こちらにお越しいただき
ありがとうございます
我が家は
パパ ママ 娘 スムチー ロンチー
の
5人家族です
3歳娘との日常や
わんこたちとの生活など
アラフォー専業ママの視点で
綴っています
よろしければ
たくさん
のぞいていって下さいね
我が家の娘も4月から保育園に通います
入園するために必要なものを購入し終わり、ざっと5万円ほどかかりました
これに服や靴下、インナーなど買い足すものが多々あると、別途かかると思いますが、入園を見越して冬のSALEから買い溜めしてあるので、しばらくは良さそうです
しかし、先日パンツ(下着)の枚数が少ないかもと思い、新しく買いに行ったのですが、100サイズだけ売り切れており、購入できず
また行くのめんどくさいな〜と思い(現在、名前シール発注中で届いたらまとめてやってしまいたい)探していたら、
プティマインでちょっとお高めの(いつもはまとめ買い派)1枚1枚袋に入ったパンツを発見
4枚追加で欲しかっただけなので、別店舗に行くことを考えたら、これでいっか〜となり100サイズを購入
これが失敗
柄もかわいく、タグも外側についていて、さすがプティマインと思ったのですが、
ナンカチイサクナイカ??
プティマイン…娘が履くとパツパツ
100サイズでしたが、90サイズと間違えた?というサイズ感でした
普段履いているパンツとワンサイズ、ツーサイズくらい大きさが違い、やってしまった感満載でした
パンツは折りたたまれて、袋に入っており、見本もなかったので、サイズ表記のみで購入しました
ネットの場合なら口コミがあるでしょうが、実店舗の袋入りは気をつけねばいけませんね
《アメトピ掲載記事》
《過去人気記事まとめ》