『出品者体調不良のため6月14日(金)朝に6月11日(火)から13日(木)までに出品した物をオークション中止処理をいたしました。

中止した理由は出品者が体調の異変を感じて、出品をつづけ、落札された物件について、送料の連絡、ご入金の確認、発送業務ができない場合多大なご迷惑をおかけすることが予想されたためです。』で既にお知らせしましたが、

・6月18日(火)から21日(木)に再出品と

・未出品分を6月21日(金)から23日(日)の間に出品予定は、

6月18日(火)から1週間から10日間の入院が決まりましたので、出品が不可能となりました。

 

用意しております出品は必ず出品する予定でおりますので、この場で正式にお知らせするまで、しばしお待ちください。

     2024年6月17日  ヤフーオークション出品者 cnz27hrio』


病院デイルームから明石海峡、淡路島を望む
(左アンテナの山菊水山、右左アンテナの山高尾山)
 


という内容でお知らせしましたが、10日間の天知己治療の入院を終え、27日に退院してきました。

さて、出品を再開するのを一にするかまだ決めかねていますが、第1日目で出品したマティア・バザールのLP6枚が早期終了で落札処理をした後処理として、何か補充できるものがないかと思案中です。もうしばらくお待ちください。


    2024年6月29日  ヤフーオークション出品者 cnz27hrio

 『出品者体調不良のため6月14日(金)朝に6月11日(火)から13日(木)までに出品した物をオークション中止処理をいたしました。
中止した理由は出品者が体調の異変を感じて、出品をつづけ、落札された物件について、送料の連絡、ご入金の確認、発送業務ができない場合多大なご迷惑をおかけすることが予想されたためです。』で既にお知らせしましたが、

・6月18日(火)から21日(木)に再出品と

・未出品分を6月21日(金)から23日(日)の間に出品予定は、

6月18日(火)から1週間から10日間の入院が決まりましたので、出品が不可能となりました。

 

用意しております出品は必ず出品する予定でおりますので、この場で正式にお知らせするまで、しばしお待ちください。

 

        2024年6月17日  ヤフーオークション出品者 cnz27hrio

 

 

出品者体調不良のため6月14日(金)朝に6月11日(火)から13日(木)までに出品した物をオークション中止処理をいたしました。
中止した理由は出品者が体調の異変を感じて、出品をつづけ、落札された物件について、送料の連絡、ご入金の確認、発送業務ができない場合多大なご迷惑をおかけすることが予想されたためです。

この3日間の出品に対して、既に第一位ご入札者が存在されました。これらの出品については、早期終了処理とし、入札・落札を確定しております。これらの物件に対して、今後ご入札をご予定されていらっしゃいました方々に、ご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。なにとぞご落札後の事務処理が停滞することを回避する措置としてご理解ください。

6月11日(火)から13日(木)までに出品に関して、第一位ご入札のない出品につきましては、オークション中止処理をし、ウォッチ登録をされた方はそのままの形で1週間繰り下げ、6月18日(火)から21日(木)に再出品をいたします。

また未出品である6月14日(金)から16日(日)までに予定されていた物も、1週間繰り下げて6月21日(金)から23日(日)の間に出品する予定にしております。

たぶん体調は順調に回復する元ものと思っておりますが、また急変するようでしたら、この私のブログを通して、お知らせいたしますので、出来ましたらこちらをご注視していただければと思っております。

まことにご迷惑なことと存じますが、ご容赦ください。

2024年6月16日(日)         ヤフーオークション出品者 cnz27hrio
 

 4月は1年ぶりの映画音楽の出品をしました。RCA系のビクターとポリドール(日本グラモフォン)ほかマイナーの会社が出したものでした。なかなか難しい出品だと覚悟していましたが、落札率49.00%でフィリップス、フォノグラムの時の44.63%よりよかったのですが、欲を言えば50%超えをしてほしかったものです。

 

 さて前回の反省はさておき、今回はまたイタリアのカンツォーネ物に戻ります。かなり出品も進み、大物はミルバとクライディオ・ビルラを残すくらいとなり、数枚が少ない歌手たちのアナログ盤になります。

 

 字数が限られているので、歌手の紹介は簡単になってしまいます。

 

・フランコ・セイは1946年、ダルマチア諸島ラゴスタ(現クロアチア)生、歌手。1967年ヴェネチア国際音楽祭銀のゴンドラに“ L'AMORE VERDE(マッカーサー・パーク)”で出場、リコルディからレコード・デビュー。70年までに5枚のシングルを出し、71年マイナーのヴィクトリーからシングル盤を出した後、消息が途絶えました。

 

・メモ・レミージは1938年5月15日(27日説もある)北イタリアのエルバ生、歌手、作詞作曲家、ラジオ司会者。

詳細は私のブログ「サンレモの歌手たち 159 メモ・レミージ」をご覧ください。

 

・フランコ・トッツィは1944年3月26日、南イタリアの小さなリゾートの町ロディ・ガルガニコ生、歌手。ウンベルト・トッツィ(UMBERTO TOZZI)は8才年下の弟。

詳細は私のブログ「サンレモの歌手たち 87 フランコ・トッツィ、 ジョディ・ミラー」をご覧ください。

 

・ジュリアーナ・ヴァルチは1946年1月28日ローマ生、歌手。引退後占星術に専念。

詳細は私のブログ「サンレモの歌手たち 183 ジュリアーナ・ヴァルチ、 エリオ・ガンドルフィ」をご覧ください。

 

・ニキーは1946年11月18日北イタリアの小都市ヴィメルカーティ(VIMERCATE)生、歌手、モデル。

詳細は私のブログ「ニキー(NIKY)をご存知ですか?」をご覧ください。

 

・スアンは1950年10月1日-1996年12月5日ローマ生・没、歌手、声優。 スアンの芸名は74年以降で、デビュー当時は本名アンナマリア・バラッタ(ANNAMARIA BARATTA)を使っていました。

詳細は私のブログ「インテルメッツォ ~ スアン{アンナマリア・バラッタ}」をご覧ください。

 

・カルメン・ヴィラーニは1944年5月21日北イタリアの町ラヴァリーノ(Ravarino)生、歌手、女優、ショウ・ガール。彼女のトレード・マーク、プラチナ・ブロンドのボブのヘア・スタイルは、昔からでなく65年後半からでした。

詳細は私のブログ「サンレモの歌手たち 132 カルメン・ヴィラーニ 1」~「サンレモの歌手たち 304 ファビオ・トリオリ、 カルメン・ヴィラーニ4」をご覧ください。

 

2024年6月11日(火)開始、6月16日(日)まで続きます。

今回また元に戻し火曜日開始の6日間連続の出品に戻っております。お間違いなく!

私のヤフオク・サイトhttps://auctions.yahoo.co.jp/seller/cnz27hrio

 

 

第百二十二弾(2024-0472E~0491E)フランコ・セイ、メモ・レミージ、フランコ・トッツィ、ジュリアーナ・ヴァルチ、ニキー、スアン、カルメン・ヴィラーニ20件

個別商品説明 (2024-0472E) 300

シングル国内盤DP-1727瞳はるかに(LONTANO DAGLI OCCHI)/ノアの箱舟(L'ARCA DI NOE)◆フランコ・セイ(FRANCO SAY)◆日本グラモフォン(POLYDOR)当時定価400円(1970年8月発売)の国内正規品です。

DP-1727 HIT-1489

個別商品説明 (2024-0473E) 3000

シングル国内盤HIT-1489パリのめぐり逢い(VIVERE PER VIVERE)/水上のロンド(CERCHI NELL'ACQUA)◆メモ・レミージ(MEMO REMIGI)◆キング(SEVEN SEAS)当時定価370円(1968年1月発売)の国内正規品です。

 

 

個別商品説明 (2024-0474E) 1200

シングルイタリア盤CI-20180 DOVE CREDI DI ANDARE(孤独な青春/L'AMORE FRA NOI DUE(恋は私たち二人の中に)◆メモ・レミージ(MEMO REMIGI)◆CAROSELLO,Italy (CAROSELLO)当時発売時価格非表示(1967年1月発売)のイタリア正規品です。

※” 孤独な青春”は1967年サンレモ音楽祭入賞曲、」パートナーはセルジョ・エンドリゴ(SERGIO ENDRIGO)、国内版未発売曲です。

CI-20180 LOP-14092

個別商品説明 (2024-0475R) 500

30cmLPイタリア盤LOP-14092「I GRANDI SUCCESSI DI MEMO REMIGI」◆メモ・レミージ(MEMO REMIGI)◆SAAR,Italy (LOTUS)当時発売時価格非表示(1984年発売)のイタリア正規品です。

※“愛のだんらん”は1969年サンレモ音楽祭自作曲で出場、をイザベラ・ヤンネッティ(ISABELLA IANNETTI)がパートナーに、“花開く世界”は1973年同13位入賞曲です。

 

 

個別商品説明 (2024-0476E) 1000

シングルイタリア盤SPF-31181 IO NON POSSO CREDERTI(冷たい恋人)/LE NOTTI D'ARGENTO◆フランコ・トッツィ(FRANCO TOZZI)◆FONIT CETRA,Italy (FONIT)当時発売時価格非表示(1966年1月制作)のジュークボックス用品です。

※”冷たい恋人”は1966年サンレモ音楽祭出場曲、」パートナーはアメリカのボビー・ヴィントン(BOBBY VINTON)、国内版未発売曲です。

SPF-3118 FS- 33

個別商品説明 (2024-0477E) 3000

シングル国内盤FS- 33変わらぬ運命(NON A CASO IL DESTINO (CI HA FATTO INCONTRARE))/捧げしこの恋(PER QUESTO AMORE)◆フランコ・トッツィ(FRANCO TOZZI)◆テイチク(FONIT)当時定価330円(1965年4月発売)の国内正規品です。

 

 

個別商品説明 (024-0478E) 3000

シングル国内盤HIT-2206夕べのしあわせ(SERA)/瞳はるかに(LONTANO DAGLI OCCHI)◆ジュリアーナ・ヴァルチ(GIULIANA VALCI)◆キング(SEVEN SEAS)当時定価500円(1975年6月発売)の国内正規品です。

HIT-2206 SONG-80029

個別商品説明 (2024-0479E) 5000

シングル国内盤SONG-80029ノン・ノン・ノン(QUANDO GLI OCCHI SONO BUONI)/夢の中の世界 [伊] (UN INUTILE DISCORSO(THE DANGLING CONVERSATION [I]))◆ジュリアーナ・ヴァルチ(GIULIANA VALCI)◆CBSソニー(CBS SONY)当時定価400円(1968年12月発売)の国内正規品です。

※ピクチャースリーブ裏に来日時にもらった直筆サインがしてあります。

 

 

個別商品説明 (2024-0480E) 2000

シングル国内盤HIT-2094誓いのくちづけ(AMORE, AMORE MIO)/いとしいあなた(IO AMO TE)◆ニキー(NIKY)◆キング(SEVEN SEAS)当時定価500円(1973年5月発売)の国内正規品です。

