4月は1年ぶりの映画音楽の出品をしました。RCA系のビクターとポリドール(日本グラモフォン)ほかマイナーの会社が出したものでした。

なかなか難しい出品だと覚悟していましたが、落札率49.00%でフィリップス、フォノグラムの時の44.63%よりよかったのですが、欲を言えば50%超えをしてほしかったものです。

 

 さて前回の反省はさておき、今回はまたイタリアのカンツォーネ物に戻ります。かなり出品も進み、大物はミルバとクライディオ・ビルラを残すくらいとなり、数枚が少ない歌手たちのアナログ盤になります。

 

 まず初めに少数出品の歌手になるのも考え物なので、数多く出した歌手たちから始めたいと思います。

 

 最早カンツォーネという時代でなくイタリアン・ポップスと呼ばれた頃のロサーナ・カザーレ、マティア・バザールから始めていきます。これらの歌手はCD時代の歌手として初期の物がアナログ盤として発売されていました。

 

・ロサーナ・カザーレから簡単に紹介していきましょう。サンレモ音楽祭には1986年” 愛の花びら(BRIVIDI)”が初出場ですので、私のブログ「サンレモの歌手たち」には間に合っていません。

 1959年アメリカの写真家ジアック・カザーレの娘としてニューヨークに生まれ、アメリカ国籍を持っています。70年代半ばからイタリアでレコーディング・バック・ヴォーカリストとして音楽活動を開始、アルベルト・フォルティス(第百二十弾で出品予定)作の“ディディン(DIDIN)”で83年にレコード歌手デビューします。80年代半ばからアメリカ生まれを生かしジャズ・ヴォーカル歌手としても活躍の場を広め、今日に至ります。

 

・ マティア・バザ-ル(MATIA BAZAR)は私のブログ「サンレモの歌手たち」でブログ内検索をして頂ければと思います

1971年にジェノヴァで結成されたプログレ・バンド、ジェット (J.E.T.)をベースにして、74年メンバー3人にドラムスと女性ヴォーカルのマティア(Matia)ことアントネッラ・ルッジェロ(AntonellaRuggiero)を加えた5人編成バンド、マティア・バザール(MatiaBazar)として再出発し、女性ヴォーカルや他のメンバーも変更しながら活動を続ける。アントネッラ・ルッジェロは96年ソロ歌手として独立します。

 

2024年6月11日(火)開始、6月16日(日)まで続きます。

今回また元に戻し火曜日開始の6日間連続の出品に戻っております。お間違いなく!私のヤフオク・サイト:https://auctions.yahoo.co.jp/seller/cnz27hrio

 

 

第百十七弾(2024-0371E0390E) ロサーナ・カザーレ、マティア・バザール20件

個別商品説明 (2024-0371E) 500

シングル国内盤7PP- 233恋のパピヨン(DESTINO/デジャ・ヴュ(DEJA VU)◆ロサーナ・カザーレ(ROSSANA CASALE)◆日本フォノグラム(PHILIPS)当時発売時価格700円(1987年5月発売)の国内正規品です。

7PP- 233 28PP- 137

個別商品説明 (2024-0372R) 800

30cmLP国内盤28PP- 137「ロサーナ~恋のパピヨン(LA VIA DEI MISTERI」◆ロサーナ・カザーレ(ROSSANA CASALE) ◆日本フォノグラム(PHILIPS)当時定価2800円(1987年6月発売)の国内正規品です。

 

 

個別商品説明 (2024-0373R) 500

30cmLPイタリア盤824-007・1「ROSSANA CASALE」◆ロサーナ・カザーレ(ROSSANA CASALE)◆POLYGRAM Dischi,Italyy (PHILIPS)当時発売時価格非表示(1984年発売)のイタリア正規品です。

824-007・1 INT125-577

個別商品説明 (2024-0374R) 300

30cm MAXI SINGLEドイツ盤 INT125-577 ANGELINA/AMAMI/COSE◆マティア・バザ-ル(MATIA BAZAR)◆INTERCODE,West Germany (BLOW UP)当時発売時価格非表示(1986年発売)の西ドイツ正規品です。

 

 

個別商品説明 (2024-0375R) 500

30cm LP国内盤K28P-  712「メロ-(MELO')」◆マティア・バザ-ル(MATIA BAZAR)◆キング(SEVEN SEAS)当時定価2800円(1988年7月発売.)の国内正規品です。

K28P-  712 K28P-  640

個別商品説明 (2024-0376R) 500

30cm LP国内盤K28P-  640「...ベルリン...パリ...ロンドン(...BERLINO...PARIGI...LONDON)」◆マティア・バザ-ル(MATIA BAZAR)◆キング(SEVEN SEAS)当時定価2800円(1986年10月発売.)の国内正規品です。

 

 

個別商品説明 (2024-0377R) 300

30cm MAXI SINGLE K12P-  636失われた島(TI SENTO)/風と共に去りぬ(VIA COL VENTO)/忘却の詩人たち(FIUMI DI PAROLE)/◆マティア・バザ-ル(MATIA BAZAR)◆キング(SEVEN SEAS)当時定価1200円(1986年発売.)の国内正規品です。

