7月~9月の続き・・・
10月5日(土)
なかがわ・なかがわproduce 中川えりか俳優生活25周年
『銀色ラッパのおまつり』
会場:CON TON TON VIVO 全席自由/全席自由
感想⇒ 舞台 『銀色ラッパのおまつり』
10月6日(日)
菅野臣太朗演劇倶楽部 第四回公演
『その龍は、彼の中で舞い私の中で眠る』 千穐楽
劇場:シアターグリーン BASE THEATER 全席自由(最前列)
感想⇒ 舞台 『その龍は、彼の中で舞い私の中で眠る』 千穐楽
10月6日(日)
ボンバーズ・バスpresents ネオ・リーディングシアター vol.3
『TWIN ROOMSⅡ』
会場:渋谷LOFT HEAVEN 一般自由席(2列目)
感想⇒ 舞台 『TWIN ROOMSⅡ』
10月10日(木)
劇団水中ランナー第17回公演
『憧憬の記憶』
劇場:中野ザ・ポケット G列6番
情報⇒ 観劇予定 『憧憬の記憶』
感想⇒ 舞台 『憧憬の記憶』
10月10日(木)
モリハラプロデュース
『楽屋』 初日
劇場:萬劇場 A列3番
情報⇒ 観劇予定 『楽屋』
感想⇒ 舞台 『楽屋』 初日
unit SELAH prod. 秋の二本だて公演
『Calling you/異邦人の庭』
劇場:πTOKYO 全席自由(最前列)
こずひろプロデュース第2回公演
『inujini-イヌジニ-』
劇場:シアターグリーン BASE THEATER A席(3列目)
10月17日(木)
劇団スーパーエキセントリック・シアター創立45周年記念 第62回本公演
『ニッポン狂騒時代~令和JAPANはビックリギョーテン有頂天~』 初日 (1回目)
劇場:サンシャイン劇場 1階2列17番
情報⇒ 観劇予定 『ニッポン狂騒時代~令和JAPANはビックリギョーテン有頂天~』
感想⇒ 舞台 『ニッポン狂騒時代~令和JAPANはビックリギョーテン有頂天~』 初日 (1回目)
10月19日(土)
F.Entertainment
『ロックオペラ First Anthem』 Myrtus(ミルテ)
劇場:六行会ホール C列16番
情報⇒ 観劇予定 『ロックオペラ First Anthem』
感想⇒ 舞台 『ロックオペラ First Anthem』 Myrtus(ミルテ)
10月19日(土)
ASTER office × ZETT presents
『X-(cross)』 2部
劇場:シアターマーキュリー新宿 E列3番
情報⇒ 観劇予定 『X-(cross)』
10月20日(日)
劇団スーパーエキセントリック・シアター創立45周年記念 第62回本公演
『ニッポン狂騒時代~令和JAPANはビックリギョーテン有頂天~』 (2回目)
劇場:サンシャイン劇場 1階2列15番
感想⇒ 舞台 『ニッポン狂騒時代~令和JAPANはビックリギョーテン有頂天~』 (2回目)
10月24日(木)
劇団スーパーエキセントリック・シアター創立45周年記念 第62回本公演
『ニッポン狂騒時代~令和JAPANはビックリギョーテン有頂天~』 (3回目)
劇場:サンシャイン劇場 1階2列16番
感想⇒ 舞台 『ニッポン狂騒時代~令和JAPANはビックリギョーテン有頂天~』 (3回目)
10月24日(木)
SHEROES Vol.3
『結婚してもしなくても幸せに生きられるこの時代でサバイバルで人生を切り拓け!山あり谷あり雨あられ 迷わず行けよ行けばわかるさ これがあなたの生きるミチ』
劇場:アトリエ第Q藝術 全席自由(最前列)
情報⇒ 観劇予定 『結婚してもしなくても幸せに生きられるこの時代でサバイバル…これがあなたの生きるミチ』
感想⇒ 舞台 『結婚してもしなくても幸せに生きられるこの時代でサバイバル…これがあなたの生きるミチ』
10月25日(金)
NOVA.Companyプロデュース
『八獄ノ狗尾-ハチゴクノエノコロ-』
劇場:中野ザ・ポケット F列3番
10月25日(金)
ハロー!Rolling1133旗揚げ公演
『GIRLS TALK TO THE END』
