YAMAPさんのGPSも便利で遭難事故防止になるのですが、さらに登山計画を作成すると道迷いや日が暮れての遭難事故防止にかなり軽減出来ると思います。
ユーチューブやってますので良いねとチャンネル登録宜しくです^^↓
簡単ヤマップ登山計画書 道迷い等遭難事故防止にYAMAP山登り初心者の登山ギア
簡単登山計画 道迷い日が暮れる等遭難事故防止にヤマップ無料アプリ動画目次
0:00 登山ルートや時間等の登山計画の説明。道迷いや日が暮れる等の遭難事故防止
0:35 YAMAP(ヤマップ)の登山計画は2種類
0:44 登山計画を一から作成する方法
1:14 登山ルートの作成方法
2:52 登山ルートを間違えて作成した場合の対処方法
5:02 登山計画の各記入
5:55 登山コースタイムの詳細・変更
6:21 休憩時間の入力方法
6:43 宿泊の入力方法
7:30 登山ルート作成時に場所ポイントを入れ忘れた対処方法
8:26 自身の情報入力。この登山計画は都道府県によって登山届にもなる
8:33 作成出来た登山計画を見る方法
9:04 登山計画の編集・削除
9:22 モデルコースの出来上がった登山ルートから登山計画を作成する方法。検索一部重複、失礼しました
11:05 登山計画のまとめ
ちなみにヤマップのGPS使った事が無い登山初心者の方はこちらをご覧ください↓
また都道府県によっては登山届も出せるみたいなので良いですね。後ねもし遭難しても登山届を出してると早めに行動して頂けるので助かる可能性も上がりますね。とりまヤマップさんで登山計画して、GPSを使うと遭難防止に役立ちます。私自身あほなのか道迷い多いですからね。初めに登山計画の作成方法は2種類あって、自分で一から作るものとモデルコースがヤマップさんにあるのでそこから頂き使用します。
今回はYAMAPアプリの登山計画作成です。”のぼる”を押します。
登山計画タブを押す。
ここから作成していきます。
検索で自身に合ったもの。
行きたかった山の情報を開く
初めにスタート地点を作ります。任意です
丸印を押すと”スタート地点に設定”と出ますので押して確定。
続いてる赤い登山ルート、若しくは丸印があるのでそこを押すと”行程に追加”を押す。す
るとオレンジ色になって確定していく。
同じ作業していきます。
間違えた場合は下の工程から削除出来ます。
削除すると一歩手前に戻ります。
保存忘れずに^^
その登山計画の名前など入力していきます。
コースタイムもわかるので遭難率が下がります。
ここをクリックして、自分に合ったペースを入れる。
休憩時間も入れれます。
宿泊も入れれるので良いです。
また見たい場合は”のぼる””登山計画タブ”で見れます。
再度編集したい場合は右上の3つ点から編集できます。
次にモデルコースから登山計画を作ります。これが一番手っ取り早いですね。
ホーム右上の虫メガネを押して、山に移動。検索窓に任意の山の名前を入れて検索。
そしてその山のモデルコースが色々あるので自身が良いと思う登山ルートを選択して”このコースから登山計画を作成”を押して作っていきます。
保存も忘れずに。
過去に六甲山で日が暮れてほぼ遭難しそうになりましたが、ロックガーデンからピストンで帰ろうとして、日が暮れたのですが、後で知ったのですが16km以上距離があったのでもし登山計画を作成してたらわかってたのにと思ってしまいました。しかしこの動画作成ですがえらい時間がかかった・・
登山でスマホ等のGPSを使用する場合、出来るだけモバイルバッテリーを持参して下さい。私が遭難する場合、いつもスマホが使えなくなるからです。また予備の地図とコンパスもお忘れなく。それと通話出来なくなるけど機内モードにするとスマホの充電の減りが少なくなります。
とりま、登山は皆さんもお気を付けて^^
★地図関連動画
YAMAP(ヤマップ)の地図GPSの使い方↓
登山に紙の地図も持って行くと安心です。無料登山地図作成↓
・【登山初心者見!】無料登山地図で道迷いにならない|遭難事故防止
★登山初心者関連記事
・足裏が痛い解消!登山靴インソール・足底腱膜炎・中足骨骨頭痛等、立ち仕事にも良い
・登山靴|スポルティバトランゴテックレザーGTX(ライトアルパインブーツ)半年使用して
・登山靴の知識|初心者必見!
・登山初心者必見!ザック/バックパック/リュックサックの使い方・知識
・簡単登山計画 道迷い日が暮れる等遭難事故防止にヤマップ
・キャンプ・登山初心者さん必見!ガス缶知識 MARiA麻莉亜(マリア)さんを守る!?
簡単登山計画 道迷い日が暮れる等遭難事故防止にヤマップ無料アプリ