※第二回東京音楽祭出場曲です。

※宣材用”誓いのくちづけ”楽譜ポストカード付です。

HIT-2094 HIT-1980

個別商品説明 (2024-0481E) 5000

シングル国内盤HIT-1980愛のたそがれ(MA COME FAI)/いつか見る日を(POI SI VEDRA')◆ニキー(NIKY)◆キング(SEVEN SEAS)当時定価400円(1972年2月発売)の国内正規品です。

※1970年カンツォニッシマ出場曲

 

個別商品説明 (2024-0482R) 3000

30cmLP国内盤SR- 822「イタリ-の妖精(LA SIRENA D'ITALIA)」◆ニキー(NIKY)◆キング(SEVEN SEAS)当時定価2000円(1973年3月発売)の国内正規品です。

          SR- 822

 

 

個別商品説明 (2024-0483E) 1000

シングル・イタリア盤YEP-00674 A LUI/MA CON CHI CE L'HAI◆スアン(SUAN [ANNA MARIA BARATTA])◆FONIA ITALIANA (YEP)当時発売時価格非表示(1975年発売)のイタリア正規品です。

YEP-00674 YEP-00678

個別商品説明 (2024-0484E) 3000

シングルイタリア盤YEP-00678 DONNA LIBERA (ドンナ・リベーラ)◆スアン(SUAN [ANNA MARIA BARATTA])/演奏(Inst.)◆FONIA ITALIANA (YEP)当時発売時価格非表示(1975年発売)のイタリア正規品です。

※1976年第七回ヤマハ世界歌謡祭出場曲。

 

個別商品説明 (2024-0485E) 5000

シングル国内盤DSP- 105オルゴールの恋歌(NINNA NANNA D'AMORE INCARILLON)/ティ・アモ(愛の宿命) (TI AMO)◆スアン(SUAN [ANNA MARIA BARATTA])◆キング(SEVEN SEAS)当時定価600円(1976年7月発売)の国内正規品です。

※“ティ・アモ(愛の宿命)”は1975年第六回ヤマハ世界歌謡祭出場曲(歌手名アンナマリア・バラッタとして)

       DSP- 105

 

 

個別商品説明 (2024-0486C300

CP国内盤PS- 174「ピッコラ・ピッコラ(PICCOLA PICCOLA)」◆カルメン・ヴィラーニ(CARMEN VILLANI)◆キング(SEVEN SEAS.)当時定価600円(1969年10月発売.)の国内正規品です。

PS- 174 HIT-1667

個別商品説明 (2024-0487E) 800

シングル国内盤HIT-1667ピッコラ・ピッコラ(PICCOLA, PICCOLA)/愛の予言者(IL PROFETA)◆カルメン・ヴィラーニ(CARMEN VILLANI)◆キング(SEVEN SEAS)当時定価400円(1969年9月発売)の国内正規品です。

※”ピッコラ・ピッコラ”は1969年サンレモ音楽祭11位入賞曲、パートナーはアレッサンドラ・カザッチャ(ALESSANDRA CASACCIA)。

 

 

個別商品説明 (2024-0488E) 300

シングル国内盤HIT-1611瞳はるかに(LONTANO DAGLI OCCHI)/ピッコラ・ピッコラ(PICCOLA, PICCOLA)◆セルジョ・エンドリゴ(SERGIO ENDRIGO)/カルメン・ヴィラーニ(CARMEN VILLANI)◆キング(SEVEN SEAS)当時定価400円(1969年3月発売)の国内正規品です。

※A面” 瞳はるかに”は1969年サンレモ音楽祭第二位、B面”ピッコラ・ピッコラ”は同11位入賞曲、パートナーはアレッサンドラ・カザッチャ(ALESSANDRA CASACCIA)。

HIT-1611 HIT-1423

個別商品説明 (2024-0489E) 2500

シングル国内盤HIT-1423この愛に生きて(IO PER AMORE)/恋の革命(LA RIVOLUZIONE)◆カルメン・ヴィラーニ(CARMEN VILLANI)/ジャンニ・ペッテナーティ(GIANNI PETTENATI)◆キング(SEVEN SEAS)当時定価370円(1967年3月発売)の国内正規品です。

※両面1967年サンレモ音楽祭第入賞曲。

 

 

個別商品説明 (2024-0490E) 5000

シングル国内盤US-  25運命なき恋(UN DOMANI PER NOI)/恋の焔(BRUCIE)◆カルメン・ヴィラーニ(CARMEN VILLANI)◆テイチク(UNION)当時定価330円(1963年1月発売)の国内正規品です。

US-  25 US-  22

個別商品説明 (2024-0491E) 7000

シングル国内盤US-  22アル・ディ・ラ(AL DI LA)/カナダの夕日(TRAMONTO IN CANADA (CANADIAN SUNSET [I]))◆カルメン・ヴィラーニ(CARMEN VILLANI)◆テイチク(UNION)当時定価330円(1962年11月発売)の国内正規品です。

 4月は1年ぶりの映画音楽の出品をしました。RCA系のビクターとポリドール(日本グラモフォン)ほかマイナーの会社が出したものでした。なかなか難しい出品だと覚悟していましたが、落札率49.00%でフィリップス、フォノグラムの時の44.63%よりよかったのですが、欲を言えば50%超えをしてほしかったものです。

 

 さて前回の反省はさておき、今回はまたイタリアのカンツォーネ物に戻ります。かなり出品も進み、大物はミルバとクライディオ・ビルラを残すくらいとなり、数枚が少ない歌手たちのアナログ盤になります。

 

 字数が限られているので、歌手の紹介は簡単になってしまいます。

 

・ロッキー・ロバーツは1941年(1939年説あり)8月23日米国フロリダ州マイアミ生、 2005年1月13日 ローマ没。アメリカ出身の歌手、俳優。

詳細は私のブログ「サンレモの歌手たち 238 ロッキー・ロバーツ 1」~「サンレモの歌手たち 261 ロッキ-・ロバーツ 2」。をご覧ください。

 

・フランコ・シモーネは1949年7月21日イタリア最南端の小さな町アクァリーカ・ デル・カーポ(Acquarica del Capo)生、自作自演歌手、作曲家、TVプロデューサー・司会者。

詳細は私のブログ「サンレモの歌手たち 467 ドナテラ・レットーレ 1、 フランコ・シモーネ1」をご覧ください。

 

・ロレッタ・ゴッジは1950年5月29日ローマ生。歌手、女優、声優、テレビ司会者、ショーガール、物真似タレント、作家、放送ディレクター。歌手デビュー時はロレッタを使っています。

詳細は私のブログ「サンレモの歌手たち 628 ロレッタ・ゴッジ1」~「サンレモの歌手たち 633 ロレッタ・ゴッジ 6」をご覧ください。

 

・ドリ・ゲッツィ(ウェスとドリ・ゲッツィ)のドリ・ゲッツィは1946年3月30日ミラノ郊外のレンターテ・スル・セヴェッソ(Lentatesul Seveso)生、歌手。ファブリッツィオ・デ・アンドレ(FABRIZIODE ANDRE')の妻、クリスティアーノ・デ・アンドレ (CRISTIANO FABRIZIO DE ANDRE')の継母です。ウェスは1945年8月13日-2009年9月21日米国ノースカロライナ州ウィンストン生・没、アメリカ生まれのイタリア歌手。

詳細は私のブログ「サンレモの歌手たち 284 ドリ・ゲッツィ、ウェスとドリ・ゲッツィ 1」~「サンレモの歌手たち 528-2 ウェスとドリ・ゲッツィ 4 (ウェス 3、ドリ・ゲッツィ 3)」をご覧ください。

 

・アリーチェ(アリーチェ・ビスコンティ)は1954年9月26日、北イタリアのフォルリ(Forlì)生。歌手、カンタウトリーチェ。デビュー時は本名カルラ・ビッシ、75年以降アリーチェ・ビスコンティ(Alice Visconti)、80年以降芸名はアリーチェ(Alice)を使います。

詳細は私のブログ「サンレモの歌手たち 406 アリーチェ (カルラ・ビッシ) 1」~「サンレモの歌手たち 627 アリーチェ 4」をご覧ください。

 

 

2024年6月11日(火)開始、6月16日(日)まで続きます。

今回また元に戻し火曜日開始の6日間連続の出品に戻っております。お間違いなく!

私のヤフオク・サイトhttps://auctions.yahoo.co.jp/seller/cnz27hrio

 

 

第百二十一弾(2024-0451R~0471R)21件 ロッキー・ロバーツ、フランコ・シモーネ、ロレッタ・ゴッジ、ドリ・ゲッツィ(ウェスとドリ・ゲッツィ)、アリーチェ(アリーチェ・ビスコンティ) 21件

個別商品説明 (2024-0451R) 500

30cmLPイタリア盤LP・S-40・030「I GRANDI DEL RHYTHM AND BLUES」◆ロッキー・ロバーツ(ROCKY ROBERTS)◆DURIUM,Italy (START)当時発売時価格非表示(1978年発売)のイタリア正規品です。

LP・S-40・030 CN・A-9318

個別商品説明 (2024-0452E) 1000

シングル・イタリア盤CN・A-9318 ACCIDENTI (できごと) /I I KNOW YOU'LL COME RUNNING BACK◆ロッキー・ロバーツ(ROCKY ROBERTS)◆DURIUM,Italy (CIRCUS)当時発売時価格非表示(1970年2月発売)のイタリア正規品です。

※A面“できごと”は1970年サンレモ音楽祭出場曲、パートナーは人気バンドのメンバーを集めたスーペル・グルッポ(Supergruppo)でした。国内版未発売曲

 

 

個別商品説明 (2024-0453E) 1000

シングル・イタリア盤CN・A-9292 LE BELLE DONNE(女性が最高)/MA PER FORTUNA...◆ロッキー・ロバーツ(ROCKY ROBERTS)◆DURIUM,Italy (CIRCUS)当時発売時価格非表示(1969年2月発売)のイタリア正規品です。

※A面“できごと”は1969サンレモ音楽祭出場曲、パートナーは人気バンドのメンバーを集めたロベルティーノ(ROBERTINO)でした。国内版未発売曲

CN・A-9292 JET-1779

個別商品説明 (2024-0454E) 5000

シングル国内盤JET-1779今夜はぶっとばせ(STASERA MI BUTTO)/君のためなら(JUST BECAUSE OF YOU)◆ロッキー・ロバーツ(ROCKY ROBERTS)◆日本ビクター(GLOBE)当時発売時価格370円(1967年8月発売)の国内正規品です。

 

 

個別商品説明 (2024-0455R) 500

30cmLPイタリア盤RDZ・ST-14300「PAESAGGIO」◆フランコ・シモーネ(FRANCO SIMONE)◆RI-FI,Italy (RI-FI)当時発売時価格非表示(1978年9月発売)のイタリア正規品です。