劇場:シアター711 全席自由(最前列)
情報⇒ 観劇予定 『GIRLS TALK TO THE END』
感想⇒ 舞台 『GIRLS TALK TO THE END』
10月26日(土)
第5回勢いありすぎーず朗読劇
『シン・シェアハウス』
会場:五反田G+ B列3番
情報⇒ 観劇予定 『シン・シェアハウス』
10月26日(土)
片肌☆倶利伽羅紋紋一座「ざ☆くりもん」第31回本公演
『父娘旅情』
劇場:シアターグリーン BOX in BOX THEATER AA列12番
情報⇒ 観劇予定 『父娘旅情』
感想⇒ 舞台 『父娘旅情』
10月27日(日)
朝劇明大前 第3弾
『謎解きゲームビッグボーナス』 (15回目)
会場:ダイニングバーKUU 全席自由
10月27日(日)
劇団スーパーエキセントリック・シアター創立45周年記念 第62回本公演
『ニッポン狂騒時代~令和JAPANはビックリギョーテン有頂天~』 千穐楽 (4回目)
劇場:サンシャイン劇場 1階2列20番
感想⇒ 舞台 『ニッポン狂騒時代~令和JAPANはビックリギョーテン有頂天~』 東京千穐楽 (4回目)
10月27日(日)
五反田タイガー 15th Stage
『Refrain~でも、バイバイ!~』 千穐楽
劇場:新宿シアターサンモール H列5番
感想⇒ 舞台 『Refrain~でも、バイバイ!~』 千穐楽
10月30日(水)
AskプロデュースVol.34 バッキャローシリーズ第11弾(前編)
『里のバッキャロー!!~ある男の千葉の鴨川で生き切った物語~』 初日 (1回目)
劇場:シアターグリーン BOX in BOX THEATER A列3番
情報⇒ 観劇予定 『里のバッキャロー!!~ある男の千葉の鴨川で生き切った物語~』
感想⇒ 舞台 『里のバッキャロー!!~ある男の千葉の鴨川で生き切った物語~』 初日 (1回目)
10月31日(木)
朝劇三軒茶屋 秋公演
『朝日に願え』 オールシーズンキャスト (5回目)
会場:space orbit 全席自由
感想⇒ 舞台 『朝日に願え』 オールシーズンキャスト (5回目)
10月31日(木)
Project EAS 1st banquet
『英雄学園~RE:bonds and betrayal』 (1回目)
劇場:萬劇場 A列9番
情報⇒ 観劇予定 『英雄学園~RE:bonds and betrayal』
感想⇒ 舞台 『英雄学園~RE:bonds and betrayal』 (1回目)
10月31日(木)
縁劇ユニット流星レトリック第10回公演
『シオンの眠るとき』 【Flower】 (1回目)
劇場:サンモールスタジオ SS-3
情報⇒ 観劇予定 『シオンの眠るとき』
感想⇒ 舞台 『シオンの眠るとき』 Flower (1回目)
11月1日(金)
THE☆JACABAL’S公演
『道雪』
劇場:シアターX I列20番
情報⇒ 観劇予定 『道雪』
感想⇒ 舞台 『道雪』
11月1日(金)
イマーシブシアター×カフェ第2弾オムニバス公演
『コアクト2』
会場:JELLY JELLY CAFE 渋谷本店 全席自由
情報⇒ 観劇予定 『コアクト2』
感想⇒ 舞台 『コアクト2』
11月2日(土)
朝ミュージカル東京
『僕と彼女と物憂げな傘』 (20回目)
会場:自由が丘プラス南口店
11月2日(土)
AskプロデュースVol.34 バッキャローシリーズ第11弾(前編)
『里のバッキャロー!!~ある男の千葉の鴨川で生き切った物語~』 (2回目)
劇場:シアターグリーン BOX in BOX THEATER AA列7番
感想⇒ 舞台 『里のバッキャロー!!~ある男の千葉の鴨川で生き切った物語~』 (2回目)
11月2日(土)
はらみか×渡邉ひかるProduce
『水鏡の真実-御泉花守探偵の事件録-』
劇場:ステージカフェ下北沢亭 最前列
11月3日(日祝)
劇団虚幻癖#38 第22回本公演
『Paranoia circus』 Bチーム千穐楽
劇場:中野ザ・ポケット B列5番
