釜山の観光地の代名詞と

言っていいほど、有名な海雲台気づき

 

最近は、お隣の光安里ビーチに

押され気味ですが、

 

高級エリアの海雲台で

デジクッパより安く食べれる

牛肉を使ったソコギクッパの

お店をシェアします!

 

海雲台 元祖 ハルメクッパ

場所は海雲台ビーチからも近い、

海雲台の伝統市場を抜けて

右側に歩いてすぐにあるお店ブルー音符

 


店頭にはこんな感じで

この鍋で作ってるかは…ですが、

釜鍋が置いてあるのが目印上差し

 

こちらがメニュー表上矢印

 

このご時世、

パン1個買っても6000ウォンと

普通にするのに、

クッパが7,000ウォン台ってのは

かなり魅力的キラキラ

マッコリも1本3,000ウォンハート

 

クッパは名前の通り、

ごはん入りスープのこと!

 

最近は、

ごはんとスープが別々に

出てくるところが多いけど、

 

スープにご飯が入ってるのが

ダメと言うアタシみたいな人のために、

タロクッパと言って、

500ウォンプラスしたら、

ごはんとスープは別々!

注文時に選べます。

 

注文したのは、

ソコギ(牛肉)タロクッパと

ソンジ(牛の血の塊入り)クッパ

 

 

注文したら、

あッという間にセッティング完了✅

 

※基本のおかずは

セルフコーナーでお替り自由びっくりマーク


アタシが注文した、


星ソコギクッパ:7000ウォン、

ごはん別々は7,500ウォン

(2024年6月現在)

 

煮込んだ牛肉と大量のもやし入りで

ボリュームたっぷり

しっかりダシが出てるので

スープもOK


夫のメンさんが注文した、

ソンジクッパ

星ソンジクッパ:7,000ウォン

 

この塊がソンジと言って、

牛の血を固めたもの,

クッパの中にはソンジだけじゃなくて、

牛肉も入ったミックススタイル

 

韓国ではレバーはなかなか

売ってなくて、手軽に摂れる

鉄分補給はサプリかこのソンジかも🤔


見た目もだけど、

TVでソンジを作ってるところ

見てからアタシは...だけど、

体にはいいので、

挑戦してみるのはいかがでしょう🤔

 

最近は、

デジクッパ(豚のクッパ)を食べても

相場が8,500ウォン~1万ウォンなので、

牛肉でこのお値段はかなりお値打ち価格指差しピンク音符

 

有名なお店だけあって、

芸能人のサインが

ずらーっとあったりするけど、

 

おひとり様で来てる人も多く、

気軽に入れるお店でした。

 



NAVER地図にリンクします

海雲台元祖ハルメクッパ

※韓国はお店の入れ替わりが激しいので、

こちらからNAVER地図に移動して

お店が出てこなかったら閉店してます。

行かれる前にチェックすることを

おススメしますチューリップ黄

 

 

よく読まれてる記事

 

 

  チューリップピンクチューリップピンクチューリップピンク

 

今日もお付き合い

ありがとうございましたラブラブ

 

フォローしてね!

 いつもいいね♪ありがとうございます。

 

 

韓国では

気軽に飲める健康食品として

人気のLINGTEA

 

これから

水分補給が必須になる夏に向け、

自分に合ったスタイルの

水分補給ができるLINGTEA

をシェアします!

 

image

韓国では

もう数年前から新常識となってる飲む

水分補給粉末飲料上差し

 

リンティーには

色んな種類の商品が出てるので

その一部をご紹介していきます気づき

 

 

 リンティー レモン味

 

水分とエネルギー補給が必要な時はコレ上差し

ビタミンC、ぶどう糖、タウリン配合で

疲労回復効果💪

いろんなシーンで水分補給ができる、

元祖リンティーびっくりマーク

 

 

 

image

 リンティー ダッティー

体脂肪管理+ビタミン補充ができる

ダイエットリンティーびっくりマーク

普通のリンゴよりも

ポリフェノール含有量の10倍以上ある

青りんご抽出物のアップルフェノンキラキラ

しかも何より

アップルの味が美味しすぎグッ

 

 

 

 リンティー 水分コラーゲン 

 

超低分子コラーゲン配合で
素早く吸収するして潤いチャージびっくりマーク
冬大気の乾燥、夏はエアコンの乾燥…
抗酸化効果のあるアントシアニンが入った
ブラッドオレンジ味
乾燥が大敵なアタシみたいな人にピッタリOK

 

 

LINGTEAの飲み方

image

LINGTEAはどこでも

カンタン摂取できるところもOK

 

 

1日1包を水500㎖に混ぜて飲むだけ!