RDZ・ST-14300 GP- 517

個別商品説明 (2024-0456R) 300

◆30cmLP国内盤GP- 517「しあわせがいっぱい(IL POETA CON LA CHITARRA)」◆フランコ・シモーネ(FRANCO SIMONE)◆キング(SEVEN SEAS)当時定価非表示(1978年2月発売.)の国内正規品です。

 

 

個別商品説明 (2024-0457E) 2500

シングル国内盤JET-2091甘い悲しみ(DOLCE TRISTE)/あなたのいない世界(IO STO VIVENDO SENZA TE)◆ロレッタ・ゴッジ(LORETTA GOGGI)◆日本ビクター(GLOBE)当時発売時価格400円(1972年1月発売)の国内正規品です。

※A面”甘い悲しみ”は1971年第2回ヤマハ世界歌謡祭入賞曲です。

JET-2091 JET-2106

個別商品説明 (2024-0458E) 2000

シングル国内盤JET-2106甘い悲しみ[日] (DOLCE TRISTE [J])/ ただ愛に生きるだけ(UN JOUR L'AMOR)◆ロレッタ・ゴッジ(LORETTA GOGGI)◆日本ビクター(GLOBE)当時発売時価格400円(1972年3月発売)の国内正規品です。

※A面”甘い悲しみ”は1971年第2回ヤマハ世界歌謡祭入賞曲の日本語ヴァージョン、B面”ただ愛に生きるだけ”は同優勝曲のカヴァーです。

 

 

個別商品説明 (2024-0459R) 500

30cmLPイタリア盤24-0883・1「LE PIU' BELLE CANZONI DI LORETTA GOGGI」◆ロレッタ・ゴッジ(LORETTA GOGGI)◆WEA ITALIANA (WEA)当時発売時価格非表示(1981年)のイタリア正規品です。

※”夏を待ちましょう (憂鬱な春)”は1981年サンレモ音楽祭第2位、アナログ国内盤は発売されませんでした。

24-0883・1

 

 

個別商品説明 (2024-0460R) 500

30cmLPイタリア盤ms・Al-77359「UN CORPO E UN'ANIM」◆ウェス&ドリ・ゲッツィ(WESS & DORI GHEZZI)◆DURIUM,Italy (DURIUM)当時発売時価格非表示(1975年)のイタリア正規品です。

※”愛のデュエット”は74年のカンツォニッシマ(これが最終回)のポピュラー曲部門で優勝、74年から大ヒットして超ロングランで75年年間ヒット・ランク8位のメガ・ヒットとなった曲です。

ms・Al-77359 CN・A-9343

個別商品説明 (2024-0461E) 700

シングル・イタリア盤CN・A-9343 COME STAI, CON CHI SEI(誰と一緒)/PIU' TI VOGLIO BENE, PIU' TE NE VORREI◆ウェス&ドリ・ゲッツィ(WESS & DORI GHEZZI)◆DURIUM,Italy (CIRCUS)当時発売時価格非表示(1976年2月発売)のイタリア正規品です。

※A面“誰と一緒”は1976サンレモ音楽祭第二位、国内版未発売曲

 

 

個別商品説明 (2024-0462E) 1000

シングル国内盤JET-2323愛のデュエット(UN CORPO E UN'ANIMA)/いつも君と(SEMPRE TU)◆ウェス&ドリ・ゲッツィ(WESS & DORI GHEZZI)◆ビクター音楽産業(GLOBE)当時発売時価格500円(1975年8月制作)の国内見本品です。

※”愛のデュエット”は74年のカンツォニッシマ(これが最終回)のポピュラー曲部門で優勝、74年から大ヒットして超ロングランで75年年間ヒット・ランク8位のメガ・ヒットとなった曲です。

JET-2323 JET-2187

個別商品説明 (2024-0463E) 800

シングル国内盤JET-2187二つの恋と一つの涙(TU, NELLA MIA VITA)/センチメント(SENTIMENTO, SENTIMENTO)◆ウェス&ドリ・ゲッツィ(WESS & DORI GHEZZI)◆ビクター音楽産業(GLOBE)当時発売時価格500円(1973年6月発売の国内正規品です。

※二つの恋と一つの涙”はて73年サンレモ音楽祭6位入賞曲。

 

 

個別商品説明 (2024-0464E) 500

シングル国内盤JET-2149恋は水車のように(GIRA LA ROUT)/わからないの(MA CHI E' CHE COS'E'◆ドリ・ゲッツィ(DORI GHEZZI)◆ビクター音楽産業(GLOBE)当時発売時価格500円(1973年1月発売の国内正規品です。

※“恋は水車のように”はて1972年第3回ヤマハ世界歌謡祭出場曲。

JET-2149 Ld・A-7668

個別商品説明 (2024-0465E) 1200

シングルイタリア盤Ld・A-7668 OCCHI A MANDORLA(アーモンド色の瞳)/UN BACIO NO DUE BACI NO◆ドリ・ゲッツィ(DORI GHEZZI)◆DURIUM,Italy (DURIUM)当時発売時価格非表示(1970年2月発売)のイタリア正規品です。

※”アーモンド色の瞳”は1970年サンレモ音楽祭出場曲、」パートナーはロッサーノ(ROSSANO)、国内版未発売曲です。

 

 

個別商品説明 (2024-0466R) 500

30cmLPイタリア盤ms・A-77352「DORI GHEZZI」◆ドリ・ゲッツィ(DORI GHEZZI)◆DURIUM,Italy (DURIUM)当時発売時価格非表示(1974年発売)のイタリア正規品です。

※ドリ・ゲッツィのファーストアルバム、外国曲のイタリア語曲を多く取り入れています。

ms・A-77352

 

 

個別商品説明 (2024-0467R) 500

30cmLPオランダ盤1C・064-118771・1「PARK HOTEL(パーク・ホテル)」◆アリーチェ(ALICE)◆TELDEC Netherlands (EMI)当時発売時価格非表示(1986年発売)のオランダ正規品です。

1C・064-118771・1 66-792520・1

個別商品説明 (2024-04698R 500

30cmLPイタリア盤66-792520・1「IL SOLE NERA PIOSIA (雨の中の太陽)」◆アリーチェ(ALICE)◆EMI ITALIANA (EMI)当時発売時価格非表示(1989年発売)のイタリア正規品です。

 

 

個別商品説明 (2024-0469R) 500

30cmLPイタリア盤LSM-1060「ALICE(アリーチェ)」◆アリーチェ・ビスコンティ(ALICE VISCONTI)◆MESSAGERIE MUSICALI,Italy (MMI)当時発売時価格非表示(198      4年発売)のイタリア正規品です。

LSM-1060

 

 

個別商品説明 (2024-0470R) 1500

30cmLP国内盤EOS-81535「彩女(マドンナ)(ALICE)」アリーチェ(ALICE)◆東芝EMI(ODEON)当時定価2500円(1982年11月発売)の国内正規品です。

EOS-81535 EOS-17283

個別商品説明 (2024-0471E) 500

シングル国内盤EOS-17283エリーザのために (PER ELISA)/素顔の私(SENZA CORNICE)◆アリーチェ(ALICE)◆東芝EMI(ODEON)当時定価700円(1982年11月制作)の国内見本品です。

※”エリーザのために”は1981年サンレモ音楽祭優勝曲です。

 4月は1年ぶりの映画音楽の出品をしました。RCA系のビクターとポリドール(日本グラモフォン)ほかマイナーの会社が出したものでした。なかなか難しい出品だと覚悟していましたが、落札率49.00%でフィリップス、フォノグラムの時の44.63%よりよかったのですが、欲を言えば50%超えをしてほしかったものです。

 

 さて前回の反省はさておき、今回はまたイタリアのカンツォーネ物に戻ります。かなり出品も進み、大物はミルバとクライディオ・ビルラを残すくらいとなり、数枚が少ない歌手たちのアナログ盤になります。

 

 字数が限られているので、歌手の紹介は簡単になってしまいます。

 

・ウンベルト・トッツィは1952年3月4日トリノ生、自作自演歌手、ギタリスト。第百二十二弾で出品予定のランコ・トッツィは兄。76年“愛する女(ひと)に (DONNA AMANTE MIA)”でソロ・デビュー、77年以降” ティ・アーモ(TI AMO)” 、”ふたりの午後(TU)”、ローラ・ブラニガンが英語カヴァーした”グロリア(GLORIA)“、マルチェラに提供した”炎の瞳(MI MANCA)“など作曲家としての地位も70年代に確立しました。

 

・レーナ・ビオルカーティは1984年カストロかーろ新人コンテストに優勝し、85年サンレモ音楽祭の出場権を得、“ありがとう貴方”で新人部門第三位になり、翌年のサンレモで“GRANDE GRANDE AMORE(大きな愛)”で新人部門優勝しました。89年アルバム「LA LUNA NEL CORTILE」を最後に子育てのため活動休止、21世紀にミュージカル歌手として復活する80年代後半の歌手です。

 

・マリオ・ラヴェッツィは1948年5月8日ミラノ生。十代の半ばから友人とバンドを結成、18際の時カマレオンティのリーターのリキ・マイオッキ(RIKI MAIOCCHI))の代替として加入。68年兵役のため脱退。この頃から作曲を始めました。除隊後69年に設立されたばかりのヌメロ・ウーノに関わります。

70年ロックバンド、フローラ・ファウナ・チェメント(Flora Fauna Cemento)を結成し74年に解散まで活動を続け、続いてプログレ・バンド、イル・ヴォーロ(Il Volo)を結成します。76年イル・ヴォーロも解散後、ソロ活動を始めました。

 

・アルベルト・ラディウスは1942年6月1日、ローマ生、ギター奏者、歌手、プロデューサー、作曲家。メジャー・バンドの経歴は1967年後にPMFとなるクェッリのギタリスト、フランコ・ムッシーダの代替要員として参加することから始まります。ムッシーダ復帰後、トニー・チッコ(Tony Cicco)、ガブリエレ・ロレンツィ(Gabriele Lorenzi)の三人でフォルムラ・トレ(Formula 3)を結成し74年に解散まで活動を続け、続いてプログレ・バンド、イル・ヴォーロ(Il Volo)を結成します。76年イル・ヴォーロも解散後、ソロ活動を始めました。

 

・レットーレ(ドナテラ・レットーレ)は1955年7月8日カステルフランコ・ヴェネート(CastelfrancoVeneto)生。自作自演歌手、女優。レットーレを芸名も使った。

厳しい規則に反抗し学校は優秀で卒業しますが、ロックに情熱を燃やしバンドを結成、歌手を目指しローマに出ます。実験的ロック・バンド「水瓶座時代(L'Era Dell'Acquario)」のクラウディオ・レゴ(Claudio Rego)と意気投合、後々ドナテラは30年以上パートナー関係を続けた後に結婚します。

ドナテラ作詞、クラウディオ作曲の曲をエディビ(Edibi)に採用され、3作目“自由な髪”で74年サンレモ音楽祭に出場。76年P.A.(プロドットリ・アソシアーティ)に移籍し77年サンレモ音楽祭に“オー! カルメラ!”で2度目の出場を果たします。78年アリストンに移籍し、ダンス・ミュージックを取入れた女性ポップ・ロック歌手、レットーレとして再デビューします。

 

2024年6月11日(火)開始、6月16日(日)まで続きます。

今回また元に戻し火曜日開始の6日間連続の出品に戻っております。お間違いなく!