感想⇒ 舞台 『Paranoia circus』 Bチーム千穐楽
11月3日(日祝)
縁劇ユニット流星レトリック第10回公演
『シオンの眠るとき』 【Moon】 (2回目)
劇場:サンモールスタジオ SS-7
11月4日(月祝)
@emotion presents Minipression CASE6
『Be colorful』 Team Accent (1回目)
劇場:上野ストアハウス XXA列4番
感想⇒ 舞台 『Be colorful』 Team Accent (1回目)
11月4日(月祝)
Project EAS 1st banquet
『英雄学園~RE:bonds and betrayal』 千穐楽 (2回目)
劇場:萬劇場 A列6番
感想⇒ 舞台 『英雄学園~RE:bonds and betrayal』 千穐楽 (2回目)
11月5日(火)
AskプロデュースVol.34 バッキャローシリーズ第11弾(前編)
『里のバッキャロー!!~ある男の千葉の鴨川で生き切った物語~』 千穐楽 (3回目)
劇場:シアターグリーン BOX in BOX THEATER C列5番
感想⇒ 舞台 『里のバッキャロー!!~ある男の千葉の鴨川で生き切った物語~』 千穐楽 (3回目)
11月7日(木)
朝劇三軒茶屋 秋公演
『朝日に願え』 秋キャスト (6回目)
劇場:space orbit 全席自由
11月7日(木)
劇団自由調第4回目公演
『今、彼女が死にました/ツいてる人』 Aチーム初日 (1回目)
劇場:アルネ543 最前列
感想⇒ 舞台 『今、彼女が死にました/ツいてる人』 Aチーム初日 (1回目)
11月7日(木)
END es PRODUCE etape Vol.3
『D-ystopia~終わりの始まり~』 (1回目)
劇場:六行会ホール A列6番
感想⇒ 舞台 『D-ystopia~終わりの始まり~』 (1回目)
11月9日(土)
END es PRODUCE etape Vol.3
『D-ystopia~終わりの始まり~』 (2回目)
劇場:六行会ホール C列15番
感想⇒ 舞台 『D-ystopia~終わりの始まり~』 (2回目)
11月9日(土)
劇団6番シード2024秋のイベント
『6C秋の上映会』 (1回目)
劇場:ステージカフェ下北沢亭 全席自由(最前列)
11月10日(日)
劇団自由調第4回目公演
『今、彼女が死にました/ツいてる人』 Aチーム千穐楽 (2回目)
劇場:アルネ543 最前列
感想⇒ 舞台 『今、彼女が死にました/ツいてる人』 Aチーム千穐楽 (2回目)
劇団6番シード2024秋のイベント
『6C秋の上映会』 (2回目)
劇場:ステージカフェ下北沢亭 全席自由(最前列)
11月11日(月)
@emotion presents Minipression CASE6
『Be colorful』 【Blur】 千穐楽 (2回目)
劇場:上野ストアハウス B列9番
感想⇒ 舞台 『Be colorful』 Team Blur千穐楽 (2回目)
11月13日(水)
松本稽古企画公演『ココロ踊ル』supported by ENG Vol.2
『まうしずむ』 初日 (1回目)
劇場:六行会ホール B列7番
情報⇒ 観劇予定 『まうしずむ』
11月15日(金)
松本稽古企画公演『ココロ踊ル』supported by ENG Vol.2
『まうしずむ』 (2回目)
劇場:六行会ホール D列4番
感想⇒ 舞台 『まうしずむ』 (2回目)
11月15日(金)
A.R.P studio公演
『コイズミタエコ2024』
劇場:A.R.P studio 全席自由(最前列)
感想⇒ 舞台 『コイズミタエコ2024』
11月16日(土)
藍星良produce
『部活から羽ばたけ!!Campus☆idols』 team Love
劇場:シアターグリーン BASE THEATER TO席(最前列)
情報⇒ 観劇予定 『部活から羽ばたけ!!Campus☆idols』
