2023年02月のブログ|障害児だってママだって幸せになるために生きている
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

障害児だってママだって幸せになるために生きている

私は小学生自閉っ子のママです。「普通」が全然通用しない我が子の子育て・教育に疲れてしまうこともあるけれど、それでも幸せになりたいから頑張ります!!
私も息子も「こういうのが幸せっていうのかもね」と心から思えるように生きていきます。幸せ、ゲッチュ〜!

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定

2023

  • 1月(31)
  • 2月(28)
  • 3月(31)
  • 4月(30)
  • 5月(31)
  • 6月(30)
  • 7月(31)
  • 8月(31)
  • 9月(30)
  • 10月(32)
  • 11月(30)
  • 12月(27)

2023年2月の記事(28件)

  • 気が休まらない3月がやってくる…の画像

    気が休まらない3月がやってくる…

  • 発達障害者と定型発達者はお互いを理解することは可能なのかの画像

    発達障害者と定型発達者はお互いを理解することは可能なのか

  • 障害児の息子に救われるの画像

    障害児の息子に救われる

  • 子供のお尻事情にはオイルが大事?!の画像

    子供のお尻事情にはオイルが大事?!

  • 人に怪我をさせるのは悪いことと分かってはいるようだけど…の画像

    人に怪我をさせるのは悪いことと分かってはいるようだけど…

  • 特性あり夫の物音は、私の怒り起爆剤?!の画像

    特性あり夫の物音は、私の怒り起爆剤?!

  • 夫研究家をやめるために考えを巡らす日、でも結論出ず…の画像

    夫研究家をやめるために考えを巡らす日、でも結論出ず…

  • 介護させない生活を送れるように頑張ると決意の画像

    介護させない生活を送れるように頑張ると決意

  • 夫研究家をやめたいの画像

    夫研究家をやめたい

  • 発達障害者を理解するとは、どういうことを指すのか…の画像

    発達障害者を理解するとは、どういうことを指すのか…

  • 土曜日登校から始まる尽きない悩み…の画像

    土曜日登校から始まる尽きない悩み…

  • 言葉を受け取る側に配慮するというのは「普通」かの画像

    言葉を受け取る側に配慮するというのは「普通」か

  • 困難な立場にいる人への共感性を示す言葉とはの画像

    困難な立場にいる人への共感性を示す言葉とは

  • 現代のテクノロジーでちょっとしたカウンセリングならAIとできる!の画像

    現代のテクノロジーでちょっとしたカウンセリングならAIとできる!

  • 学校からの電話に緊張する時の画像

    学校からの電話に緊張する時

  • 自分の普通をいつでも誰にでも求めてはいけないのだと今更思うの画像

    自分の普通をいつでも誰にでも求めてはいけないのだと今更思う

  • 考えれば考えるほど、私って嫌な奴だったんだなと分かるこの頃の画像

    考えれば考えるほど、私って嫌な奴だったんだなと分かるこの頃

  • 学校でできても、家ではやらない、すでに内外モードはっきりしてる息子の画像

    学校でできても、家ではやらない、すでに内外モードはっきりしてる息子

  • 親バカ過ぎて「我が子天才!」と言っちゃう私の画像

    親バカ過ぎて「我が子天才!」と言っちゃう私

  • 壁とコミュニケーションしてると思ってる最近の私の夢が広がる。の画像

    壁とコミュニケーションしてると思ってる最近の私の夢が広がる。

  • 1
  • 2
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