 

 

さっと溶ける LINGTEA

これで飲む準備完了✔

 

散歩やジョギング、ゴルフなどの

運動の後に水分補給にOK

 

趣味のスイミングでも

運動の後にリンティーを飲んで

水分補給してる人を見るほど、

 

韓国では国民水分補給飲料として

老若男女に知らない人はいないと

言っていいほど

愛されてるリンティーハート

 

6/12(水)までQoo10メガ割中下矢印

 

 

    

飲んだら分かる!LINGTEAキラキラ

日本では

Qoo10と楽天市場で購入が可能!   

 

 

 


※タイアップ投稿


  チューリップピンクチューリップピンクチューリップピンク

 

今日もお付き合い

ありがとうございましたラブラブ

 

フォローしてね!

 いつもいいね♪ありがとうございます。

 

釜山の東にある、キジャン!

大型カフェやリゾート地など、

ハップルが多いエリア

 

韓国女子のおすすめで行くことにしたら、

 

なんと

営業時間が1時間半!

という、

強気なお店に行って来たのでシェアします。

 

image

オガネコムタン(오가네곰탕)

車なしでは行くには

不便な立地ですが、

車で9:30頃に釜山市内から出発して

到着したら、10:05 ⏰

オープンして

5分しか経ってないと言うのに…

 

image

와우!!上差し上差し

ウェイティング3番目気づき

 

週末だったら、

長蛇の列になるほどなので、

とりあえず、

ホッと一安心ハート

 

待ち時間は5分程度で、

番号が呼ばれて入店完了✓

 

image

メニュー表はこちら上矢印

 

ここで多くの人が注文してるのは、

”スユクペッパン”もしくは”ソモリコムタン”

 

スユクペッパンとは…

スープとお肉が別々に出てくるスタイルのこと

 

スユクペッパンと

ソモリコムタン1人前ずつで

注文コンプリート飛び出すハート

 

image

注文したら、

あっという間に注文料理

セッティング完了✓

 

image

おかずもたっぷりで

美味しそう~グッ

 

image

スユクペッパンのスユク上矢印

 

これを食べ始めるころ、

ここのコムタンのお店が

ソモリだったことに気づいた

アタシ…泣き笑い

 

ソモリ…???

소(牛)머리(頭)아냐?

ガーンガーン

 

まさか、

人生初の”ソモリ”を食べる日だった

サプライス

 

このお肉は一体…

頭のどの部分?と聞いても

韓国女子も 『…。』

 

どの部位だとは

考えることは諦めて、

 

専用ソースに付けて

食べたら、

なんと、美味でしたひらめき音譜

 

image

ソモリコムタン:8.0

(2024年5月現在)上矢印

 

ソモリ肉もたっぷり入ってます!

ソモリと言っても味は牛肉で、

しかも韓牛!

 頭の輸入なんかないか...😅


豚で言う皮みたいな

コリコリした食感の部分も

あるけど、

牛の頭のどこなのか分からないので、

美味しく頂きましたOK

食べ終わる頃には10:40過ぎ...
閉店まであと50分!
その後、待ちなしで
いい感じの回転してました。

 

営業時間は

朝の10時~11時30分までと

1時間半しか

営業してないという、

幻の名店、オガネコムタン!

 

また、機会があれば

訪れたいお店になりました。

NAVER地図へリンクします

オガネコムタン

※韓国はお店の入れ替わりが激しいので、

こちらからNAVER地図に移動して

お店が出てこなかったら閉店してます。

行かれる前にチェックすることを

おススメしますチューリップ黄

 

 

よく読まれてる記事

 

 

  チューリップピンクチューリップピンクチューリップピンク

 

今日もお付き合い

ありがとうございましたラブラブ

 

フォローしてね!

 いつもいいね♪ありがとうございます。

 

毎年恒例の海雲台砂祭り気づき

 

2024年は5/24(金)~5/27(月)まで

開催してたので、

何年ぶり?ってくらい久々に

行って来たのでシェアします!