私のヤフオク・サイトhttps://auctions.yahoo.co.jp/seller/cnz27hrio

 

 

第百二十弾(2024-0411E~0430R) ウンベルト・トッツィ、レーナ・ビオルカーティ、マリオ・ラヴェッツィ、アルベルト・ラディウス、レットーレ(ドナテラ・レットーレ)20件

個別商品説明 (2024-0431E) 200

シングル・イタリア盤CGD-10082 TU(ふたりの午後)/PERDENOD ANNA◆ウンベルト・トッツィ(UMBERTO TOZZI)◆CGD,Italy (CGD)当時発売時価格非表示(1978年発売)のイタリア正規品です。

CGD-10082 5272(CGD)

個別商品説明 (2024-0432E) 200

シングルイタリア盤5272(CGD) TI AMO(ティ・アーモ)/DIMENTICA, DIMENTICA◆ウンベルト・トッツィ(UMBERTO TOZZI)◆CBS SUGAR,Italy (CGD)当時発売時価格非表示(1978年発売)のイタリア正規品です。

 

 

個別商品説明 (2024-0433R) 500

30cmLPイタリア盤CBS-82124「E' NELL'ARIA... "TI AMO"」◆ウンベルト・トッツィ(UMBERTO TOZZI)◆CBS SUGAR,Italy (CBS)当時発売時価格非表示(1977年発売)のイタリア正規品です

CBS-82124 LSM-1003

個別商品説明 (2024-0434R) 300

30cmLPイタリア盤LSM-1003「TI AMO (ティ・アーモ)」◆ウンベルト・トッツィ(UMBERTO TOZZI)◆MESSAGERIE MUSICALI,Italy (MMI)当時発売時価格非表示(1983年発売)のイタリア正規品です。

 

 

個別商品説明 (2024-0435R) 1000

30cmLP国内盤GP- 759「グロリア(GLORIA)」◆ウンベルト・トッツィ(UMBERTO TOZZI)◆キング(SEVEN SEAS)当時定価2500円(1979年発売.)の国内正規品です。

GP- 759 K28P-  341

個別商品説明 (2024-0436R) 1000

30cmLP国内盤K28P-  341「グロリア(GLORIA)」◆ウンベルト・トッツィ(UMBERTO TOZZI)◆キング(SEVEN SEAS)当時定価2800円(1983年2月発売.)の国内正規品です。

 

 

個別商品説明 (2024-0437E) 1000

カンツォーネ◆シングル国内盤K07S- 7065 空はしらない(C'E' ANCORA CIELO)/ありがとう貴方(INNAMORATEVI COME ME)◆レーナ・ビオルカーティ(LENA BIOLCATI)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格700円(1985年12月発売)の国内正規品です。

K07S- 7065 CGD-10660

個別商品説明 (2024-0438E) 600

シングルイタリア盤CGD-10660 GRANDE GRANDE AMORE(大きな愛)/PRIMA CHE IL MATTINO ARRIVI◆レーナ・ビオルカーティ(LENA BIOLCATI)◆MESSAGERIE MUSICALI,Italy (CGD)当時発売時価格非表示(1986年2月発売)のイタリア正規品です。

※1986年サンレモ音楽祭新人の部優勝曲

 

 

個別商品説明 (2024-0439R) 800

30cmLPイタリア盤SMRL-6404「LA LUNA NEL CORTILE」◆レーナ・ビオルカーティ(LENA BIOLCATI)◆DISCHI RICORDI,Italy (RICORDI)当時発売時価格非表示(1989年発売)のイタリア正規品です。

SMRL-6404 CGD-20347

個別商品説明 (2024-0440R) 500

30cmLPイタリア盤CGD-20347「AGRODOLCE」◆マリオ・ラヴェッツィ(MARIO LAVEZZI)◆MESSAGERIE MUSICALI,Italy (CGD)当時発売時価格非表示(1983年発売)のイタリア正規品です。

 

 

個別商品説明 (2024-0435R) 800

30cmLP国内盤K22P-  366「イアイア(IAIA)」◆マリオ・ラヴェッツィ(MARIO LAVEZZI)◆キング(SEVEN SEAS)当時定価2200円(1983年7月発売.)の国内正規品です。

K22P-  366 K22P-  225

個別商品説明 (2024-0442R) 800

30cmLP国内盤K22P-  225「フィロブス/マリオ・ラヴェッツィ2nd (FILOBUS」)」◆マリオ・ラヴェッツィ(MARIO LAVEZZI)◆キング(SEVEN SEAS)当時定価2200円(1982年12月発売.)の国内正規品です。

 

 

個別商品説明 (2024-0443R) 800

30cmLP国内盤K22P-  367「ちぎれた紙屑(CARTA STRACCIA)」◆アルベルト・ラディウス(ALBERTO RADIUS)◆キング(SEVEN SEAS)当時定価2200円(1983年7月発売.)の国内正規品です。

K22P-  367 K22P-  224

個別商品説明 (2024-0444R) 800

30cmLP国内盤K22P-  224「ケ・コザ・セイ(CHE COSA SEI)」◆アルベルト・ラディウス(ALBERTO RADIUS)◆キング(SEVEN SEAS)当時定価2200円(1982年12月発売.)の国内正規品です。

 

 

個別商品説明 (2024-0445E) 1200

シングル国内盤K07S- 7036 神風ロックン・ロール (KAMIKAZE ROCK'N'ROLL SUICIDE)/腹切 (HARAKIRI)◆レットーレ(DONATELLA RETTORE)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格700円(1983年1月制作)の国内見本品です。

K07S- 7036 K28P-  310

個別商品説明 (2024-0446R) 1500

30cmLP国内盤K22P-  310「神風ロックン・ロール(KAMIKAZE ROCK'N'ROLL SUICIDE)」◆レットーレ(DONATELLA RETTORE)◆キング(SEVEN SEAS)当時定価2800円(1983年1月発売.)の国内正規品です。

 

 

個別商品説明 (2024-0447R) 500

30cmLPイタリア盤TLPX-236「OSSIGENATA」◆レットーレ(DONATELLA RETTORE)◆FONIT CETRA,Italy (FONIT CETRA)当時発売時価格非表示(1989年発売)のイタリア正規品です。

※”愛の星”は1986年サンレモ音楽祭13位入賞曲です。

TLPX-236 AR・LP-12400

個別商品説明 (2024-0448R) 500

30cmLPイタリア盤AR・LP-12400「SUPER-ROCK RETTORE/LE SUE PIU' BELLE CANZONI」◆レットーレ(DONATELLA RETTORE)◆RICORDI,Italy (ARISTON)当時発売時価格非表示(1982年発売)のイタリア正規品です。

 

 

個別商品説明 (2024-0449R) 500

30cmLPイタリア盤CGD-20467「DANCETERIA」◆レットーレ(DONATELLA RETTORE)◆MESSAGERIE MUSICALI,Italy (CGD)当時発売時価格非表示(1985年発売)のイタリア正規品です。

CGD-20467 PA・NP-3264

個別商品説明 (2024-0450E) 1500

シングルイタリア盤PA・NP-3264 OH! CARMELA! (オー!カルメラ!/I SUOI BACI NEGLI OCCHI◆ドナテラ・レットーレ(DONATELLA RETTORE)◆PRODUTTORI ASSOCIATI,Italy (PRODUTTORI ASSOCIATI)当時発売時価格非表示(1977年3月発売)のイタリア正規品です。

※“オー!カルメラ!”は1977年サンレモ音楽祭入賞曲、国内版未発売曲

 4月は1年ぶりの映画音楽の出品をしました。RCA系のビクターとポリドール(日本グラモフォン)ほかマイナーの会社が出したものでした。なかなか難しい出品だと覚悟していましたが、落札率49.00%でフィリップス、フォノグラムの時の44.63%よりよかったのですが、欲を言えば50%超えをしてほしかったものです。

 

 さて前回の反省はさておき、今回はまたイタリアのカンツォーネ物に戻ります。かなり出品も進み、大物はミルバとクライディオ・ビルラを残すくらいとなり、数枚が少ない歌手たちのアナログ盤になります。

 

 字数が限られているので、歌手の紹介は簡単になってしまいます。

 

・トッポ・ジージョは1958年にマリア・ペレーゴによって作られたパペット人形のキャラクター、声はイタリアのペッピノ・マッツッロ (PEPPINO MAZZULLO)分のみを出品。

 

・イタロとそのチロス楽団は1958年ローマで結成されたヴォーカル、インストロメンタル・バンド。

 

・カンツォニエレ・ポポラーレ・ヴェネートは、1964 年に結成されたイタリアのヴェネト地方の音楽を主とした研究、パフォーマンス・グループ。

 

・ローザ・バルストレリは1927年3月21日シチリア島リカータ生、1990年9月20日同島パレルモ没、歌手、話芸人。73年サンレモ音楽祭に出場決定後、直前のラジオ出演で歌ったことを理由に失格、彼女の場合は政治的判断があったと言われました。

 

・エリオ・マウロは1934年10月10日アヴェッツァーノ生、歌手、俳優。アラン・ドロン主演ヴィスコンティ監督の映画「若者のすべて (ROCCO E I SUOI FRATELLI)」の主題歌“私の故郷(Paese mio)”を歌い、注目を集めました。

 

・ルイジ・プロイェッティは1940年11月2日–2020年11月2日ローマ生・没。俳優、声優、監督・脚本家ジジ・プロイエッティとして知られる。若い時、歌手か俳優かの岐路に立ち、俳優を選びました。

 

・ティツィアーナ・ギリオーニは1956年10月25日リグーリア州サヴォーナ生、女性ジャズ・シンガー。日本では21世紀に入って出したルイジ・テンコのオマージュ盤で知られているようです。

 

・モモ・ヤングは1970年レナート・ディントラ(RENATO D’INTRA)名でデビュー。75年芸名モモ・ヤングに変えディスコ調“太陽は燃えている”で成功しました。日本ではトト・クトゥーニョ(TOTO CUTUGNO)から提供された“CIAO SVEDESINA“が80年石川ひとみによる”恋のディスコ“として日本語カヴァーされたことで知られます。

 

・アンジェリカは1947年6月14日クレモナ近郊のカステッレオーネ(Castelleone)生。72年唯一のサンレモ音楽祭出場を“私を盗んで”で果たします。また1枚のアルバムが作られ、これが彼女の最後のレコードでした。

 

・ドナテッロは1947年9月11日、ジェノヴァの北にあるトルトーナ生。デビューは70年サンレモ音楽祭ディク・ディク歌った出場曲“ここにたたずんで”のパートナーとしてでした。

 

・ミーノ・レイターノは1944年12月7日長靴のつま先のサン・ピエトロ・ディ・フィウマラ生、2009年1月27日ミラノの郊外アグラーテ・ブリアンツァ没。詳しくは私のブログ「サンレモの歌手たち 167 ミーノ・レイターノ」をご参照ください。

 

2024年6月11日(火)開始、6月16日(日)まで続きます。

今回また元に戻し火曜日開始の6日間連続の出品に戻っております。お間違いなく!

