徒然日記|『かなさんのドラマレビュー』 -2ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
『かなさんのドラマレビュー』
かなさん(管理人)が興味をもったドラマのレビューを気ままに書いている&日々ニュースになっている事柄について思う事を書いているプログです(あくまで個人的意見です)宜しくお願いします<(_ _)>
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
ブログ(11)
徒然日記(1321)
スカーレット(64)
その他ドラマの感想(35)
2020春ドラマ(26)
2020夏ドラマ(35)
2020秋ドラマ(16)
2021冬ドラマ(36)
2021春ドラマ(22)
2021夏ドラマ(30)
2021秋ドラマ(11)
2022夏ドラマ(10)
2023冬ドラマ(10)
半分、青い。(32)
なつぞら(144)
まんぷく(51)
2019春ドラマ分(10)
2019冬ドラマ分(27)
緊急取調室3rd SEASON(7)
別館『徒然草なるままにドラマレ』(1)
徒然日記の記事(1321件)
こういう事は言ってはいけない。言って良い事と言ってはいけない事の限度がある。
私人逮捕はいかがなものか、それに動画で晒すのは私刑にもあたるのではと思う。
主役はあくまで高校生の野球選手達であるとの気持ちがあればああはならないと思う。
もう入山料必須にしないと。モラルのない人があまりにも多すぎる。
迷惑系という言葉だとあまり悪くないように思われるから、悪質系とか犯罪系と呼んだ方が良い。
この件含め中国人とは関わらない方が良いのが良くわかった。あまりにも異常過ぎる。
無免許で購入出来たり、借用出来たりするのがおかしい。免許の提示を義務付けるべき。
夏休の宿題って自分で計画を立てて夏休み中に終わらせるこれが最大の目的だと思う。
まあ球団としてはごくごく真っ当な要望だろうな ファンの中には納得しない人も多い。
びわ湖花火大会実行委員会名誉会長の滋賀県知事が何を言っても偏った意見しか出ないと思う。
最近この手の恥ずかしいニュースが多すぎるね。日本人男性世界中から笑われてしまう。
そもそも被害者が賠償金請求するために費用を負担することがすでに矛盾を生んでいると思う。,。
コスプレみたいな恰好で車内でSNS用の写真撮るの止めましょう、これはマナーです
チケット購入時に入場者を登録し入場時に身分証明書を提示一致しなければ入場出来ないようにすればいい
御祝儀泥棒とか、手荷物の窃盗とか、結構あるから、部外者を入れないのは当たり前だと思う
慰霊の式典のときぐらい静かに出来ないひとははボチボチ排除されるべきと思う。
そもそも命を扱ってる訳なので、安さを売りにするのはどうなのかと思う。
違法ドラッグ駄目絶対みたいなキャッチコピーがあるが、それだけじゃもう伝わらない人間がいる。
具体的な罰則がなければ、とても真面目な人以外はルールを守る意識が高まらないと思う。
夏休みは予定されてるもの。事前に準備はいくらでも出来るし、今更、悩む理由なんてないと思う
1
2
3
4
5
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