 

image

2024海雲台砂祭り

アタシが行ったのは最終日の5/27(月)

前日の夜から雨が降ったので、

どうなってるか心配だったんですが、

雨にも強いようで作品はそのままでした。
 

以前、

4月に海雲台に行ったとき…

 

今からってこんな感じ

だったんですが…上矢印

 

image

 
久々に行くと、
すっかり出来上がってました
 
砂で作ったとは思えない多くの作品たち…
 
どれも有名な絵画なので、
知ってる作品で、より楽しめましたグッ
 
韓国国内の作家だけでなく、
世界の作家の方が来韓して
作製した砂祭りハート
 
砂で作ってるだけあって、立体感ありで
本物の絵画より、
大きくて迫力かあって感動
ひらめき気づき
         

image

韓国のすもうシルムを

モチーフにした作品上矢印

 

スターウォーズもありましたグッ

 

詳しくはimstagramでもご紹介しています🤗

 

以前に比べたら、

縮小された気もしましたが、

アタシが以前に行ったのは

なんせコロナの前なので…😅

 

まだ、

5月末でしたが、夏の日差しで

これから迎えくる夏が怖い…悲しいガーン


6/1(土)からは海雲台海水浴場と

お隣の松亭海水浴場が一部海開き🏝️

 

砂祭りは5/24(金)~5/27(月)までで

開催終了となったんですが、

 

作品は6/9(木)まで展示されてるので、

釜山を訪れる予定のある方は

行かれるのはいかがですか?

 

 

よく読まれてる記事

 

 

 

  チューリップピンクチューリップピンクチューリップピンク

 

今日もお付き合い

ありがとうございましたラブラブ

 

フォローしてね!

 いつもいいね♪ありがとうございます。

 

愛犬の看病でブログが遠のいてたら

5月も下旬になってました。

 

愛犬のことはまた、

書きたいと思います。

 

さて、今日は韓国の社会問題となってる、

ニュースがあったのでシェアします。

 

韓国好きの人は知ってると思うんですが、

韓国のZ世代でメガヒットしてる

マーラータンとタンフル

略して、
マーラータンフル

歌まで出来て、

マーラータンフルチャレンジまでもが

SNSで大流行飛び出すハート

 

 

それは、さておき、

話は戻って…

 

果物に砂糖をコーティングしたタンフル上矢印

※写真はお借りしました

 

タンフルの売り上げの半数以上が

10~20代のZ世代が好んで食べるデザート

 

そして、

 

香辛料たっぷりの中国生まれのマーラータン上矢印

※写真はお借りしました

 

マーラータンも10~20代の

女性が好んで食べる食べもの鍋

 

言われてみれば、

知り合いのお子さん(小学生)も

友だちとマーラータンを食べに行くから

おこずかいを催促されたって言ってたな🤔

 

マーラータンフル
の言葉通り、
マーラータンを食べた後に
タンフルを食べるのが流行っていて、
この組み合わせの刺激が
最高の幸せハート
 
ここまでは、
良かったんですが、
 
刺激的な香辛料の入った
マーラータンを食べた後に、
糖度の高いフルーツに砂糖コーティングされた
タンフルが成人病である肥満や糖尿、高血圧、
高脂血症の原因になる可能性があるという
警報ではなく、
 
若年層の糖尿病患者が急増してる
社会問題!

最近5年間で
糖尿病患者の増加率は
20代が47.7%で最も多く、
続いて60代が31.1%、10代が26.6%と
10~20代の糖尿病患者が増加結果汗
 
若年層の運動も減ってるらしく、
トータルで60代世代よりも
老化速度が加速してるんだとか…😔😔
 
これが、
国会で議論されたり、社会問題として
ニュースや健康検診センターでも
警告するようになり、
 
あちこちにあったタンフルのお店が
今年から相次いで急激に閉店中ガーン
 
まだ食べたことない人は
“幻のタンフル”になる前に
食べることをおすすめします!
 

 

よく読まれてる記事

 

  チューリップピンクチューリップピンクチューリップピンク

 

今日もお付き合い

ありがとうございましたラブラブ

 

フォローしてね!