私のヤフオク・サイトhttps://auctions.yahoo.co.jp/seller/cnz27hrio

 

 

 

第百十九弾(2024-0411E)~0430R) トッポ・ジージョ、イタロとそのチロス楽団、カンツォニエレ・ポポラーレ・ヴェネート、ローザ・バルストレリ、エリオ・マウロ、ルイジ・プロイェッティ、ティツィアーナ・ギリオーニ、モモ・ヤング、アンジェリカ、ドナテッロ、ミーノ・レイターノ 20件

個別商品説明 (2024-0411E) 300

シングル国内盤OR- 1617トッポ・ジ-ジョのジングル・ベル(JINGLE BELLS)/トッポ・ジ-ジョのホワイト・クリスマス(WHITE CHRISTMAS)◆トッポ・ジ-ジョ (ペッピノ・マッツッロ) (TOPO GIGIO (PEPPINO MAZZULLO))◆東芝音べ楽工業(ODEON)当時発売時価370円(1966年11月発売)の国内正規品です。

OR- 1617 OR- 1591

個別商品説明 (2024-0412E) 300

シングル国内盤OR- 1591ぼくはトッポ・ジージョ(COSA DICI MAI)/マンマ(MAMMA)◆トッポ・ジ-ジョ (ペッピノ・マッツッロ) (TOPO GIGIO (PEPPINO MAZZULLO))◆東芝音楽工業(ODEON)当時発売時価370円(1966年10月発売)の国内正規品です。

 

 

個別商品説明 (2024-0413R) 2500

30cmLP国内盤OP- 8065「ぼくはトッポ・ジ-ジョ(TOPO GIGIO)」◆トッポ・ジ-ジョ (ペッピノ・マッツッロ) (TOPO GIGIO (PEPPINO MAZZULLO))◆東芝音楽工業(ODEON)当時定価2000円(1967年1月発売.)の国内正規品です。

OP- 8065 SPS-1277

個別商品説明 (2024-0414R) 300

30cmLP国内盤SPS-1277「ローマ・バイ・ナイト(ROME BY NIGHT)」◆イタロとそのチロス楽団(ITALO e I CIROS)◆コンサート・ホール(CONCERT HALL)当時定価1350円(1965年発売.)の国内正規品です。

※コンサート・ホール・ソサエティーの通信販売物です。

 

 

個別商品説明 (2024-0415R) 800

30cmLP国内盤GP- 679 「故郷のヴェネツィアを歌う(EL MIRACOLO ROVERSO)」◆カンツォニエレ・ポポラーレ・ヴェネート(CANZONIERE POPOLARE VENETO)◆キング(SEVEN SEAS)当時定価2500円(1979年3月発売.)の国内正規品です。

GP- 679 LPP- 199

個別商品説明 (2024-0416R) 800

30cmLPイタリア盤LPP- 199「TERRA CHE NON SENTI」◆ローザ・バリストレリ(ROSA BALISTRERI)◆FONIT CETRA,Italy (CETRA)当時発売時価格非表示(1973年3月発売)のイタリア正規品です。

 

 

個別商品説明 (2024-0417R) 800

30cmLP国内盤SJET-7826「ナポリの旅情 (SOUVENIROF NAPLES)」◆エリオ・マウロ(ELIO MAURO)◆日本ビクター(REPRISE)当時定価1800円(1966年8月発売.)の国内正規品です。

SJET-7826 JET-1670

個別商品説明 (2024-0418E) 300

シングル国内盤JET-1670ここがいいのよ[伊]/[日]( (KOKOGA IINOYO [I]/[J])◆エリオ・マウロ(ELIO MAURO)◆日本ビクター(REPRISE)当時発売時価370円(1966年7月発売)の国内正規品です。

 

 

個別商品説明 (2024-0419R) 500

30cmLPイタリア盤NL-33192「ATTORE, AMORE MIO/LUIGI PROIETTI」◆ルイジ・プロイェッティ (LUIGI PROIETTI)◆RCA ITALIANA (LINEA TRE)当時発売時価格非表示(1982年発売)のイタリア正規品です。

※ルイジ・プロイェッティの唯一の国内盤発売曲はイタリア映画「愛すれど哀しく(BUBU')」のサントラ盤収録曲” マンドリンにあわせて(LA MAESTRA DI MANDOLINO)”です。

NL-33192 DIW-1129

個別商品説明 (2024-0420R) 800

30cmLP準国内盤DIW-1129(Q-28014)「ロンリ-・ウ-マン(LONELY WOMAN)」◆ティツィアーナ・ギリオーニ(TIZIANA GHIGLIONI)◆ディスク・ユニオン(DIW (D.D.QUERCA))当時定価2500円(1984年2月発売.)の準国内正規品です。

 

 

個別商品説明 (2024-0421E) 800

シングル国内盤YT-4015太陽は燃えている’77(CUANDO CALIENTA EL SOL [I])/愛の魂(UN'ANIMA TRA LE MANI)◆モモ・ヤング(MOMO YOUNG)◆東宝(TAM)当時発売時価600円(1977年3月発売)の国内正規品です。

YT-4015 SJET-8376

個別商品説明 (2024-0422R) 1500

30cmLP国内盤SJET-8376「ミラノの星 (L'AMORE L'AMORE)」◆アンジェリカ(ANGELICA)◆日本ビクター(GLOBE(VICTOR))当時定価1750円(1972年9月発売.)の国内正規品です。

※”私を盗んで”は1972年サンレモ音楽祭出場曲、国内シングル盤は発売されていません。

 

 

個別商品説明 (2024-0423R) 1000

30cmLPイタリア盤SMRL-6076「DONATELLO」◆ドナテッロ(DONATELLO)◆DISCHI RICORDI,Italy (RICORDI)当時発売時価格非表示(1970年発売)のイタリア正規品です。

SMRL-6076

 

個別商品説明 (2024-0424E) 1200

シングル国内盤DW-1029恋のとりこ(MALATTIA D'AMORE)/花のものがたり(STORIA DI UN FIORE)◆ドナテッロ(DONATELLO)◆日本グラモフォン(RICORDI)当時発売時価400円(1971年1月発売)の国内正規品です。

正規品 DW-1029 不良盤

個別商品説明 (2024-0425E) 2000

シングル国内盤DW-1029恋のとりこ(MALATTIA D'AMORE)/花のものがたり(STORIA DI UN FIORE)◆ドナテッロ(DONATELLO)◆日本グラモフォン(RICORDI)当時発売時価400円(1971年1月発売)の検品不良盤流出です。

「サンプル検査カード」(出品時に個人名は修正、原本は実名表記)付き

※盤自体は不良品になった様に音質は悪い状態です。マニヤまたはレコード製造資料として価値をお認めになる方にはお勧めしますが、音楽としてお楽しみになる方には不向きです。同時出品している正規盤とセットでお持ちになることをお勧めします。

 

 

個別商品説明 (2024-0426E) 200

シングル・イタリア盤Ld・Al-7946 TU, DOLCEMENTE/SOGNO◆ミーノ・レイターノ(MINO REITANO)◆DURIUM,Italy (DURIUM)当時発売時価格非表示(1976年発売)のイタリア正規品です。

Ld・Al-7946 Ld・A-7840

個別商品説明 (2024-0427E) 800

シングル・イタリア盤Ld・A-7840 INNAMORATI(恋人たち)/VANGELO 2000◆ミーノ・レイターノ(MINO REITANO)◆DURIUM,Italy (DURIUM)当時発売時価格非表示(1976年発売)のイタリア正規品です。

※”恋人たち”は1974年サンレモ音楽祭出場曲。

 

 

個別商品説明 (2024-0428E) 700

シングル・イタリア盤SRL-10448^50 NON PREGO PER ME(世界を信じたい)/CANTA RAGAZZIN(少女)◆ミーノ・レイターノ(MINO REITANO)/ボビー・ソロ(BOBBY SOLO) ◆DISCHI RICORDI,Italy (RICORDI)1967年制作のイタリア・ジュークボックス用非売品です。

※両面とも1967年サンレモ音楽祭出場曲。

      SRL-10・448^50

 

 

個別商品説明 (2024-0429R) 300

30cmLPイタリア盤OS-011「I SUCCESSI DI REITANO」◆ミーノ・レイターノ(MINO REITANO)◆ARISTON,Italy (OSCAR)当時発売時価格非表示(1976年発売)のイタリア正規品です。

OS-011 SJET-8371

個別商品説明 (2024-0430R) 1000

30cmLP国内盤SJET-8371「ミノ・レイターノ登場!(MINO REITANO)」◆ミーノ・レイターノ(MINO REITANO)◆ビクター音楽産業(GLOBE))当時定価1750円(1972年7月発売.)の国内正規品です。

 4月は1年ぶりの映画音楽の出品をしました。RCA系のビクターとポリドール(日本グラモフォン)ほかマイナーの会社が出したものでした。なかなか難しい出品だと覚悟していましたが、落札率49.00%でフィリップス、フォノグラムの時の44.63%よりよかったのですが、欲を言えば50%超えをしてほしかったものです。

 

 さて前回の反省はさておき、今回はまたイタリアのカンツォーネ物に戻ります。かなり出品も進み、大物はミルバとクライディオ・ビルラを残すくらいとなり、数枚が少ない歌手たちのアナログ盤になります。

 

 字数が限られているので、歌手の紹介は簡単になってしまいます。

 

・サンドロ・ジャコッベは1951年12月14日ジェノヴァ近くのモネーリア(Moneglia)生、自作自演歌手、作詞・作曲家。70年代初頭にデビュー、74年フェスティヴァルバール7位入賞“夢に見た君 が大ヒット。同年夏のディスク出場のジャンニ・ナザーロに曲“夢に見た君 (Signora Mia)”を提供し、その地位を確立させました。

 

ウンベルト・バルサモは1942年3月10日シチリアのカターニア(Catania) 生。音楽活動は作曲家としてオリエッタ・ベルティが1966年サンレモ音楽祭入賞曲“命をかけて(Io ti darò di più)”のB面曲、“初めてのラヴ・レタ-(La prima letterad'amore)”を作曲していますが、「B面」作曲家としてでした。

 

