続けられていた
お店をカフェとして
リニューアルオープン

大きな決断だったと思います

この一年
大変なご苦労をされて
辿り着いた結果



ならば、
せめて私が出来ることで応援したいと
店のオープニング1日限定で
全力応援!


許可を得て大丈夫な方だけ
載せさせていただきます。

オープン11:00ジャストにご来店‼️
watakokoメンバーのお二人💖
3月に個展を開く色伝師乃和 のみゆきさんと、watakoko代表で独立起業されたばかりの輿石直美さん❣️
みんなからのお祝いのお花




4月の改装工事の際、
ソファーの張替えをしてくださった



八王子お住まいのカズちゃん
仕事の合間に駆けつけてくださりました。



温かくてピリッと辛口がたまらない
磯部さん



益美さんの小中学校の同級生
いつも陰ながら応援してくれている
公文の先生のひでこちゃん。


ランチスタートを待ちわびていてくれた、ともちゃんご友人とご来店
オープンからクローズまで
ゆるりと途絶えることなく
駆けつけてくださった皆様に
心から感謝💕です



 
地産にこだわるランチメニュー
とりあえず
まだちゃんとしたメニューの
印刷ができてないので
こちらを参考に



a.1番人気は懐かしの鉄板スパゲティ


b.次は国産牛肉100%ハンバーグ
玉葱もごはんもこだわりの地産品


c.糖質オフランチセット




デザートメニューは、
こだわり生産者さんの苺のパフェ
曜日によって生産農家さんが変わるので
お楽しみに
生クリームとバニラアイスは
女性パティシエのケーキ屋
シェリーさんのもの。

素材が良いから
美味しいこと間違い無し!




砂糖不使用豆乳の苺ミルク
輪島の塩で甘さを引き立てています。

素材の味だけで
素朴な美味しさです


皆さんがホッとできる
居心地の良い店に育っていくことと
思います。

これからも応援しています。
皆さまよろしくお願い致します💕

 

 
カフェシモン

令和3年3月3日再開
11:00〜16:00
(ラストオーダー15:00)
月曜定休

甲府市相生3丁目6-20 2F
TEL055-232-3984
※予約しておくと安心ですよ!

*店主より*

グリーン認証
感染症対策バッチリ👌
安心してお越し頂けます。

店内は今時のカフェっぽくないです。
あのキラキラ✨も
そのまま残っています。
しかし不思議と
居心地がいいような気がします😁💕✨

山梨県の美味しい食材を
今年も提供します

応援よろしくお願い致します🙇‍♀️


こちらは山梨の女性起業家watakokoで
送らせていただきました。

サロンデテの
千野紘子先生
ありがとうございました♪


 

 







 

野菜の力!

すごいです!

丸ごとパワーをいただきます

 

👑ランクイン&人気記事

野菜ロスゼロ’0’衣無し○○で再現!サクサク野菜メンチ

意外と簡単!筍のアク抜きと意外な保存法☆冷凍

【包むだけで美味しさワンランクアップ野菜も鮭もふっくら】

👑アメトピ『茹でる』より旨い!ブロッコリーの調理法

👑アメトピ調理と保存・切り方で苦味が少ないピーマン

家ですぐ作れる免疫力アップパパごはんグリルで15分チャレンジ

野菜は丸ごとがいい☆捨てないで!栄養価も高い人参の葉

旬の野菜徹底活用・すぐに使える!冷凍の使い回し術が身につく!

味は染み染み、野菜はシャキ!南蛮漬けが美味しくなる訳は?

剥がれないコツ!きのこの肉詰め蒸し弁当

 

大久保 掬恵(きくえ)プロフィールはこちら→☆

 

  

★旬の野菜徹底活用術レッスン★


旬の野菜徹底活用術!レパートリーの広げ方、
冷凍活用で使いまわし術が身につく!

旬の野菜があれこれ七変化!

野菜を無駄なく徹底活用

 

あなたの家庭の

野菜のレパートリーがぐんと広がる

野菜ソムリエが教える料理教室

我が家の旬菜クッキング1dayレッスン

詳細はこちらです

エッセンス料理室

基礎6回コース

 

★今さら聞けない料理の基礎6回コース★

 

◇山梨・甲府エッセンス◇

 

エッセンス飾り巻きずし教室 

エッセンスはこんな教室です!】→

 

飾り巻き寿司親しむ会【花と古典柄を巻く】→

 

★山梨 甲府市 野菜ソムリエ料理教室エッセス★

初めましての方へ
◇エッセンスの教室の流れは→☆☆

◇エッセンスホームページ→☆☆
◇レッスン予定&予約→☆☆
◇よくある質問→☆☆
◇毎月お知らせが届くメールマガジン登録→☆☆

野菜ソムリエ料理