住んでると行くことのない
釜山観光
日本の家族が我が家のワンコの
お見舞いを兼ねて釜山に来たので、
アタシ3年ぶり?に絶景タワーの
釜山XTHESKYに
行ってきたのでシェアします。
釜山 XTHESKY(エックスザスカイ)
こうやって改めて見ると、
見上げる感がハンパない高さ
釜山では、
成功者の象徴でもある100階建ての
こちらの建物...
一体、何が入ってるのかと思いきや、
レジデンスホテルとアパートが
入った複合居住ビル
アタシの知ってる医師の方も
こちらにお住まいなんですが、
居住者の駐車場は
スーパーカーばっかりで
べ⚫︎ツはショボイんだとか…
中層階にあるレジデンスホテルは
仲良し女子が集まって
リッチな気分で1泊する
女子会の場所
こちらになんの縁もないアタシは、
ビジット釜山の観光パスも
買ってなかったので、
入り口で入場料を購入
入場料は…
成人:27,000ウォンするんですが、
献血者感謝イベントをやってて、
定期的に行ってた献血がここで
日の目を見ること🤭🤭
献血証明書を見せたら、
人数制限なしで30%OFFの
1人:18,900ウォンでチケット購入!
65歳以上は老人割引があり、
外国人でもパスポート提示で
1人:16,800ウォンで入場できました
100階展望台専用のエレベーターで
411mもある高さを
たったの58秒!
あっという間に100階に到着!
この日は快晴ではなく、
少し霞んでたんですが、
絶景でした
前回来た時より、
外国人の割合が多い感じでしたが、
お互い写真の撮り合いで
和気藹々
そして、
日本の方に撮って頂いた
家族写真
休憩スペースもあるので、
絶景を見ながらゆったりのんびり
いつも下から見上げてる
30~40階建てのアパートを
上から見渡せる優越感
そして、
98階にはお土産屋さんがあり、
釜山の景色が描かれた、
ポスターやポストカードなんかもあって

下界と同じ値段で楽しめる
おトク感
韓国住んでたら、
何かにつけて頂けるクーポンを
ここで活用
XTHESKY限定グッズも
でも
made in china
おトイレは阿倍野ハルカスと
同じで、景色を見渡せながら
用を足せる粋な演出になってました
松亭から乗ってきた
ブルーラインパークも
小さくて模型みたい😳😳
ソウルとは違った韓国が
楽しめるのが釜山のいいところ
改めて釜山は
素敵なところだと
再確認した1日になりました。

NAVER地図にリンクします
よく読まれてる記事
今日もお付き合い
ありがとうございました
いつもいいね♪ありがとうございます。