・ウゴリーノは(パオラ、1940年2月24日最南(長靴の甲の辺り)の小都市パオラ生。エンツォ・ヤンナーチ(Enzo Jannacci)、リノ・ガエターノ(Rino Gaetano)に近いフォーク系ロック・カンタウトゥーリ。国内盤未発売歌手。

 

・マルは1944年2月27日英国ウェールズのスランブレフバ生。67年マルとプリミティヴス(Mal & i Primitives)としてレコード・デビュー。詳しくは私のブログ内検索でご参照ください。

 

ダニエル・センタクルス・アンサンブルは1974年にチロ・ダッミコ(Ciro Dammicco)にヴィンチェ・テンペラ(VinceTempera)が協力して卓越したミュージシャンとヴォーカリストで結成した音楽集団。80年に解散。日本では74年に”哀しみのソレアード (SOLEADO)”が大ヒットしました。詳しくは私のブログ内検索でご参照ください。

 

アレッサンドラ・ムッソリーニは1962年12月30日ローマ生。ソフィア・ローレンの姪、父(ファシストのベニーノ・ムッソリーニの4男(後妻の3男))はジャズ・ピアニストのロマーノ・ムッソリーニ(Romano Mussolini)、母はソフィア・ローレンの妹アンナ・マリア(Anna Maria Scicolone)。82年東京音楽祭出場のため来日し、イタリア本国より先に日本で歌手デビュー。ムッソリーニ名で俳優、モデルのタレント活動していることを疑問視され引退。大学に入り外科医に転身。後に祖父の血を引継ぎファシスト系極右政治家となりました。

 

 

2024年6月11日(火)開始、6月16日(日)まで続きます。

今回また元に戻し火曜日開始の6日間連続の出品に戻っております。お間違いなく!

私のヤフオク・サイトhttps://auctions.yahoo.co.jp/seller/cnz27hrio

 

 

 

第百十八弾(2024-00391R~0410R) サンドロ・ジャコッベ、ウンベルト・バルサモ、ウゴリーノ、マル、ダニエル・センタクルス・アンサンブル、アレッサンドラ・ムッソリーニ 20件

個別商品説明 (2024-0391R) 500

30cmLP国内盤GP- 608「愛に咲く少女(PICCOLO MIA PICCOLO)」◆サンドロ・ジャコッベ(SANDRO GIACOBBE)◆キング(SEVEN SEAS)当時定価非表示(1978年10月発売.)の国内正規品です。

※雨の中の瞳は1976年サンレモ音楽祭第三位になりました。

GP- 608 K22P-  370

個別商品説明 (2024-0392R) 500

30cmLP国内盤K22P-  370「愛を置き去りにして」◆ウンベルト・バルサモ(UMBERTO BALSAMO)◆キング(SEVEN SEAS)当時定価2200円(1983年7月発売.)の国内正規品です。

 

 

個別商品説明 (2024-0393R) 500

30cmLPイタリア盤MSL-10447「UGOLINO(ウゴリーノ)」◆ウゴリーノ (UGOLINO)◆RCA ITALIANA (MILANO)当時発売時価格非表示(1969年発売)のイタリア正規品です。

※”でもなんてばかげた日”は1969年第8回カンタジーロジローネFolk部出場曲。

MSL-10447 PM-3513

個別商品説明 (2024-0394E) 300

シングル・イタリア盤PM-3513 LEI MI AMA/UN QUARTO DI ROSSO◆ウゴリーノ (UGOLINO)◆RCA ITALIANA (RCA)当時発売時価格非表示(1970年4月発売)のイタリア正規品です。

 

 

個別商品説明 (2024-0395R) 500

30cmLPイタリア盤NL-33024「I SUCCESSI DI MAL」◆マル (MAL)◆RCA ITALIANA (LINEA TRE)当時発売時価格非表示(1976年発売)のイタリア正規品です。

NL-33024 CM-  273

個別商品説明 (2024-0396E) 1200

シングル国内盤CM-  273 永遠に君に(SOLAMENTE TU)/フリア(FURIA)◆マル (MAL)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格600円(1980年1月発売)の国内正規品です。

※A面“永遠に君に(”は79年ヤマハ世界歌謡祭歌唱賞受賞、B面“フリア”は。米NBCで50年代後半に放送された子供向け西部劇TV映画シリーズ「Fury」、賢い黒馬が主役の冒険物語の主題歌を77年にマルがつけました。77年年間ヒット・ランク18位のメガヒットとなりました。

 

 

個別商品説明 (2024-0397E) 1500

シングル国内盤SS-1919 君への想い(PENSIERO D'AMORE)/わけもなしに(NON C'E' RAGIONE)◆マル (MAL)日本ビクター(RCA)当時発売時価格400円(1970年発売)の国内正規品です。

※A面は1969年に出したビー・ジーズ“獄中の手紙”をイタリア語でカヴァー曲で、これが年間ランク5位となり、一挙に大スターとなりました。

SS-1919 ms・Al-77424

個別商品説明 (2024-0398R) 1000

30cmLPイタリア盤ms・Al-77424「GENTE(ジェンテ)」◆チロ・ダッミッコ(CIRO DAMMICCO)◆RDURIUM,Italy (DURIUM)当時発売時価格非表示(1981年発売)のイタリア正規品です。

 

 

個別商品説明 (2024-0399R) 300

30cmLPイタリア盤ms. 3C・064-18249「LINDA BELLA LINDA(リンダ・ベラ・リンダ)」◆ダニエル・センタクルス・アンサンブル(DANIEL SENTACRUZ ENSENBLE)◆EMI ITALIANA (EMI)当時発売時価格非表示(1977年発売)のイタリア正規品です。

3C・064-18249 EOS- 80877

個別商品説明 (2024-0400R) 300

30cmLP国内盤EOS-8087「リンダ・ベラ・リンダ(LINDA BELLA LINDA)」◆ダニエル・センタクルス・アンサンブル(DANIEL SENTACRUZ ENSENBLE)◆東芝EMI (ODEON)当時発売時価格2500円(1977年9月発売)の国内正規品です。

 

 

個別商品説明 (2024-0401R) 500

30cmLP国内盤EOS-80406「詩にたくして(SENTACRUE“DOS”)」◆ダニエル・センタクルス・アンサンブル(DANIEL SENTACRUZ ENSENBLE)◆東芝EMI (ODEON)当時発売時価格非表示(1975年2月発売)の国内正規品です。

EOS-80406 EOS-80076

個別商品説明 (024-0402R) 800

30cmLP国内盤EOS-80076「哀しみのソレアード(SOLEADO)」◆ダニエル・センタクルス・アンサンブル(DANIEL SENTACRUZ ENSENBLE)◆東芝EMI (ODEON)当時発売時価格2500円(1974年12月発売)の国内正規品です。

 

 

個別商品説明 (2024-0403E) 300

シングル国内盤EOR-20298リンダ・ベラ・リンダ(LINDA BELLA LINDA)/スカラムッシュ(SCARAMOUCHE)◆ダニエル・センタクルス・アンサンブル(DANIEL SENTACRUZ ENSENBLE)◆東芝EMI(ODEON)当時発売時価格600円(1977年9月発売)の国内正規品です。

※A面” リンダ・ベラ・リンダ”は1976年サンレモ音楽祭の入賞曲です。

EOR-20298 EOR-20392

個別商品説明 (2024-0404E) 500

シングル国内盤EOR-20392ベラ・ミア(BELLA MIA)/お願い、アラー(ALLAH ALLAH) ◆ダニエル・センタクルス・アンサンブル(DANIEL SENTACRUZ ENSENBLE)◆東芝EMI(ODEON)当時発売時価格600円(1977年3月発売)の国内正規品です。

 

 

個別商品説明 (2024-0405E) 1200

シングル国内盤EOR-20041夏の日の恋(A SUMMER PLACE)/トゥ・ラヴ・ミュージック(TO LOVE MUSIC)◆ダニエル・センタクルス・アンサンブル(DANIEL SENTACRUZ ENSENBLE)◆東芝EMI(ODEON)当時発売時価格600円(1976年8月発売)の国内正規品です。

EOR-20041 EOR-10902

個別商品説明 (2024-0406E) 500

シングル国内盤EOR-10902詩にたくして(WORKING IN THE HACHIENDA)/想い出のアクアド-ル(AQUADOR)◆ダニエル・センタクルス・アンサンブル(DANIEL SENTACRUZ ENSENBLE)◆東芝EMI(ODEON)当時発売時価格500円(1975年2月発売)の国内正規品です。

 

 

個別商品説明 (2024-0407E) 100

シングル国内盤EOR-10668哀しみのソレアード(SOLEADO)/エリーゼのために(PER ELISA)◆ダニエル・センタクルス・アンサンブル(DANIEL SENTACRUZ ENSENBLE)◆東芝EMI(ODEON)当時発売時価格500円(1974年12月発売)の国内正規品です。

EOR-10668

 

 

個別商品説明 (2024-0408E) 3000

シングル国内盤ALR-  755 ラヴ・イズ・ラヴ(LOVE IS LOVE) /ティアーズ(TEARS)◆アレッサンドラ・ムッソリー二(ALESSANDRA MUSSOLINI)◆アルファ(ビクタ-音産) (ALFA)当時発売時価格700円(1982年5月制作)の国内見本品です。

※A面” ラヴ・イズ・ラヴ”は第11回東京音楽祭銀賞受賞曲、日本限定で本国イタリアでは出ていません。

ALR-   755 ALR-   756

個別商品説明 (2024-0409E) 5000

シングル国内盤ALR-  756トキオ・ファンタジー(TOKIO FANTASY )/甘い記憶(AMAI KIOKU)◆アレッサンドラ・ムッソリー二(ALESSANDRA MUSSOLINI)◆アルファ(ビクタ-音産) (ALFA)当時発売時価格700円(1982年7月制作)の国内見本品です。

 

 

個別商品説明 (2024-0410R) 7000

30cmLP国内盤ALR-22002「アモーレ(AMORE)」◆アレッサンドラ・ムッソリー二(ALESSANDRA MUSSOLINI) アルファ(ビクタ-音産) (ALFA)当時発売時価格2200円(1982年制作)の国内見本品です。

ALR-22002

 

 4月は1年ぶりの映画音楽の出品をしました。RCA系のビクターとポリドール(日本グラモフォン)ほかマイナーの会社が出したものでした。

なかなか難しい出品だと覚悟していましたが、落札率49.00%でフィリップス、フォノグラムの時の44.63%よりよかったのですが、欲を言えば50%超えをしてほしかったものです。

 

 さて前回の反省はさておき、今回はまたイタリアのカンツォーネ物に戻ります。かなり出品も進み、大物はミルバとクライディオ・ビルラを残すくらいとなり、数枚が少ない歌手たちのアナログ盤になります。

 

 まず初めに少数出品の歌手になるのも考え物なので、数多く出した歌手たちから始めたいと思います。

 