 いつもいいね♪ありがとうございます。

 

 

こちら韓国…

 

今日、5/16(水)は祭日

韓国では一大イベントの

『お釈迦様がいらっしゃった日』

부처님 오신날

 

韓国に住んでからは

毎年の年行事のような身近で特別な日。

 

シオモニがお寺に仕えて

行事がある毎に家の近所のお寺で

食事を作ったりいろんな活動をしてて、

 

年に一度のこの日は、

数日前からお寺に足を運んで

入念に準備をして、

当日は、訪問客に無料の食事(ピビンパ)を

振る舞う日でもあります。

 

アタシの住んでる近くに、

CNNが選んだ韓国の美しい名所50

選ばれたお寺があるので、

ちょこっと、

ご紹介したいと思います。

 

 三光寺(삼광사)

 

アタシがこのお寺を知ったのは、

このお寺の裏がハイキングコースになってて

ハイキング目的で行って知ったお寺、

 

以前から、

この周辺ではあでやかに霊燈祭をする

お寺でしたが、

ここ数年でお寺の拡大と共に

霊燈祭の賑やかなお寺で有名になった気がします。

 

アタシが訪れたのは、

4月中頃で準備の真っ最中だったのですが、

日中でも見ごたえのある華やかさ

 

山手に新しく出来た寺院

 

image

霊燈をまとった三光寺もキレイ

日が暮れて点灯したら、

霊燈が浮び上がってもっときれいキラキラ

 

CNNが選んだ韓国の美しい名所50に

選定されたからか、

例年以上に観に行く人が増えて、

 

車はもちろん、

夕方は西面周辺からのバスが

凄い人で乗れないほどの

大盛況ぶりで仕事帰りに

辿り着けない人続出…

 

上矢印instagramでも紹介しています。

 

NAVER地図にリンクします

三光寺

 

 

よく読まれてる記事

 

  チューリップピンクチューリップピンクチューリップピンク

 

今日もお付き合い

ありがとうございましたラブラブ

 

フォローしてね!

 いつもいいね♪ありがとうございます。

 

 

 

日々進化してる、

韓国のコンビニスイーツチョコカップケーキ

 

夫のメンさんが

新商品が出るといち早く、

キャッチして買ってくるんですが、

今回買って来たスイーツというか、

おかずドーナツというか…

 

新感覚ドーナツが

美味しかったのでシェアします。

 

コンビニの美味しいスイーツ

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 長ネギベーコンクリームチーズドーナツ

人気の生クリームパンシリーズに続き、

 

クリームチーズ×ドーナツのコラボ

価格は3,100ウォン

 

韓国で最近の流行りは

キムチとかは食べないけど、

グリックヨーグルトやカイマック

などの海外からの乳製品が大人気びっくりマーク

 

このドーナツも

ドイツ人が大好きなドーナツ?の

”ベルリーナードーナツ”

 

開けるとこんな感じ指差し指差し

 

そして、

半分に切って見ると・・。

 

와우!! 

すんごい、ボリューム

ひらめきハッ

 

食べて見たら…

 

濃厚クリームチーズが

口の中で広がって、

 

これだけで、

お昼の一食になりそうな

かなりの食べ応えのある味ビックリマーク

 

image

 

これ1個で346カロリーと

って思ったより低カロリーなのに、

 

このボリューム指差しハッ

 

アタシは韓国ではX世代

になるけど、

 

日本人だからか、

韓国のX世代とは

考え方が異なり、

MZ世代と感覚が似てるから、

これもドストライクな味でしたグッ

굿굿~

 

延世牛乳の生クリームパンも人気上差し

 

 韓国CUで見かけたら 、

是非、食べて見て下さい。

 

よく読まれてる記事

 

 

 

 


 

  チューリップピンクチューリップピンクチューリップピンク

 

今日もお付き合い

ありがとうございましたラブラブ

 

フォローしてね!

 いつもいいね♪ありがとうございます。

 

以前は開催されるたびに

行ってた

K-ペットフェア

数年ぶり?久々に行って来たので

シェアします!

 

image

2024ケイペットフェア釜山(케이펫페어 부산

4/26(金)~4/28(日)までの3日間

 

当日チケットは1万ウォンなんですが、

事前登録したら、

なんと入場料無料のモバイルチケットが

届くという…お得な裏技がアリひらめき電球ひらめき電球

 

アタシは事前に登録してたので、

無料入場DASH!

