4歳の娘と2歳の息子

同い年の夫と田舎で暮らす

アラサー主婦ちっちです(`・ω・´)ゞ

 

 

 

よろしければぜひご覧ください♪

初めまして

2019やりくりの結果と抱負

 

初めてFP相談へ行った話

テラスハウス物件を紹介された話① 

契約寸前まで行ったHMとのお話①     

改めてハウスメーカー選びをするお話①           

間取りができて悩む話①     

リアル間取り相談

 

 

 

 

 

こんばんは!

 

間取り重症患者照れラブラブ(笑)のわたくしに、

 

たくさんの閲覧、いいね、コメント、

 

ほんとにありがとうございました笑い泣きアセアセラブラブキラキラ

 

 

 

ご提案者monoさん、実行者ゴリパンダさんのお陰で、

 

このブログのアクセス数がえげつないことになりました…

(一日で1600越え叫び土日の二日合わせると3000越え叫び叫び)

 

 

感謝です…叫び叫び叫び

 

 

 

 

 

 

前回の記事で頂いたコメント恋の矢

少しまとめてみますとおいで

 

 

パンダ冷蔵庫とダイニングの距離が遠いのが気になる!

 

パンダ水回りコレどうすんの?

 

パンダファミクロとランドリールームは近く推奨

 

パンダ布団干しは布団乾燥機&レイコップ系掃除機でOK!

 

パンダポーチなくせばどう?

 

パンダ子ども部屋がリビング通らないけど、いいの?

 

パンダ廊下長いけどいいの?

 

パンダ玄関は靴見えるよ

 

パンダ一回白紙にしては?

 

 

 

…まだたくさんあったんですけど、

ぜーんぶ参考にさせて頂きますお願いハート

 

目間取り図を3案も考えてくださったmikiho-mikihoさん(こちら

感謝です照れハートほんとありがたいアセアセ

個人的には1案が好き…

 

 

 

皆さんのご意見を読んで、

夫のことは抜きで自分だけで、

改めて間取りを見つめてみたのですが…

 

 

 

 

う~ん詰め込みすぎたな‼完了

 

 

 

 

というか、

「要望書」なる写真含め20ページにも及ぶパワポ資料を

建築士さんに渡してしまったのがいけなかったのかな…?

 

 

 

もっと要望を抑えて伝えれば良かったのかえー?あせる

 

 

 

 

ただ、コの字型のお家っていうのは

 

いたく気に入っています…立地条件的にもいいしねーまた書きます

 

 

 

問題は…

 

 

 

私と夫の理想とする家像が全然違うことくらいかなw

 

 

 

 

うちの夫さんは

とにかく譲れない男。

(人の事言えないけどw)

 

 

和室。必要!

 

個室の書斎。必要!

 

風呂の隣に洗濯機。必要!

 

玄関?これでいいんじゃね?

 

主寝室と子ども部屋隣同士?絶対嫌。

 

ヌックと土間はなくてもイイヨー

その代わり書斎広げよっかな~ほっこり

 

 

 

こんなだからねー

(人の事言えた義理じゃないけどね)

 

 

 

 

夫も私も妥協じゃなくて納得できるように

 

建築士さんにも嫌な遠慮はせず、

 

当日臨みたいと思います…えーん

 

 

 

今日も色々調べたりして、

間取り迷宮を突進しまーす照れドキドキ