小学3年生のムー助

 

今年1年は 英語に力を入れようと、

オンライン英会話と英語教室を探していた私

 

オンライン英会話は キャンブリーキッズ英会話

やっています

 

→ 「 もうパニック! キャンブリーキッズ英会話体験やってみた 動画あり 」

 

 

キャンブリーキッズ英会話詳細 →https://www.cambly.com/kids/

 

キャンブリーキッズ英会話 プロモーションコードを入れると

トライアル料金(1200円)が 

 

50%オフになります→お試し600円

 

プロモーションコード    「 CHOCO777 」

 

 

 

ある日 ムー助と2人で

複合型ショッピングモールへ出かけました

 

 

すると、、、ピンク色のジャンパーを着たお兄さんが

 

カラフルな箱を持って 笑顔で喋りかけてきます

 

 

「 クジやってるよー ひいてく? 」

 

ぱっと前方を見ると 同じピンク色のジャンバーのスタッフの方が

何名か 一角に集まっています

 

 

あっ!これはっ!

 

私 「 ムー助 待って! 」

 

と、言ったのですが、、、 

 

時既に遅し、、

 

嬉しそうにクジをひいて 赤いボールを当てたムー助

そのまま 吸い込まれるように  お姉さん達の方へ誘導されます

 

 

そう、、ここは


 Peppy Kids Club 」


の体験ブースっ(^◇^)

 

 

 

先回弟のメー次郎の時も 

風船持ってた お姉さんが 風船引換券を配ってるのに

吸い込まれていったんですよね。。

 

 

 

ペッピーキッズの勧誘 凄いっ!上手っ!

 

まぁちょうど 体験受けに行こうと思っていたので

いろいろ聞いてきました

 

 

以前 ペッピーキッズの体験を受けに行ったのですが、

どうしようかなぁと悩んでて、、

 

ここの子供英語教室

発音に力を入れていて 体験レッスンも 発音の仕方を

教えてもらいました

 

 

その時は あまり重要視してなかった 英語の発音

 

ですが、、それから英語留学してる先輩方 数人に

相談したところ、、

 

 

発音は 留学先で 日本人 コンプレックスになるらしいと聞きました

綺麗な発音にするには 小さい頃から ネイティブの英語を聞く事

 

 

なので やはり ペッピーキッズが気になって

高学年の子達のレベルが知りたいといろいろ聞いてきました

 




 

スタッフの方から 教室にもよるけど 

高学年の子達は 喋れるようになってますと、、

私は 見学したかったのですが、

見学は出来ないとの事

(教室がモールの一室なので 外から見れない)

 

そっか、、やっぱり体験するしかないのか、、

 

「 公文の英語が良さそうなのですが、比べてどうですか? 」

 

と、聞いてみたところ 

 

スタッフの方、 公文は分からないけれど、

ペッピーキッズに通っていたので 英語留学をして

喋れるようになったとの事

 

 

 

 

やっぱり 留学が良いんですよね、、、と思ってしまう。

そのきっかけとしての インプットとして 英語教室だったり

オンライン英会話だったりを 子供の時に続けていくのは 大事だと思います)

 

 

ここでも 聞いてみました

 

週1で英語教室通っても 喋れるようにならないですよね?

 

↑これは 実感してるので どう答えてくれるか聞いてみたのですが、

 

スタッフの方

 

確かに、週1では 喋れるというレベルにもよりますが、

なかなか難しいかもしれません

やはり自宅で モラモラ君(ペッピーキッズの教材で 音声が鳴る

英語キットの事)をやったり

 

ペッピーキッズは英語短期留学があるので

そういうのを繰り返す事で 勉強した英語が生きてくるそうです

 

 

なるほどなるほど、、見えてきました

 

英語習得には 英語をインプットする 英語教室やオンライン英会話で

英語に慣れていき

 

英語留学等で アウトプット 英語を喋る機会を作って行く事が

英語習得に繋がるんですね

 

 

というわけで 英語キャンプに我が家は 参加しながら

英語の勉強もするという スタイルで やっていく事にしました

 

英語キャンプ めちゃくちゃ楽しかったようです(*^。^*)

やはり 勉強してるんだから 使う場を 増やしてあげるのは

良いですね

 

 

英語教室の体験 他にも受けてきたので 

また記事書きます

 

 

 

→習い事体験モニター募集キャンペーン (3000円謝礼付)コドモブースター

5月末までに申し込み 6月末までに 体験アンケート記入です

 

 

 

 

 

 

今、やってるオンライン英会話はこちらです

 

子供オンライン英会話 何カ月で喋れる? おすすめキャンブリーキッズはカリキュラムが凄い

 

 

 

 

キャンブリーキッズ英会話詳細 →https://www.cambly.com/kids/

 

キャンブリーキッズ英会話 プロモーションコードを入れると

トライアル料金(1200円)が 

 

50%オフになります→お試し600円

 

プロモーションコード   「 CHOCO777 」

 

料金について

 

・年間契約となりますが、 最初の2週間は お試し期間として

解約された場合 全額返金いたします

・その後の解約も もちろん出来ます。

(月単位で未利用月分は返金)

 

 

 

 

「 Peppy Kids Club 」

 

 

 

 

 

 

 

 

 
大人向けのキャンブリーは 予約無しで今すぐ出来ます
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
【お値下】◆絵本・CD(メインプログラム)+ストレートプレイDVD【2014年最新版/字幕付き】◆ディズニー英語システム【中古】ワールドファミリー DWE 英語教材 幼児教材 子供教材 知育教材

