END es PRODUCE etape Vol.3
『D-ystopia~終わりの始まり~』を観てきました
場所は六行会ホール
まずは受付でS席特典を受け取りました
希望キャストのサイン入りブロマイドです
劇場で購入したグッズ
ソロチェキ ¥1,200
2ショットチェキ券 ¥2,000
上演時間 : 約2時間15分 (途中休憩なし)
【アウトライン】
この島は9つの國で成り立っていた。
しかし…その〖平和〗は長くは続かなかった…
ある時…〖E-utopia〗が全ての國を滅ぼす為に動いた。
滅んでいく國々…逃げ惑う人々…廃墟化した街…
戦乱の世…。
廻る廻る…グルグル…グルグル…
世界は廻る…。
曲芸団〖Period nine〗は突如として現れた…。
ショーの夜は笑い声と叫び声が響いた…。
平和を願い…武器を掲げ戦った…。
デモ隊〖Defend〗は声を上げた…。
叫び続け…千羽鶴を掲げ戦った…。
全ての者がここに集まった。
廻る廻る…グルグル…グルグル…
縁は巡る…。
ここは……
〖D-ystopia〗
終わりを告げる場所
「ねーねー。シューって流れる星って…お願い事叶えてくれるんだってさ。」
「本当に?ウソだー!私そんな事聞いた事ない。」
「流れ星か…俺は…信じる。俺の願いは…」
3 人が再び集う時…願いが叶う。
これは…〖END〗と〖平和〗の物語…。
貴方の…願い事はなんですか…?
【キャスト】 (以下敬称略)
《Period nine》
益永拓弥 : ヴァン、W主演の1人。ピリオドナインメンバー。
藍澤慶子 : アース、4代目ピリオドナインの団長。
小山修平 : ミズガルズ、ピリオドナインの副団長。
笠原織人 : ヨトゥン、ピリオドナインメンバー。
片瀬成美 : ニヴル、ピリオドナインメンバー。
三橋かおる : ムース、ピリオドナインメンバー。
野崎絵里菜 : アールヴ、ピリオドナインメンバー。
赤池紗也加 : スヴァルト、ピリオドナインメンバー。
川合立統 : ニザ、猛獣。ピリオドナインメンバー。
《E-utopia》
きたつとむ : ピャオ、W主演の1人。ユートピア軍の第2指揮官。
中根大 : 光玉(こうぎょく)、最高指揮官。
佐藤慎亮 : 麒麟(きりん)、第2指揮官。
清水凜 : 鳳蝶(アゲハ)、第3指揮官。
福原英樹 : 青龍、四天王の1人。
立澤鎮也 : 朱雀、四天王の1人。
新川眞白 : 玄武、四天王の1人。2人で1人。
神野千愛 : 玄武、四天王の1人。2人で1人。
天翔ゆい : 白虎、四天王の1人。
獅劇レオン : 虎、白虎の部下(弟子)。
《D-ystopia街》
草場愛 : オリーブ、ヒロイン。デモ隊defendを率いるリーダー。
遠藤巧磨 : クフェア、ディストピアの街長であり孤児院も経営。
MAKIKO : アイリス、クフェアの嫁。
石野さやか : カルミア、孤児院勤務。
辻創太郎 : クレマチス、酒場ドラセナを経営。
森谷峻 : ツワブキ、お酒が大好き。
小町雪 : アマリリス、ドラセナのスタッフ。戦争孤児。
松浦菜奈 : アベリア、ドラセナのスタッフ。
道枝咲 : ビンカ、孤児院にいる少女。
藤田倖羽 : パキラ、孤児院にいる少年。
真野壱弥 : トレニア、孤児院にいる少年。
卯野壮馬 : ナスタチウム、オリーブを信じ熱心にデモに参加する男。
-choros-
明石百加
安座間miU
折笠歩香
藤田光璃
-crowd-
図子侑大
相馬優輝
藤沼聡汰
村上慶翔
【感想】
1回目の感想⇒ 舞台 『D-ystopia~終わりの始まり~』 (1回目)
開演前は撮影OKでした
内容はアウトラインに書いた通りですが
3つの勢力に分かれた3人の若者たちがそれぞれの立場から
世の中を良くしようと悪戦苦闘する物語でした
2回目だけどメチャクチャ感動しますね
張り詰めた空気感でのお芝居ですが
途中にあるペーパーズ(リベルテでやるやつ)で
心の休憩が出来ていいですね
メッチャ面白かったです
終演後、アフターイベントのチェキ会に参加しました
4代目ピリオドナインの団長・アース役の藍澤慶子さんです
メチャクチャかっこ良かったですよ
結構、声を張り上げてましたが、のどは傷んでなさそうでしたね
明日も無事に駆け抜けてくださいね
次は年末かな
楽しみにしてまーす
この公演は明日(11/10)が千穐楽です
興味のある方は是非
ディナーに続く・・・