スマイルゼミ入会して タブレットが到着したのは すぐでした

 

クリスマスプレゼントにしようかと思ったのですが

もし ムー助に会わなければ 退会をしたいので

無料で返金期間が3週間程度

 

(最新情報を確認されてくださいね→)


◆スマイルゼミ◆

 

 

というわけで 早く開封する事にっ!

 

自分専用のタブレットが届いて とっても嬉しいムー助(6歳0カ月)

 

 

 

スマイルゼミで勉強を始めて 1週間後。。。

 

 

 

 

image

 

 

毎日毎日 自主的に 

机に向かって スマイルゼミで勉強していますっ!!!!

 

すごーいっ!! スマイルゼミの威力が凄いっ!

勉強が楽しいらしいです

 

保育園帰ってから まず最初に

スマイルゼミで勉強始めるんですよっ

 

 

 

下の子(メー次郎1歳半)がいるので 

中々勉強を見てあげられない日々が続いていたけど

 

スマイルゼミが来てから 自分で勉強してくれるので

ちょっと安心。

 

 

image

 

タブレットには 専用のケースがついてきます

 

image

 

算数の問題

 

ちなみに 映ってるLaQは 観覧車です

クルクル回りますナイスグッド

 

 

image

 

 

繰り下がりのある引き算につまってたので

一緒に 勉強しました

 

 

 

image

 

漢字のパズルがあったり、、

 

 

 

image

 

 

漢字の 書き順も 勉強出来て

 

 

 

image

 

 

漢字が上手に書けると 金メダルが貰えるようで、、

 

最初の頃全然上手に書けなかったのですが

 

1週間後 全部金メダルになるまで頑張ってました(^-^)

 

 

 

 

image

 

スマイルゼミには

親と ラインのように トークが出来るシステムがあって

 

ムー助のタブレットから 私のiphoneに いろいろ送られてきます(^-^)

 

これは80点ですけどねっ寂笑

 

image

 

この日は 休日の雨が降った日

 

このトークには スマイルゼミで勉強を始めた時間と終了時に 

お知らせしてくれるのですが

 

この日 朝10時に勉強して 14時に勉強して 20時に勉強してました

 

暇さえあれば スマイルゼミで勉強してたので

 

「 勉強ばっかりしないで もっと遊びなさいっ(*^。^*) 」

 

と、言ったほど、、

 

image

 

どうやら、、

勉強すると こういうカードが貰えるそうで

 

image

 

集めていますっ(*^。^*)

 

これが 天体や生物とかのカードで良かった

何かキャラクターのカード等じゃなかったのが嬉しいところですねっ。

 

 

image

 

国語

 

image

 

国語

 

スマイルゼミ 国語動画


メー次郎(1歳)が 後ろで毎回 『たーんたっ』と言ってますが、、。(なーんだ?の意味)

 

 

スマイルゼミ 国語 音読動画

 

音読するのが 嫌いなムー助だったのですが

 

国語問題 一生懸命読んでいます

 

 

 

 

image

 

朝日小学生新聞が毎月 2回配信されます

 

 

 

image

 

英語が 英検3級まで 音声で勉強出来るのが魅力的で

スマイルゼミにした理由の一つです

 

簡単な単語から勉強出来ます

 

 

 

 

 

image

 

発音の練習が出来たりします

 

 

 

スマイイルゼミ 英語発音練習 動画

 

 

こちらは ベーシックコースなのですが

レベルアップする プレミアムコースの方が良さそうです

 

ベーシックコースは フォニックスが始まるのは3年生から

プレミアムコースは レベルに合わせてどこからでもスタート出来るようです

 

詳細はサイトへ→◆スマイルゼミ◆

 

 

 

楽天市場

 

Amazon

 

ハイレベ100小学1年さんすう

 

ムー助が5歳の頃

 

ハイレベ1年生 さんすうをやっていたのですが

ページ数が多くて 毎日4ページづつやっていたところ、、

 

ムー助から クレームがっ!