K12P-  636 K28P-  618

個別商品説明 (2024-0378R) 500

30cmLP国内盤K28P-  618「メランコリー~スーヴニール(MELANCHO'LIA)」◆マティア・バザ-ル(MATIA BAZAR)◆キング(SEVEN SEAS)当時定価2800円(1986年4月発売.)の国内正規品です。

 

 

個別商品説明 (2024-0379R) 500

30cmLP国内盤K28P-  499「マジック・モーメンツ(ARISTOCRATICA)」◆マティア・バザ-ル(MATIA BAZAR)◆キング(SEVEN SEAS)当時定価2800円(1984年11月発売.)の国内正規品です。

K28P-  499 K28P-  422

個別商品説明 (2024-0380R) 500

30cmLP国内盤K28P-  422「愛のブルー・トレイン(...BERLINO...PARIS...LONDON)」◆マティア・バザ-ル(MATIA BAZAR)◆キング(SEVEN SEAS)当時定価2800円(1983年12月発売.)の国内正規品です。

※アルバム「...BERLINO...PARIS...LONDON」をベースに“愛のブルー・トレイン”、“私はビデオ”、“ローマの休日”の3曲に差替えて国内編集盤「愛のブルー・トレイン」が作られました。オリジナルの「...BERLINO ...PARIS... LONDON」は1986年10月にK28P-  640「ベルリン..パリ..ロンドン」として発売されました。

 

 

個別商品説明 (2024-0381R) 500

30cmLP国内盤K28P-  362「ロ-マの休日(TANGO)」◆マティア・バザ-ル(MATIA BAZAR)◆キング(SEVEN SEAS)当時定価2800円(1983年8月発売.)の国内正規品です。

※マティア・バザール本邦デビュー・アルバム。1986年10月にK28P-  641「タンゴ」のオリジナル・タイトルに戻し再発売されています。

K28P-  362 K28P-  641

個別商品説明 (2024-0382R) 500

30cmLP国内盤K28P-  641「タンゴ(TANGO)」◆マティア・バザ-ル(MATIA BAZAR)◆キング(SEVEN SEAS)当時定価2800円(1986年10月発売.)の国内正規品です。

※マティア・バザール本邦デビュー・アルバム1983年8月発売K28P-  362「ロ-マの休日」をオリジナル・タイトルに戻し再発売されました。

 

 

個別商品説明 (2024-0383E) 300

シングル国内盤K07S- 7112郷愁の星(AMAMI)/色あせた孤独(COSE)◆マティア・バザ-ル(MATIA BAZAR)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格700円(1987年11月発売)の国内正規品です。

K07S- 7112 K07S- 7074

個別商品説明 (2024-0384E) 300

シングル国内盤K07S- 7074失われた島(TI SENTO)/風と共に去りぬ(VIA COL VENTO)◆マティア・バザ-ル(MATIA BAZAR)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格700円(1986年6月発売)の国内正規品です。

 

 

個別商品説明 (2024-0385E) 300

シングル国内盤K07S- 7058初版 スーヴニール(SOUVENIR)/追走(SULLA SCIA)◆マティア・バザ-ル(MATIA BAZAR)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格700円(198年5月発売)の国内正規品です。

初版 K07S- 7058 再版

個別商品説明 (2024-0386E) 300

シングル国内盤K07S- 7058再版 スーヴニール(SOUVENIR)/追走(SULLA SCIA)◆マティア・バザ-ル(MATIA BAZAR)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格700円(1985年5月制作)の国内見本品です。

※日本生命のCMイメージ・ソングに採用され、暗いイメージのあるジャケットから、“やり過ぎ”と思われるほど明るいジャケットに変更されました。

 

 

個別商品説明 (2024-0387E) 300

カンツォーネ◆シングル国内盤K07S- 7053マジック・モーメンツ(CERCAMI ANCORA)/アリストクラティカ(ARISTOCRATICA)◆マティア・バザ-ル(MATIA BAZAR)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格700円(1984年11月発売)の国内正規品です。

K07S- 7053 K07S- 7044

個別商品説明 (2024-0388E) 300

カンツォーネ◆シングル国内盤K07S- 7044愛のブルー・トレイン(IL TRENO BLU)/私はビデオ(IL VIDEO SONO IO)◆マティア・バザ-ル(MATIA BAZAR)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格700円(1983年12月発売)の国内正規品です。

 

 

個別商品説明 (2024-0389E) 300

シングル国内盤K07S- 7041 ロ-マの休日(VACANZE ROMANE)/パレスチナ(PALESTINA)◆マティア・バザ-ル(MATIA BAZAR)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格700円(1983年8月発売)の国内正規品です。

K07S- 7041 CM-  131

個別商品説明 (2024-0390E) 1500

シングル国内盤CM-  131 チャオとひとこと(...E DIRSI CIAO)/恋の冒険(MA PERCHE')◆マティア・バザ-ル(MATIA BAZAR)◆キング(SEVEN SEAS)当時発売時価格600円(1978年6月発売)の国内正規品です。

※A面は1978年サンレモ音楽祭優勝曲、B面は77年同讃歌曲です。