こちらにお越しいただき
ありがとうございます
我が家は
パパ ママ 娘 スムチー ロンチー
の
5人家族です
3歳娘との日常や
わんこたちとの生活など
アラフォー専業ママの視点で
綴っています
よろしければ
たくさん
のぞいていって下さいね
今年の夏頃から、『え?もしやアレルギー?』と疑われる症状が、3歳の娘に見られることが多くなりました
まず最初は、お菓子でした
近所の方で、お菓子をくれる方がいるのですが、頂いた『ココナッツサブレ』を食べたら、娘の口周りに赤い点々が
次はフルーツ
娘はフルーツが大好きで、今まで何でも食べていました
しかし、ある日突然、バナナ、キウイ、パイナップルを食べると口の中が痛くなったり、痒くなったりするように…
最近はまた、バナナを食べても大丈夫になりましたが、キウイとパイナップルは敬遠中です。
そして、花粉症
わんこの散歩に出かけると、近くに草やらねこじゃらしやらがいっぱい…
20分程度外に出て帰ってくるだけで、くしゃみ鼻水が止まらないのですが、しばらく室内にいると治ります
最後は、衝撃の動物の毛
先日、動物病院に行きました。今まで、わんこの病院に行く際は、娘を預けていたのですが、日程が合わず、初めて連れて行くことに
約1時間ほど病院にいたのですが、くしゃみと鼻水がダーダーになりあきらかなアレルギー症状でした。
愛犬に対して、症状が出たことはなかったので驚きましたが、病院内は大量に飛散してるんですよね
家に帰ってきて、しばらくしたら、症状は落ち着きました
こんな感じで、次々とアレルギーっぽい症状が出ては消えて…
今のところ、軽い症状ばかりですが、入園前にアレルギー検査をした方がいいのか迷っています
《アメトピ掲載記事》
《過去人気記事まとめ》