 最早カンツォーネという時代でなくイタリアン・ポップスと呼ばれた頃のロサーナ・カザーレ、マティア・バザールから始めていきます。これらの歌手はCD時代の歌手として初期の物がアナログ盤として発売されていました。

 

・ロサーナ・カザーレから簡単に紹介していきましょう。サンレモ音楽祭には1986年” 愛の花びら(BRIVIDI)”が初出場ですので、私のブログ「サンレモの歌手たち」には間に合っていません。

 1959年アメリカの写真家ジアック・カザーレの娘としてニューヨークに生まれ、アメリカ国籍を持っています。70年代半ばからイタリアでレコーディング・バック・ヴォーカリストとして音楽活動を開始、アルベルト・フォルティス(第百二十弾で出品予定)作の“ディディン(DIDIN)”で83年にレコード歌手デビューします。80年代半ばからアメリカ生まれを生かしジャズ・ヴォーカル歌手としても活躍の場を広め、今日に至ります。

 

・ マティア・バザ-ル(MATIA BAZAR)は私のブログ「サンレモの歌手たち」でブログ内検索をして頂ければと思います

1971年にジェノヴァで結成されたプログレ・バンド、ジェット (J.E.T.)をベースにして、74年メンバー3人にドラムスと女性ヴォーカルのマティア(Matia)ことアントネッラ・ルッジェロ(AntonellaRuggiero)を加えた5人編成バンド、マティア・バザール(MatiaBazar)として再出発し、女性ヴォーカルや他のメンバーも変更しながら活動を続ける。アントネッラ・ルッジェロは96年ソロ歌手として独立します。

 

2024年6月11日(火)開始、6月16日(日)まで続きます。

今回また元に戻し火曜日開始の6日間連続の出品に戻っております。お間違いなく!私のヤフオク・サイト:https://auctions.yahoo.co.jp/seller/cnz27hrio

 

 

第百十七弾(2024-0371E0390E) ロサーナ・カザーレ、マティア・バザール20件

個別商品説明 (2024-0371E) 500

シングル国内盤7PP- 233恋のパピヨン(DESTINO/デジャ・ヴュ(DEJA VU)◆ロサーナ・カザーレ(ROSSANA CASALE)◆日本フォノグラム(PHILIPS)当時発売時価格700円(1987年5月発売)の国内正規品です。

7PP- 233 28PP- 137

個別商品説明 (2024-0372R) 800

30cmLP国内盤28PP- 137「ロサーナ~恋のパピヨン(LA VIA DEI MISTERI」◆ロサーナ・カザーレ(ROSSANA CASALE) ◆日本フォノグラム(PHILIPS)当時定価2800円(1987年6月発売)の国内正規品です。

 

 

個別商品説明 (2024-0373R) 500

30cmLPイタリア盤824-007・1「ROSSANA CASALE」◆ロサーナ・カザーレ(ROSSANA CASALE)◆POLYGRAM Dischi,Italyy (PHILIPS)当時発売時価格非表示(1984年発売)のイタリア正規品です。

824-007・1 INT125-577

個別商品説明 (2024-0374R) 300

30cm MAXI SINGLEドイツ盤 INT125-577 ANGELINA/AMAMI/COSE◆マティア・バザ-ル(MATIA BAZAR)◆INTERCODE,West Germany (BLOW UP)当時発売時価格非表示(1986年発売)の西ドイツ正規品です。

 

 

個別商品説明 (2024-0375R) 500

30cm LP国内盤K28P-  712「メロ-(MELO')」◆マティア・バザ-ル(MATIA BAZAR)◆キング(SEVEN SEAS)当時定価2800円(1988年7月発売.)の国内正規品です。

K28P-  712 K28P-  640

個別商品説明 (2024-0376R) 500

30cm LP国内盤K28P-  640「...ベルリン...パリ...ロンドン(...BERLINO...PARIGI...LONDON)」◆マティア・バザ-ル(MATIA BAZAR)◆キング(SEVEN SEAS)当時定価2800円(1986年10月発売.)の国内正規品です。

 

 

個別商品説明 (2024-0377R) 300

30cm MAXI SINGLE K12P-  636失われた島(TI SENTO)/風と共に去りぬ(VIA COL VENTO)/忘却の詩人たち(FIUMI DI PAROLE)/◆マティア・バザ-ル(MATIA BAZAR)◆キング(SEVEN SEAS)当時定価1200円(1986年発売.)の国内正規品です。

K12P-  636 K28P-  618

個別商品説明 (2024-0378R) 500

30cmLP国内盤K28P-  618「メランコリー~スーヴニール(MELANCHO'LIA)」◆マティア・バザ-ル(MATIA BAZAR)◆キング(SEVEN SEAS)当時定価2800円(1986年4月発売.)の国内正規品です。

 

 

個別商品説明 (2024-0379R) 500

30cmLP国内盤K28P-  499「マジック・モーメンツ(ARISTOCRATICA)」◆マティア・バザ-ル(MATIA BAZAR)◆キング(SEVEN SEAS)当時定価2800円(1984年11月発売.)の国内正規品です。

K28P-  499 K28P-  422

個別商品説明 (2024-0380R) 500

30cmLP国内盤K28P-  422「愛のブルー・トレイン(...BERLINO...PARIS...LONDON)」◆マティア・バザ-ル(MATIA BAZAR)◆キング(SEVEN SEAS)当時定価2800円(1983年12月発売.)の国内正規品です。

※アルバム「...BERLINO...PARIS...LONDON」をベースに“愛のブルー・トレイン”、“私はビデオ”、“ローマの休日”の3曲に差替えて国内編集盤「愛のブルー・トレイン」が作られました。オリジナルの「...BERLINO ...PARIS... LONDON」は1986年10月にK28P-  640「ベルリン..パリ..ロンドン」として発売されました。

 

 

個別商品説明 (2024-0381R) 500

30cmLP国内盤K28P-  362「ロ-マの休日(TANGO)」◆マティア・バザ-ル(MATIA BAZAR)◆キング(SEVEN SEAS)当時定価2800円(1983年8月発売.)の国内正規品です。

※マティア・バザール本邦デビュー・アルバム。1986年10月にK28P-  641「タンゴ」のオリジナル・タイトルに戻し再発売されています。

K28P-  362 K28P-  641

個別商品説明 (2024-0382R) 500

30cmLP国内盤K28P-  641「タンゴ(TANGO)」◆マティア・バザ-ル(MATIA BAZAR)◆キング(SEVEN SEAS)当時定価2800円(1986年10月発売.)の国内正規品です。

※マティア・バザール本邦デビュー・アルバム1983年8月発売K28P-  362「ロ-マの休日」をオリジナル・タイトルに戻し再発売されました。

 

 

個別商品説明 (2024-0383E) 300

シングル国内盤K07S- 7112郷愁の星(AMAMI)/色あせた孤独(COSE)◆マティア・バザ-ル(MATIA BAZAR)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格700円(1987年11月発売)の国内正規品です。

K07S- 7112 K07S- 7074

個別商品説明 (2024-0384E) 300

シングル国内盤K07S- 7074失われた島(TI SENTO)/風と共に去りぬ(VIA COL VENTO)◆マティア・バザ-ル(MATIA BAZAR)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格700円(1986年6月発売)の国内正規品です。

 

 

個別商品説明 (2024-0385E) 300

シングル国内盤K07S- 7058初版 スーヴニール(SOUVENIR)/追走(SULLA SCIA)◆マティア・バザ-ル(MATIA BAZAR)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格700円(198年5月発売)の国内正規品です。

初版 K07S- 7058 再版

個別商品説明 (2024-0386E) 300

シングル国内盤K07S- 7058再版 スーヴニール(SOUVENIR)/追走(SULLA SCIA)◆マティア・バザ-ル(MATIA BAZAR)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格700円(1985年5月制作)の国内見本品です。

※日本生命のCMイメージ・ソングに採用され、暗いイメージのあるジャケットから、“やり過ぎ”と思われるほど明るいジャケットに変更されました。

 

 

個別商品説明 (2024-0387E) 300

カンツォーネ◆シングル国内盤K07S- 7053マジック・モーメンツ(CERCAMI ANCORA)/アリストクラティカ(ARISTOCRATICA)◆マティア・バザ-ル(MATIA BAZAR)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格700円(1984年11月発売)の国内正規品です。

K07S- 7053 K07S- 7044

個別商品説明 (2024-0388E) 300

カンツォーネ◆シングル国内盤K07S- 7044愛のブルー・トレイン(IL TRENO BLU)/私はビデオ(IL VIDEO SONO IO)◆マティア・バザ-ル(MATIA BAZAR)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格700円(1983年12月発売)の国内正規品です。

 

 

個別商品説明 (2024-0389E) 300

シングル国内盤K07S- 7041 ロ-マの休日(VACANZE ROMANE)/パレスチナ(PALESTINA)◆マティア・バザ-ル(MATIA BAZAR)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格700円(1983年8月発売)の国内正規品です。

K07S- 7041 CM-  131

個別商品説明 (2024-0390E) 1500

シングル国内盤CM-  131 チャオとひとこと(...E DIRSI CIAO)/恋の冒険(MA PERCHE')◆マティア・バザ-ル(MATIA BAZAR)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格600円(1978年6月発売)の国内正規品です。

※A面は1978年サンレモ音楽祭優勝曲、B面は77年同讃歌曲です。

 昨年(2023年)6月以来の映画音楽のシングル盤、コンパクト盤の出品をいたします。約一年前は東芝とビクターのワールド・グループ、フィリップス・グループでしたが、今回はビクター本体であったRCA及び後継のRVCに日本グラモフォン・ポリドールとマイナー系各社の映画音楽です。
 これで映画音楽関係はほぼ出品を終えました。まあ全てがすべて入札があったわけでありませんので、また売れ残った盤を集めて出品することもあるかと思います。

 今シリーズは変則7日連続出品でいよいよ最終第7イニング目で、日本グラモフォン・ポリドールのポリドールとMGMの主要レーベルが出した映画音楽です。MGMは名前の通り、ハリウッド映画のメジャー制作会社傘下のレコード会社、映画音楽とコニー・フランシスをはじめとする50年代から60年代にかけてのポップスで活躍したレーベルです。

 ポリドールのものは私がカンツォーネ関連で買っていたものでほとんどがイタリア関係しています。珍しいものといえばイタリア製エマニエル物、映画「愛のエマニエル(EMANUELLE NERA)」、ドキュメンタリー映画で残酷ものの映画「残酷人喰大陸」(NUOVA GUINEA, L'ISOLA DEI CANNIBALI)“ホワイ(WHY)”なのでしょう。

 MGMは看板史劇映画映画「ベン・ハー(BEN-HUR)」等々ですし、今聞けば本当に映像も音楽も『御金に糸目をつけず』作ったものだと思われます。むかしは人気があった映画「虎の谷(MAYA)」のサントラ盤ですが今はどうなんでしょうか?

