アンニョンハセヨ

 

ご訪問ありがとうございます。

釜山からお届けしています。

 

こちら韓国、

夏の休暇シーズンとなりました。

 

またきっと、

この2週間後、

コロナの感染者が急増するんだと

思います。

 

さて、

 

2018年頃に新しく整備され、

釜山の新スポットとして

誕生した

釜山のベネチアこと

 

 

へ行って来ました。

ヒマワリ

 

 

image
星ブネチア
 
場所は西釜山、海へとつながる川の河港、
長林浦口にあります。
 
image
浮き輪海洋保護地域の広報館
 
展望台やカフェ
韓国のおでん(揚げ蒲鉾)の直売店が
入ってるブネチア広報館
 
image
 
周辺はくるっと川辺を散策。
30分ほどで観光できちゃいます気づき
 
アタシが行ったのは、
日曜日の午後
ヒマワリ
 
我が家のワンコ達を連れ
散歩がてらに行ったんですが、
 
ここ最近の猛暑で、
みんなは
デパートか、
海水浴場に行っちゃったのか、
 
ほとんど人通りがなく、
残念な感じ汗
 
image
 
とは言え、
写真スポットとしては
OK気づき
 
カラフルな建物が並ぶ街並み
ヒマワリ

下の階は漁師さんの倉庫、
上の階は工房や売店、カフェなどの
店舗が入ってました。
 
image
 
イタリアのベネチアには
行ったことがないけど、
そんな
気分にさせてくれるブネチア
 

 

 暑さと闘いながら...



くるっと回って散歩も終了。

 

 

実は、

出来た当時は

多くの人が訪れてた

新スポットだったんですが、

 

川の下口部分という

場所のせいか、

臭いとか言い出す人が続出して

 

ちょっと

下火になってる観光地汗

 

今後、

観光スポットとして

復活なるか⁉気になるところです。

 

 

クローバー 釜山とパープル島の魅力をご紹介していますクローバー 

 

  ■韓国観光公社_在韓ブロガー連載コラム

 

 

チューリップ黄釜山の新名所をご紹介!
国際観光都市 釜山は新名所の宝庫!
チューリップ黄 海外メディアも注目してる今、話題のパープル島の世界
一度は訪れてみたい!韓国観光100選のパープル島

        

  チューリップピンクチューリップピンクチューリップピンク

 

今日もお付き合い

ありがとうございましたラブラブ

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ 釜山情報へ

 

フォローしてね!

フォロー、いいね。投稿の励みになります。

ハート