感想⇒ 舞台 『部活から羽ばたけ!!Campus☆idols』 team Love
11月17日(日)
朝劇明大前 リバイバル公演
『GOOD TIME LOVE』 千穐楽 (13回目)
会場:ダイニングバーKUU 全席自由

座キューピーマジック vol.77
『大きな銀杏の樹の下の小さな泉』 Bキャスト初日 (1回目)
劇場:「劇」小劇場 全席自由(2列目)
感想⇒ 舞台 『大きな銀杏の樹の下の小さな泉』 Bキャスト初日 (1回目)
11月24日(日)
座キューピーマジック vol.77
『大きな銀杏の樹の下の小さな泉』 Aチーム千穐楽 (1回目)
劇場:「劇」小劇場 全席自由(最前列)
感想⇒ 舞台 『大きな銀杏の樹の下の小さな泉』 Aキャスト千穐楽 (2回目)
11月24日(日)
はらみかプロデュース
『女優撮影会』
会場:Gallery-O Building
劇団わ本公演
『GORILLA~ヒューマノイドホライズン~』
劇場:中目黒キンケロシアター A列6番
情報⇒ 観劇予定 『GORILLA~ヒューマノイドホライズン~』
感想⇒ 舞台 『GORILLA~ヒューマノイドホライズン~』
時来組本公演
『志士たち~明治維新に主役なし…あるのは魂のリレーのみ~』
劇場:俳優座劇場 3列5番
情報⇒ 観劇予定 『志士たち〜明治維新に主役なし…あるのは魂のリレーのみ〜』
感想⇒ 舞台 『志士たち〜明治維新に主役なし…あるのは魂のリレーのみ〜』
11月29日(金)
翠座第26回公演 楽娯シリーズ第9弾 10周年記念第5弾
『Mr.Moonlight』
劇場:Performing Gallery&Café 絵空箱 全席自由(最前列)
11月30日(土)
丸福ボンバーズ第18回本公演
『Goodby my work!~退職の流儀~』 (1回目)
劇場:APOCシアター 全席自由(2列目)
情報⇒ 観劇予定 『Goodby my work!~退職の流儀~』 東京公演
感想⇒ 舞台 『Goodby my work!~退職の流儀~』 (1回目)
12月1日(日)
©ミュージカル「Neo Doll」プロジェクト
『ミュージカル Neo Doll』 Team Bloom
劇場:シアターH 1階B列6番
感想⇒ 舞台 『ミュージカル Neo Doll』 team Bloom
12月1日(日)
Act Against Anything Vol.3
『THE VARIETY 29』
会場:日本武道館 アリーナ6列57番
12月5日(木)
Dreem Orbital troop Vol.2
『カフェ・ロブスタ~マンデリンの記憶~』 (1回目)
劇場:上野ストアハウス XA列7番
感想⇒ 舞台 『カフェ・ロブスタ~マンデリンの記憶~』 (1回目)
12月5日(木)
m sel.プロデュース sel.Series1
『only』 チーム音
劇場:スタジオ空洞 全席自由(正面最前列)
情報⇒ 観劇予定 『only』
感想⇒ 舞台 『only』 チーム音
12月7日(土)
BRATS×新風プロジェクト
『蒼天を駆る~血風の巻~』
劇場:篠原演芸場 1階に列12番
感想⇒ 舞台 『蒼天を駆る~血風の巻~』
12月8日(日)
朝劇明大前 第3弾
『謎解きゲームビッグボーナス』 千穐楽 (16回目)
会場:ダイニングバーKUU 全席自由
感想⇒ 舞台 『謎解きゲームビッグボーナス』 千穐楽 (16回目)
12月8日(日)
丸福ボンバーズ第18回本公演
『Goodby my work!~退職の流儀~』 東京千穐楽 (2回目)
劇場:APOCシアター 全席自由(最前列)
感想⇒ 舞台 『Goodby my work!~退職の流儀~』 東京千穐楽 (2回目)
12月8日(日)
Dreem Orbital troop Vol.2
『カフェ・ロブスタ~マンデリンの記憶~』 千穐楽 (2回目)
劇場:上野ストアハウス XA列5番
感想⇒ 舞台 『カフェ・ロブスタ~マンデリンの記憶~』 千穐楽 (2回目)
12月13日(金)