 にて今シリーズは終了。映画音楽が次に出て来る時(何時になるか分かりませんが)はほぼ再出品となると思います。




2024年年4月15日(月)開始、4月21日(日)まで続きます。
今回また変則的に月曜日開始の7日間連続の出品になります。お間違いなく!
私のヤフオク・サイト
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/cnz27hrio



第百十六弾(2024-0351E~0370C)映画音楽日本グラモフォン・ポリドール・シングル・コンパクト盤20+2(再出品)件
個別商品説明 (2024-0351E) 200
シングル国内盤DP-3017映画「南海の楽園(IL PARADISO DEL SUD-MAR)」パペーテの夜明け(SUNRISE AT PAPEETE)/南海の歌(SONG OF THE SOUTHSEA)/漁夫の祭(FISHERMEN'S FESTIVITY)◆A.F.ラヴァニーノ楽団(ADRIANO FRANCESCO LAVAGNINO)◆ポリドール(POLYDOR)当時発売時価格500円(1972年7月発売)の国内正規です
DP-3017  DP-1081三版
個別商品説明 (2024-0352E) 200
シングル国内盤DP-1081三版 映画「南海の楽園(IL PARADISO DEL SUD-MAR)」パペーテの夜明け(SUNRISE AT PAPEETE)/南海の歌(SONG OF THE SOUTHSEA)/漁夫の祭(FISHERMEN'S FESTIVITY)◆A.F.ラヴァニーノ楽団(ADRIANO FRANCESCO LAVAGNINO)◆日本グラモフォン(POLYDOR)当時発売時価格370円(1958年8月発売)の国内正規です


個別商品説明 (2024-0353E) 300
シングル国内盤DP-1081再版映画「南海の楽園(IL PARADISO DEL SUD-MAR)」パペーテの夜明け(SUNRISE AT PAPEETE)/南海の歌(SONG OF THE SOUTHSEA)/漁夫の祭(FISHERMEN'S FESTIVITY)◆A.F.ラヴァニーノ楽団(ADRIANO FRANCESCO LAVAGNINO)◆日本グラモフォン(POLYDOR)当時発売時価格330円(1958年8月発売)の国内正規です
再版  DP-1081  初版
個別商品説明 (2024-0354E) 200
シングル国内盤DP-1081初版 映画「最後の楽園(L'ULTIMO PARADISO)」パペーテの夜明け(SUNRISE AT PAPEETE)/南海の歌(SONG OF THE SOUTHSEA)/漁夫の祭(FISHERMEN'S FESTIVITY)◆A.F.ラヴァニーノ楽団(ADRIANO FRANCESCO LAVAGNINO)◆日本グラモフォン(POLYDOR)当時発売時価格350円(1958年8月発売)の国内正規です


個別商品説明 (2023-0062E) 200
シングル国内盤DP-1390映画「誘惑されて棄てられて(SEDOTTA E ABBANDONATA)」誘惑されて棄てられて(L'ONURI L'ASCALUNI)/誘惑のセレナータ(VAMPATA D'AMURI)◆ピノ・フェルラーラ(PINO FERRARA)◆日本グラモフォンク(POLYDOR)当時発売時価格330円(1964年10月発売)の国内正規品です
        DP-1390 


個別商品説明 (2024-0355E) 300
シングル国内盤DPQ-6139映画「コンコルド(CONCORDE AFFAIRE '79)」コンコルド愛のテーマ(CONCORDE THEME)/マルティニカの夢(MARTINICA DREAMING)◆ステルヴィオ・チプリアーニ楽団(STELVIO CIPRIANI)◆ポリドール(POLYDOR)当時発売時価格600円(1979年6月発売)の国内正規品です
DPQ-6139  DPQ-6052 
個別商品説明 (2024-0356E) 800
シングル国内盤DPQ-6052映画「テンタクルズ(SMALL TOWN PLEASURES)」テンタクルズ・メイン・テーマ(SMALL TOWN PLEASURES)/大ダコの出現(TENTACLES)◆ステルヴィオ・チプリアーニ楽団(STELVIO CIPRIANI)◆ポリドール(POLYDOR)当時発売時価格600円(1977年6月発売)の国内正規品です


個別商品説明 (2024-0357E) 800
シングル国内盤DPQ-6047映画「スキャンダル(LO SCANDALO)」スキャンダル~メイン・テーマ(IL TEMA PRINCIPALE/LO SCANDALO)/戻ってきたアルマン(IL RITORNO DI ARMAND)◆リズ・オルトラーニ(RIZ. ORTOLANI)◆ポリドール(POLYDOR)当時発売時価格600円(1977年6月制作)の国内見本品です
DPQ-6047  DP-4012 
個別商品説明 (2024-0358E) 1500
シングル国内盤DP-4012映画「愛のエマニエル(EMANUELLE NERA)」愛のエマニエル(EMANUELLE'S THEME)/エマニエル・ネーラ(BLACK EMANUELLE)◆ジャコモ・デロルソ楽団(GIACOMO DELL'ORSO)/ブルドッグ (BULLDOG)音楽ニコ・フィデンコ(NICO FIDENCO)◆ポリドール(POLYDOR)当時発売時価格500円(1976年4月制作)の国内見本品です


個別商品説明 (2024-0359E) 500
シングル国内盤DP-1993映画「哀しみの伯爵夫人(FATTI DI GENTE PERBENE)」哀しみの伯爵夫人メイン・テーマ(ACCADDE A VENEZIA)/密談(LE CHIACCHIERE CONFIDENNZIALI)◆音楽エンニオ・モリコーネ (ENNIO MORRICONE) ブルーノ・ニコライ楽団(BRUNO NICOLAI)◆ポリドール(POLYDOR)当時発売時価格500円(1975年12月発売)の国内正規品です
DP-1993  DP-1963 
個別商品説明 (2024-0360E) 2000
映画音楽◆シングル国内盤DP-1963映画「残酷人喰大陸」(NUOVA GUINEA, L'ISOLA DEI CANNIBALI)ホワイ(WHY)◆ジャック・ヘンダーソン(JACK HENDERSON)/オリジナル・サウンドトラック(ORIGINAL SOUNDTRACK)◆ポリドール(POLYDOR)当時発売時価格500円(1974年3月制作)の国内見本品です


個別商品説明 (2024-0361E) 200
シングル国内盤DM-1166映画「ベン・ハー(BEN-HUR)」ベン・ハー序曲(BEN-HUR PRELUDE)/ベン・ハー愛のテーマ(LOVE THEME FROM BEN-HUR)◆カルロ・サビーナ楽団(CARLO SAVINA)◆日本グラモフォン(MGM)当時発売時価格400円(1968年9月発売)の国内正規品です
DM-1166  DM-3003 
個別商品説明 (2024-0362E) 200
シングル国内盤DM-3003映画「ベン・ハー(BEN-HUR)」ベン・ハー序曲(BEN-HUR PRELUDE)/ベン・ハー愛のテーマ(LOVE THEME FROM BEN-HUR)◆カルロ・サビーナ楽団(CARLO SAVINA)◆ポリドール(MGM)当時発売時価格500円(1973年8月発売)の国内正規品です


個別商品説明 (2024-0363E) 200
シングル国内盤DM-1156映画「戦争プロフェッショナル(THE MERCENARIES)」戦争プロフェッショナル・メイン・テーマ(MAIN THEME FROM THE MERCENARIES)/闘い(THE FIGHT)◆ジャック・ルーシェ楽団(JACUES LOUSSIER)◆日本グラモフォン(MGM)当時発売時価格370円(1968年5月制作)の国内見本品です
DM-1156  DM-1091 
個別商品説明 (2024-0364E) 800
シングル国内盤DM-1091映画「虎の谷(MAYA)」虎の谷~メイン・テーマ(MAIN THEME FROM MAYA)/マヤの怒り(MAYA'S WRATH)◆リズ・オルトラーニ楽団(RIZ. ORTOLANI)◆日本グラモフォン(MGM)当時発売時価格370円(1966年7月発売)の国内正規品です


個別商品説明 (2024-0365E) 300
シングル国内盤DM-1157映画「サン・セバスチャンの攻防(GUNS FOR SAN SEBASTIAN)」サン・セバスチャンの攻防 愛のテーマ(GUNS FOR SAN SEBASTIAN)/追跡(THE CHASE)◆エンニオ・モリコーネ楽団(ENNIO MORRICONE)◆日本グラモフォン(MGM)当時発売時価格370円(1968年6月発売)の国内正規品です
DM-1157  DM-1053 
個別商品説明 (2024-0366E) 200
シングル国内盤DM-1053映画「黄色いロ-ルス・ロイス(THE YELLOW ROLLS-ROYCE)」明日を忘れて[英]( FORGET DOMANI)/[日]( FORGET DOMANI [J])◆コニー・フランシス(CONNIE FRANCIS)◆日本グラモフォン(MGM)当時発売時価格370円(1965年10月発売)の国内正規品です


個別商品説明 (2022-0519E) 200
シングル国内盤シングル国内盤DM-1027 黄色いロールス・ロイス(GOING TO SARIANO)/明日を忘れて(FORGET DOMANI)◆リズ・オルトラーニ楽団 (RIZ. ORTOLANI)/カティーナ・ラニエリ(KATYNA RANIERI)◆日本グラモフォン(MGM)当時発売時価格330円(1965年2月発売)の国内正規品です。
DM-1027  DM-1006 
個別商品説明 (2024-0367E) 200
シングル国内盤DM-1006映画「西部開拓史(HOW THE WEST WAS WON)」西部開拓史のテーマ(HOW THE WEST WAS WON)/牧牧場の我が家(グリーンスリーヴス) (HOME IN THE MEADOW (GREENSLEAVES))◆アルフレッド・ニュ-マン楽団(ALFRED NEWMAN)/デビ-・レイノルズ(DABBIE REYNOLDS)◆日本グラモフォン(MGM)当時発売時価格370円(1965年3月発売)の国内正規品です


個別商品説明 (2024-0368C) 200
17cmCP国内盤SKM-1040「ベン・ハー(BEN-HUR)」◆カルロ・サビーナ楽団(CARLO SAVINA)◆日本グラモフォン(MGM)当時発売時価格500円(1965年10月発売)の国内正規品です。
SKM-1040  SKM-1023 
個別商品説明 (2024-0369C) 300
17cmCP国内盤SKM-1023「ミクロス・ローザ・スクリーン・ヒッツ(GREAT MOVIE THEMES)」◆オリジナル・サウンドトラック(ORIGINAL SOUNDTRACK)◆日本グラモフォン(MGM)当時発売時価格400円(1965年4月発売)の国内正規品です。


個別商品説明 (2024-0370C) 200
17cmCP国内盤SKM-1010「サウンド・トラック・トップ4第1集(SOUND TRACK TOP 4 Vol.1)」◆オリジナル・サウンドトラック(ORIGINAL SOUNDTRACK)◆日本グラモフォン(MGM)当時発売時価格400円(1965年3月発売)の国内正規品です。
        SKM-1010