 

「 ママ、あのさぁ このハイレベ 4ページって事は

1ページに2ページ分あるから 毎日8ページもやらないといけないんだよ

そんなに 僕やると疲れちゃうんだけどっ 」

 

 

「 あっごめんごめんっ じゃあちょっとやめとくね 」寂笑

 

image

 

確かにっ

ハイレベの問題集 1ページに2ページ分あって

なかなかの難問

 

 

image

 

同じ時期にやってた こちらの算数ラボの問題集は

 

1ページに2問だけ

 

 

楽天市場

 

Amazon

 

算数ラボ 考える力のトレーニング 10級[本/雑誌] (単行本・ムック) / iML国際算数・数学能力検定協会

 

こちらの算数ラボの問題集は 先輩ブロガーさんが

考える力 思考力をつける問題集でおすすめされた物です

 

 

ムー助から しっかり理由を言われたので

しばらく ハイレベはそのまま保留にしてました

 

そのうち メー次郎(1歳)がかまってかまって時期に突入したので

ムー助のドリルや勉強を見る時間が取れないまま数カ月過ぎてました

 

すると、、

 

「 ママ、 僕 今なら ハイレベ出来る気がするっ キラッ 」

 

スマイルゼミで 自信がついたようです(*^。^*)

 

今度は 無理ないペースで ハイレベやってみたいと思います

 

 

 

 

おすすめ記事

Z会の通信教育

ドラゼミo((=^♀^=))o

◆スマイルゼミ◆

 

通信教材はスマイルゼミにしました

ベルスマイルゼミ体験会の特典と1年先取りで入会しました

 

 

「天才児を育てたいママのIQアップ知能

頭の良い子の育て方150」のブログに起こしくださいましてありがとうございます笑2
遊びながら学ぶ!をテーマに 
天才児の育て方 知能教育 頭の良い子の育て方を調べながら 
楽しく子育てに活用していきたいと思っています


↓こちらに参加しています 応援クリック宜しくお願いしますおじぎ 


IQ130以上の教育→


にほんブログ村
幼児期は高数値が出やすいですが 
知能テストで出される 「目に見える数値」ではなく、
 
本当の意味での知能教育に興味があります
 

 


5歳 レゴとLaQの作品記録

imageimage

5歳 レゴでバッティングマシーン
5歳 LaQでガチャガチャ(回すとちゃんと商品が出てきます)
 

 

=人気記事 おすすめ記事= 

好きな事 得意な事を伸ばしてあげたい

 

・ヒューマン他 ロボット教室の授業料とカリキュラムを徹底調べ
ロボットヒューマンのロボット教室体験レビュー 
・ヒューマンかレゴのプログラミングか悩む(年長

電子工作とプログラミングの体験してみて

ロボット教室に迷いがなくなった 5歳10カ月
5歳レゴではじめての発明品自動で絵が描ける装置

レゴ作品 LaQ 創作アート お絵描きの記録2歳~6歳  

 
 

→IQ知能系知育玩具や知能遊び
いままで手作りしたおもちゃや知育玩具を使って知育遊びの一覧  


購入した知能ドリル 算数国語のレビュー
購入したおすすめのドリルのレビュー 知能開発 国語 算数他 2歳~6歳 

国語

漢字の勉強におすすめ漢字ポスター活用法4歳

・幼児期に国語力をつける方法 ①
・ひらがなを読むのにおすすめことばのカードゲーム
おすすめのひらがな練習知育おもちゃ 3歳1カ月

→続き国語力をつける文字の読み書き遊びや勉強方法 知育玩具一覧  
理科 科学
・幼児期に図鑑が必要な理由 赤ちゃんから図鑑を
飴でわた菓子機を作りました ~成功までの道 
→続き理科科学実験や勉強方法 知育玩具一覧  
社会 地理 歴史

やっと手作りしました 歴史年表 日本史 世界史気に入った年表が売ってない
都道府県の勉強は旅行で♪子供と旅行