碗プロダクション第14回本公演 マルデ音楽劇
『鬼薊、雲居の果て~熱烈歓迎!☜此処から先、鬼の郷 とりあえずはおしまいの物語~』 初日 (1回目)
劇場:西荻地域区民センター ホール 全席自由(2列目)
情報⇒ 観劇予定 『鬼薊、雲居の果て~熱烈歓迎!☜此処から先、鬼の郷 とりあえずはおしまいの物語~』
あやめ十八番 企画公演 × 現代美術家 高遠まき 作品展示
『楽屋-流れ去るものはやがてなつかしき-』
12月14日(土)
イノセントギアカンパニー イバラミチ
『リア女王』
劇場:サンモールスタジオ A列2番
情報⇒ 観劇予定 『リア女王』
感想⇒ 舞台 『リア女王』
12月15日(日)
碗プロダクション第14回本公演 マルデ音楽劇
『鬼薊、雲居の果て~熱烈歓迎!☜此処から先、鬼の郷 とりあえずはおしまいの物語~』 千穐楽 (2回目)
劇場:西荻地域区民センター ホール 全席自由(最前列)
12月15日(日)
日本の劇団 第三劇
『十二人の怒れる男』 千穐楽 (3回目)
劇場:駅前劇場 A列7番
12月20日(金)
座・だるま水鉄砲 第1回公演
『ちち』
劇場:小劇場 楽園 全席自由(側面最前列)
情報⇒ 観劇予定 『ちち』
感想⇒ 舞台 『ちち』
12月20日(金)
藤田企画【劇葬】第二弾
『祈りの果てに』 (1回目)
劇場:東中野RAFT 全席自由(最前列)
12月21日(土)
劇団スーパー・エキセントリック・シアター サマルトリオ
『コントライブ vol.2~ゆうべは おたのしみでしたね~』 千穐楽
会場:SETアトリエ 全席自由(最前列)
情報⇒ 観劇予定 『コントライブ vol.2~ゆうべは おたのしみでしたね~』
感想⇒ 舞台 『コントライブ vol.2~ゆうべは おたのしみでしたね~』 千穐楽
12月21日(土)
劇団スーパー・エキセントリック・シアター チムニートップ
『チムニートップLIVE~どうぞよろしくおねがいします~』
会場:下北沢cafe/field 全席自由
感想⇒ ライブ 『チムニートップLIVE~どうぞよろしくおねがいします~』
12月22日(日)
12月25日(水)
劇団6番シード第79回公演
『文豪が多すぎる』 初日 (1回目)
劇場:新宿シアタートップス A列8番
情報⇒ 観劇予定 『文豪が多すぎる』
12月26日(木)

12月27日(金)
ミュージカル座12月公演
『TWINS!~ひーとライトの冒険~』 月組
劇場:中目黒キンケロシアター B列11番
情報⇒ 観劇予定 『ミュージカル TWINS!~ひーとライトの冒険~』
感想⇒ 舞台 『ミュージカル TWINS!~ひーとライトの冒険~』 月組
12月27日(金)
パーピープロデュース
『3年C組同窓会』
会場:MsmileBOX渋谷 全席自由(最前列)
感想⇒ イベント 『3年C組同窓会!』
12月28日(土)
劇団6番シード第79回公演
『文豪が多すぎる』 (2回目)
劇場:新宿シアタートップス A列11番
12月28日(土)
12月29日(日)
劇団6番シード第79回公演
『文豪が多すぎる』 千穐楽 (3回目)
劇場:新宿シアタートップス A列5番
12月29日(日)
上原プロデュース 朗読イベント
『back number』 千穐楽
劇場:赤坂CHANCEシアタ 一般席(3列目)
12月31日(火)
END es PRODUCE
『リベルテ Vol.29~年末リベルテ~』 千穐楽
劇場:本所松坂亭劇場 自由席(5列目)
情報⇒ 観劇予定 『リベルテ Vol.29~年末リベルテ~』
感想⇒ 舞台 『リベルテ Vol.29~年末リベルテ~』 千穐楽
全110タイトル 182ステージ (イベント9回・ライブ2回を除く)
【感想】
もうほとんど日常にもどりましたね
観劇中のマスク着用は任意になったしが面会が出来る公演も増えてきました
観劇数は182本と後半としてはここ5年で最低という結果でした
来年はすでに約35本の予定があるので
体調管理をしっかりしつつ
観劇と続けて行こうと思います