 

同行者も無料かと思ったら、

ダメと言われ…

夫のメンさんはあえなく、

当日券を支払って入場!

 

実は…

土曜日に行ったら、

試食天国でワン達を連れてこなかったことに

深く後悔して…

 

日曜日は我が家のワンコ3匹

みんな引き連れて2日連続で参戦!

 

韓国は空前の

ペットブームってこともあり、

いろんな商品が出店されてたんですが、

可愛いお店もたくさんあって、

楽しいお祭りイベントみたいな感じ…。

 

その一部をご紹介しますびっくりマーク

 

こんなかわいいパケのお店

”SuperPaw”

 

 

 

 

韓国国民ビタミン補助食品

レモナのワンちゃん用指差し指差し

 

天然素材のおやつ指差し

 

可愛すぎる~目がハート音譜

キティーちゃんのおしっこパッド

 

長く食べれるという、

ストレス解消ぬもなる

チーズスティックのガム指差し

 

image

ワンちゃん焼酎を売ってるお店に

ソジュパンスタイルの

フォトスペースがあったので、ㅋㅋㅋ

 

image

お洋服もふりふりラブリーで

可愛い~指差しハート

 

 

 

image

コチラのお店もどれもこれも

ホントに胸キュンするものばっかりでした。

 

 

 

今回の目的は、

3月初めから闘病してる食欲をなくした

老犬ルパンの食べ物探し!

だったんですが、

 

色んな食べ物を試食したり、買ったり

食べ過ぎるほど…

 

久しぶりに行ったら、

愛犬家がこんなに多いかと思うほど、

日本のペット博に負けない

巨大イベントになってました。

 

サンプルのドッグフードやおやつも

山盛り貰えて、

ワン達も大満足な1日でしたグッ飛び出すハート

 

 

よく読まれてる記事

 

 

 

 

  チューリップピンクチューリップピンクチューリップピンク

 

今日もお付き合い

ありがとうございましたラブラブ

 

フォローしてね!

 いつもいいね♪ありがとうございます。

 

 

最近、人気のキャンプ晴れ

 

キャンピングに行かなくても

お手軽にキャンピングが楽しめる♪

BBQキャンピングレストランが

釜山のヨンドにあったので、

行ってきたのでシェアします!

 

image

モンジャク(몽작)

平日は17:00と20:30の2タイムがあり、

完全予約制なので、

事前に予約をして来店車DASH!

 

ルームレンタル代金は

17:00~20:00まで3時間びっくりマーク

テントスタイルは4万ウォンなんですが、

平日は半額イベント中で2万ウォン

 

 

 
 
1階に食材を購入する商店スタイルに
なってるので、
まずは、そこで買い出し気づき

 

image

精肉コーナー指差し

豚も牛もあり、

まずはここでお肉を選びます。

アタシ的には

サムギョプサルも脂ばっかりで…

お肉のクオリティーはsoso…

 

アタシ、

この日ドライバー担当だったので、

飲めなかったけど…

ドリンクの種類もこんなにたくさん指差し指差し

 

image

ラーメンやお菓子、即席ごはん、

アイスクリームまで

なんでも揃う品揃え音譜

 

好きなものを選んだら、

 

image

2階にあるテントのある

グランピングエリアにダッシュ

 

image

テントには冷蔵庫、電子レンジ、エアコンまで

完備されてるので、快適快適…

 

炭火ではなかったけど、

こんな感じで

キャンピング気分でテンションも上矢印DASH!

 

image

 

キムチやニンニク、巻いて食べるサンチュや

ミネラルウォーターは

ルーム代金に入ってるので

セルフで食べ放題グッ気づき

 

しかも、

コラーゲンたっぷりの

豚の皮はサービスで貰ったりハート

 

 

ワンコ同伴できたので、

我が家のワンコも同席して、

遠くに行かずでも、

キャンプ気分が楽しめる

楽しい時間になりました。

 

image

日が暮れるころからは、

テントからの景色もこんな感じで

ライトアップキラキラ

 

シャボン玉のこんな演出まで風船

 

