釜山の東にある、キジャン!
大型カフェやリゾート地など、
ハップルが多いエリア
韓国女子のおすすめで行くことにしたら、
なんと
営業時間が1時間半!
という、
強気なお店に行って来たのでシェアします。
オガネコムタン(오가네곰탕)
車なしでは行くには
不便な立地ですが、
車で9:30頃に釜山市内から出発して
到着したら、10:05 ⏰
オープンして
5分しか経ってないと言うのに…
와우!!![]()
![]()
ウェイティング3番目![]()
週末だったら、
長蛇の列になるほどなので、
とりあえず、
ホッと一安心![]()
待ち時間は5分程度で、
番号が呼ばれて入店完了✓
メニュー表はこちら![]()
ここで多くの人が注文してるのは、
”スユクペッパン”もしくは”ソモリコムタン”
スユクペッパンとは…
スープとお肉が別々に出てくるスタイルのこと
スユクペッパンと
ソモリコムタン1人前ずつで
注文コンプリート![]()
注文したら、
あっという間に注文料理
セッティング完了✓
おかずもたっぷりで
美味しそう~![]()
スユクペッパンのスユク![]()
これを食べ始めるころ、
ここのコムタンのお店が
ソモリだったことに気づいた
アタシ…![]()
ソモリ…???
소(牛)머리(頭)아냐?
![]()
![]()
まさか、
人生初の”ソモリ”を食べる日だった
サプライス
このお肉は一体…
頭のどの部分?と聞いても
韓国女子も 『…。』
どの部位だとは
考えることは諦めて、
専用ソースに付けて
食べたら、
なんと、美味でした![]()
![]()
ソモリコムタン:8.0
(2024年5月現在)![]()
ソモリ肉もたっぷり入ってます!
ソモリと言っても味は牛肉で、
しかも韓牛!
頭の輸入なんかないか...😅
豚で言う皮みたいな
コリコリした食感の部分も
あるけど、
牛の頭のどこなのか分からないので、
美味しく頂きました※韓国はお店の入れ替わりが激しいので、
こちらからNAVER地図に移動して
お店が出てこなかったら閉店してます。
行かれる前にチェックすることを
おススメします![]()
よく読まれてる記事
![]()
![]()
![]()
今日もお付き合い
ありがとうございました![]()
いつもいいね♪ありがとうございます。