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

ムー助(小3) 現在5年生まで先取り学習中 

「 RISU算数 RISUキッズ 」←料金変わりました

 

・RISU算数に算数検定対応システム始動、助成金他詳細

 

 

クーポンコード入力 おためし体験が出来ます

クーポンコード→  「   chc07a       」

 

 スマイルゼミ 」

 

メー次郎(3歳) 楽しく幼児教育 英語育児中

 

 

・1年生2年生の 中学受験家庭学習 RISU算数 おすすめ問題集等

→次男0歳から3歳 知育と幼児教育の記録

 

 

・算数検定受験者必見!RISU算数に算数検定対応システム始動、助成金他詳細

 

・小2 通知表国語算数パーフェクト 理科社会の成績対策

レゴは最初に何を買えばいい? レゴを増やしたいときは?レゴセール情報

中学受験個別指導塾の体験と 低学年でやっておく家庭学習

・中学受験に 塾は必要なのか? 塾のWeb授業とRISU家庭教師 Z会中学講座

 

 

・地理の勉強は旅行で♪47都道府県名産県庁 全国プール付バイキングホテル調べ

頭がよくなる玩具 知育おもちゃ 0~7歳 誕生日プレゼント 出産のお祝い記録

 

「天才児を育てたいママのIQアップ頭の良い子の育て方150」

のブログにお越しくださいましてありがとうございます

遊びながら学ぶ!をテーマに 天才児の育て方 知能教育頭の良い子の育て方を調べながら

 楽しく子育てに活用していきたいと思っています

 

 

↓こちらに参加しています 応援クリック宜しくお願いしますおじぎ 

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ中学受験ブログ勉強方法等貴重な情報参考にさせていただいてます

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ幼児教育ブログたくさん参考にさせていただいてます

にほんブログ村テーマ 勉強法記録 中学受験・高校受験に向けてへ勉強法記録家庭学習・塾 中学受験・高校受験に向けて
にほんブログ村テーマ ロボット教育プログラミングとレゴへロボット教育プログラミングとレゴ

 

 

 

通信教材 

 

◆スマイルゼミ◆

幼・小・中学生向けの家庭学習教材ポピー

Z会の通信教育

スタディサプリ・塾平均より年間24万円お得! 月額980円

 

 

 

 

 

 

◆スマイルゼミ◆

 

image

 
 

・スマイルゼミ 1年先取り入会レビュー 息子に変化がっ!漢字レビュー 6歳

・スマイルゼミ 計算ドリルで号泣 引き算が得意になった訳 6歳

・漢字テスト2年生分140字読み終了(1年生) 漢字検定チャレンジ

月400円台 おすすめの通信教材と ドラゼミお試しレビュー

 
 

「 RISU算数 」 

 

image
 
 

→1☆小学生の算数対策 RISU算数申し込み 【 大手塾か個別指導塾か家庭教師 】

→2☆東大生がサポートするRISU算数始めて1日目 動画あり 小2

 
中学受験個別指導塾の体験と 低学年でやっておく家庭学習
 
 

「 RISU算数 」 

お試しキャンペーン

クーポンコード入力すると 

1週間おためし体験が出来ます(1980円)

 

クーポンコード→  「   chc07a       」

 

詳細はこちら→ RISU算数

 
 
 
ヒューマンアカデミーロボット教室に通って1年になりました
 
 
 
 
 
 
 

 

 

幼児教育

知能 算数 図形の勉強法

image

幼児期

・算数力をつけるマグフォーマーで 展開図を理解 4歳

・知能検査IQとバランスの良い知能教材(5歳3カ月)

手作りピグマリオンドット棒

手作りしました ニキーチンの積み木おすすめ 2歳

 

関連記事一覧→算数力をつける 遊びや勉強方法 知育玩具

 

国語 漢字 ひらがなの勉強法

image

・漢字の勉強におすすめ 漢字ポスター活用法 4歳9カ月

おすすめのひらがな練習知育おもちゃ 3歳1カ月

2歳からの漢字学習 おすすめの漢字ポスターの選び方

・幼児期に国語力をつける方法 ①

 

 

小学生の家庭学習

image

 

 

 

・小1トップクラス問題集算数2年 ほぼ終了 植木算 分配算 分数

1☆小学生の算数対策 RISU算数申し込み 【 大手塾か個別指導塾か家庭教師 】

・一年生 手作り立体図形 図形問題を強くしたい知育玩具と教材

・小1100マス計算で九九を完璧に スマイルゼミの計算ドリルタイム

・小1全国統一小学生テスト採点と 塾の先生との話

・浜学園テストSクラス合格 1年生 1日の勉強スケジュールと中学受験問題集

 

一覧→・1年生2年生の 中学受験家庭学習 ママ塾おすすめ問題集等

 

社会 理科 

image

数カ月かけて手作りした歴史年表 日本史 世界史 歴史が好きになる年表の作り

 

 

image

・おすすめの図鑑の選び方 学研とNeo 比較

 

・幼児期に図鑑が必要な理由 赤ちゃんから図鑑を

 

 

 

image

 

 ストリングスホテル 

 

 

・地理の勉強は旅行で♪47都道府県名産県庁 全国プール付バイキングホテル調べ

 

・子連れ旅行東京 小学生も子供添い寝無料ホテル調べ

 

 

全国の名産品や美味しいケーキ屋 プール付 バイキングホテルを調べてから

子供達と 地理の学習を実際に旅行しながら学んで行ってます

 

災害時の備蓄 非常食 防災アイデア