1階の広場では

火を焚いてキャンプファイヤーをしたり、

キャンプの醍醐味の焼きマシュマロを食べたり、

色んなイベントも満載飛び出すハート

 

image

日本から来た家族と行ってたので、

最後は集合写真までカメラハッ

 

お肉のクオリティーは別として…

億劫になりがちな、キャンプを

こんなに手軽に楽しめて、

しかも夜景もきれいで

気分転換もできて、

思った以上に満足でしたグッ

굿굿~

 

客層はカップルや会社の飲み会や

家族と多様な年齢層

 

事前予約が必須なので

旅行者が行くのは…ですが、

参考頂けると幸いです。

NAVER地図にリンクします

モンジャク

 

※韓国はお店の入れ替わりが激しいので、

こちらからNAVER地図に移動して

お店が出てこなかったら閉店してます。

行かれる前にチェックすることを

おススメしますチューリップ黄


 


よく読まれてる記事

 

  チューリップピンクチューリップピンクチューリップピンク

 

今日もお付き合い

ありがとうございましたラブラブ

 

フォローしてね!

 いつもいいね♪ありがとうございます。


 

住んでると行くことのない

釜山観光

 

日本の家族が我が家のワンコの

お見舞いを兼ねて釜山に来たので、

アタシ3年ぶり?に絶景タワーの

釜山XTHESKYに

行ってきたのでシェアします。

 

image

釜山 XTHESKY(エックスザスカイ)

 

こうやって改めて見ると、

見上げる感がハンパない高さ不安あせる

 

釜山では、

成功者の象徴でもある100階建ての

こちらの建物...

 

一体、何が入ってるのかと思いきや、

レジデンスホテルとアパートが

入った複合居住ビル

 

アタシの知ってる医師の方も

こちらにお住まいなんですが、

居住者の駐車場は

スーパーカーばっかりで

べ⚫︎ツはショボイんだとか…

 

中層階にあるレジデンスホテルは

仲良し女子が集まって

リッチな気分で1泊する

女子会の場所赤ワイン音譜

 

こちらになんの縁もないアタシは、

 

ビジット釜山の観光パスも

買ってなかったので、

入り口で入場料を購入びっくりマーク

 

image

入場料は…

成人:27,000ウォンするんですが、

献血者感謝イベントをやってて、

定期的に行ってた献血がここで

日の目を見ること🤭🤭

 

献血証明書を見せたら、

人数制限なしで30%OFFの

1人:18,900ウォンでチケット購入!

 

65歳以上は老人割引があり、

外国人でもパスポート提示で

1人:16,800ウォンで入場できましたダッシュ

 

100階展望台専用のエレベーターで

411mもある高さを

たったの58秒!

あっという間に100階に到着!

 

image

 

この日は快晴ではなく、

少し霞んでたんですが、

絶景でした気づき

 

前回来た時より、

外国人の割合が多い感じでしたが、

お互い写真の撮り合いで

和気藹々ハート

 

そして、

日本の方に撮って頂いた

家族写真カメラハッ

 

 

休憩スペースもあるので、

絶景を見ながらゆったりのんびり音譜

 

image

いつも下から見上げてる

30~40階建てのアパートを

上から見渡せる優越感ハッ

 

そして、

 

 

98階にはお土産屋さんがあり、

釜山の景色が描かれた、

ポスターやポストカードなんかもあってハート

 

そして、
もちろん、

 

 
行かない訳けにいかない、
世界で一番高いところにある
スタバで休憩コーヒー

 

下界と同じ値段で楽しめる

おトク感ハート

 

韓国住んでたら、

何かにつけて頂けるクーポンを

ここで活用OK

 

XTHESKY限定グッズも指差し指差し

 

 でも

made in china

 

おトイレは阿倍野ハルカスと

同じで、景色を見渡せながら

用を足せる粋な演出になってましたキラキラ

 

 

松亭から乗ってきた

ブルーラインパークも

小さくて模型みたい😳😳

 

ソウルとは違った韓国が

楽しめるのが釜山のいいところ

 

改めて釜山は

素敵なところだと

再確認した1日になりました。

 

 

NAVER地図にリンクします

釜山xthesky

 

 

よく読まれてる記事

 

 

  チューリップピンクチューリップピンクチューリップピンク

 

今日もお付き合い

ありがとうございましたラブラブ

 

フォローしてね!

 いつもいいね♪ありがとうございます。