もう、
いつしか11月も中ごろに…
10月下旬から、
姉がリフレッシュに1週間ほど
釜山に遊びに来てたのですが、
その時に、急遽!
日帰りヒーリングツアーに参加し、
行って来たのででシェアします!
日の出前の釜山駅に06:30集合!
朝から、急ぎ足でついて乗り込んだ
日帰りツアーのバス![]()
ネオンギラギラのバスが
出迎えてくれました![]()
今日、行くのは釜山から3時間半
忠清北道(チュンチョンブクト)にある
是川(チェチョン)市!
途中、KTXのチェチョン駅で
ソウルから着た参加者と合流して、
目的地へ![]()
まずは、チェチョン市について
ちょこっと説明して置きます![]()
是川(チェチョン)市
山地、湖、自然が豊かなところで
昔から薬草の名産地で
韓方の都市としても有名で
韓方医療施設も多く、韓方体験や
韓方エキスポなど
穏やかな自然と韓方施設が充実した
薬草と健康の都市
長かった、
釜山から3時間半のバスの旅
やっとこ、到着!
目的地の韓方足湯体験できる施設へ
ボンチョタダム/본초다담
みんな各自ひのきの浴槽にお湯を張って、
スタンバイ![]()
準備の間に韓方茶のサービスまで
![]()
![]()
ナツメ茶やレモン茶、しょうが茶など
あったのですが、大好きなサンファ茶に![]()
サンファ茶![]()
ナッツが入って少し甘めの
韓方風味のするお茶![]()
昔は苦手だったんですが、
韓国生活も長くなり、
この味がほっと癒される味になりました。
健康茶や韓方茶やさっき体験した
韓方足湯&入浴剤も売ってたので、
旅の思い出に購入![]()
![]()
その後、
徒歩5分のお昼のレストランへ移動!
スンスニサンパプ
いろんな種類のパンチャンと
新鮮な野菜でお肉とごはんを巻いて食べる
サンパプ![]()
山盛りのお肉は4人前![]()
こんなの4人でも食べれるの?と
思ったけど、心配することなく、
完食。笑
偶然、ソウルから合流した、
ブロガーの母娘と相席になり、
和気あいあいといろんな話をしながら、
楽しいランチタイムに![]()
葉っぱに巻いて食べる野菜が
とっても新鮮で、
チェチョンが自然に豊かなところだと
改めて実感!
それから、
韓方茶作り体験へ
あっ!チェチョンは
クラフトビールも飲めるんです!
4つの種類の韓方材料をティーバックに詰めて
オリジナル韓方ティー体験![]()
左から、
ホップ、キバナオギ/황기、アマドコト/둥글레
みかんの皮/진피
和気あいあいと
取り合うように
薬材をティーバックに詰め込んで…笑
こんな感じで、
お持ち帰り🛍️
1つはその場で試飲🤭
ホップを入れ過ぎて...
少しビールの味😅😅
お隣りの
国際醗酵博物館も見学🫶
ここではいろんな国の
醗酵食品について学ぶことができ、
全く韓国語のわからないオンニも
初参戦した日帰りツアー🚌
最後は恒例の参加者みんなで
記念撮影📸
ソウルからだと2時間程で行ける
ヒーリングスポット!チェチョンへ
足を運んでみるのはいかがですか?
よく読まれてる記事
![]()
![]()
![]()
今日もお付き合い
ありがとうございました![]()
いつもいいね♪
ありがとうございます。



























































































