最近食べたもの、買ったもの
昨日の晩御飯は麻婆豆腐と蒸したえのきのポン酢がけでした。豆腐も豚肉もえのきも、全部トルコじゃ手に入りにくいものだったから、イギリスに戻ってから良く食べています。蒸し物はもっぱらTKマックスで投げ売りされていたルクエのシリコンスチーマーを使っています。ルクエ スチームケース レギュラーサイズ トマト 620552,527円Amazonこんなに払ってない。500円切ってた。TKマックスはStaubも投げ売りしていたからいくつか買いました。ルクルーゼがまだまだ主流で、こっちじゃ知名度低いみたいです。スチーマーを買ってから蒸し料理も楽になりました。って皆もう知ってるよね。我が家のレンジはスーさんのおじいちゃんの遺品(笑)の20年物のシャープですが、いまだ現役。パワフルパワフル。トルコに居た時は台所にビルトインされていたレンジの皿が回らず、いちいち取り出して向き変えていましたから、今、皿が回っているってだけで感激しています。お天気続きだったのでハリハリ漬けも作りました。大根は乾くとすごく縮みますね。そのほとんどが水分で出来ているって良く分かる。外の物干しで天日干しを半日、夜、室内で陰干し。翌日昼前にはいい感じに乾きました。あんまり乾かし過ぎると切り干し大根になってしまうから注意が必要。縁が乾いて反り返り始めた位がちょうどいいかと思います。大根が嫌いなスーさんも、ハリハリ漬けは大好きです。カレーに合うからかな?食べ物&料理関係は結構楽しんでいますが、洋服は前途多難です、、、。先日ZARAとH&Mを久々に冷やかしましたが、高いですね~。手が出ません。40ポンド、絶対無理30ポンド、まだ駄目20ポンド、いやいや。10ポンド、まーだ悩む普段着に1,000円以上出したくない。そのくせポリエステルは嫌だから縛りが更にきつくなっています。結局、チャリティーショップで買った、Shanghai Tangのシルク&カシミアのセーターが最近の戦利品です。値段? 4ポンド50!(約700円)うん、予算内!定価だと500ポンドくらいかな。チャリティショップはたまに掘り出し物があるから止められないです。にほんブログ村