丸福ボンバーズ第18回本公演
『Goodby my work!~退職の流儀~』を観てきました
場所はAPOCシアター
本日、東京公演の千穐楽でした
劇場で劇団存続のカンパをしたので返礼品を受け取りました
チラシと同じデザインのクリアファイルです
上演時間 : 約2時間 (途中休憩なし)
【アウトライン】
辞めたい仕事、辞められない仕事、辞めさせたい仕事、辞めさせられない仕事、
辞めなければ生きていけない、辞められたら大変なことになる!
退職に関する全てのことに首を突っ込んでしまう、伝説の退職代行人が存在した。
丸福ボンバーズの最新作は、そんな面倒くさい男の物語。
【キャスト】 (以下敬称略)
野崎数⾺ : 小野 的平、退職代行人
橋⽖渓 : 笹 美紗希、的平の先輩
⼋⽊さおり : 高丸 こずえ、区議会議員候補、的平の元妻
⾨⽥裕之 : 山本 まとも、高丸の選挙スタッフ
⼩柳誠志郎 : 増田 幸、カフェのマスター
⼭⽥優輝 : 北 愛衣留、彩絵の友人
悠 : 瀬尾 彩絵、
NORIYASU : 勅使河原 玄、造花職人
⽩間太陽 : 西堂 大、玄の弟子
《日替わりボンバー : 的平への依頼人とその弟》
福島三郎
梅里アーツ
【感想】
1回目の感想⇒ 舞台 『Goodby my work!~退職の流儀~』 (1回目)
内容はアウトラインに書いた通りですが
退職をテーマに、とある喫茶店で繰り広げられる群像劇でした
座長の福島三郎さんが日替わりボンバーだったんですが
福島さんの舞台上での演技を観たのは初めてでしたね
そして告知になかった梅里アーツさんが弟役で飛び入り参加してました
2回目でしたがラストのシーンはメチャクチャ泣けましたね
メッチャ面白かったです
カーテンコールでは記念撮影の代わりに
橋爪渓さんと小柳誠志郎さんが歌う劇中歌「ぼくのはなし」を披露されました
終演後、面会が出来ました
退職代行人・笹美紗希役の橋⽖渓さんです
久しぶりの生歌披露が嬉しかったですね
数馬さんの先輩役というのも良かったです
主演・小野的平役の野崎数馬さんです
最初のトイレを我慢するところはこちらも苦しくなりましたね
ラストの⼋⽊さおりさんとのやりとりには泣かされました
仙台公演の成功を祈ってます
東京公演は今日が千穐楽でした
ディナーに続く・・・