皆さま

 

昨日から新たなシリーズ

生きてて良かったと実感した祥平の物語①

 

を書き始めましたが、

 

その途中にまたもややってきました。

 

自己解放の続きです。

 

これはもうぜひとも、早めに

 

読んでいただいている方の何かの

 

参考になればと思いまして、

 

すぐさま書くことにしました。

 

物語の中には不思議な描写も含まれています。

 

苦手な方は読み飛ばしてくださいね。

 

それでは本日もよろしくお願いします。

 

初めましての方は、こちらから自己紹介を兼ねた

僕の物語をお読みいただくことができます。

【まとめ】不安な人生から安心の人生に転換した僕の物語

 

では、書いていきます。

 

-----------------------------------------------------------------------------

 

「自己解放を終えたその後の僕の物語~焦らなくていいよ編~」

 

前回までの自己解放の物語はこちらからお読みください。

自己解放を終えたその後の僕の物語~僕はどんな風に変化した?編~

自己解放を終えたその後の僕の物語~焦らなくていいよ編~

 

闇から光に変えたシリーズはこちらからお読みください。

過去の体験を闇から光に変えた僕の物語①

過去の体験を闇から光に変えた僕の物語②

過去の体験を闇から光に変えた僕の物語~祖父編①~

過去の体験を闇から光に変えた僕の物語~祖父編②~

過去の体験を闇から光に変えた僕の物語~父編①~

過去の体験を闇から光に変えた僕の物語~父編②~

過去の体験を闇から光に変えた僕の物語~母編①~

過去の体験を闇から光に変えた僕の物語~母編②~

過去の体験を闇から光に変えた僕の物語~母編③~

過去の体験を闇から光に変えた僕の物語~自分編~

過去の体験を闇から光に変えた僕の物語~その後編①~

過去の体験を闇から光に変えた僕の物語~その後編②~

過去の体験を闇から光に変えた僕の物語~思い込みに気が付く編①~

過去の体験を闇から光に変えた僕の物語~思い込みに気が付く編②~

 

自己解放が行われて、

 

僕はずいぶんと身も心も

 

軽くなって、2019年12月を

 

迎えていました。

 

そもそも自己解放って何だろう

 

きっと、自分で握りしめている

 

自分で許せなくなった思いを

 

許して、自分から解放することなんだと

 

思っています。

 

重くて固くなった思いを

 

許して解放するのだから、

 

それは軽く感じますよね。

 

それで、軽くなって過ごしていたのです。

 

年末年始はどうやって過ごそう。

 

色々な楽しみな思いが

 

湧いてきていたのです。

 

しかし、沸々と湧きあがる別の

 

思いがあることに、

 

僕は気がついていたのです。

 

そう、それは

 

「僕も人を傷つけていた」

 

そんな思いでした。

 

(念のため、暴力を振るったわけではありません)

 

それはなぜ湧きあがってきたのかと

 

自分で分析してみると

 

最初に行われた「自己解放」では

 

自分で抱えていた本当に大きな

 

思いを解放したと思います。

 

そのインパクトは計り知れず

 

1ヶ月間は体調不良に陥ったほどです。

 

そんな自分の抱えている許せない

 

思いが解放されていくと、

 

その下に隠れていた、それらに

 

比べると小さな許せない思いが

 

露わになったのです。

 

大きな許せない思いがあるからこそ、

 

気がつかない振りができていた

 

小さな許せない思い、

 

それが一気に僕に湧きあがるのです。

 

大きな許せない思いが無くなった今、

 

それに比べると小さな許せない思いは

 

僕に存在することを

 

許せなくなっていたのです。

 

それが違和感となって現れました。

 

傷つけられた体験がどれだけ

 

人を苦しませることになるか、

 

それを体験していたからこそ

 

「人を傷つけた」という経験が

 

自分で許せなくなったのだと思います。

 

その湧いてきた許せない思い、

 

それはそれは不快に感じました。

 

確かに僕は人に傷つけられたと

 

感じる体験は多くしたように思います。

 

しかし、それを許した今

 

自分が人を傷つけたこともあるという

 

事実を突き付けられたのです。

 

「僕だって傷つけられたんだからいいだろう!」

 

なんて、思いで納得できるわけはありません。

 

これは早めに向き合おうと思い、

 

2019年12月のとある日、まずは

 

「僕は人を傷つけた過去を許します」

(相手が許してくれているかはここでは置いておきます)

 

そう決めたのです。どこかへ宣言したのです。

 

それからもちょこちょこと

 

「人を傷つけたという許せない思い」が

 

僕の中から姿を現しました。

 

でも、なぜだか段々とその思いは

 

忘れていきました。

 

心のどこかでいつの間にか

 

許せたのかな「まあいいか」と

 

身も心も軽やかに年末に

 

突入していきました。

 

しかし、それは突然にやってきました。

 

正月になり、その翌日の2日

 

家族との食事会がありました。

 

実家へ出かけていき、楽しく

 

家族と話し、食事をしてお酒を

 

飲みました。

 

そう、それは僕がずっと追い求めいたであろう

 

幸せな家族のカタチのように

 

感じました。

 

(こんなことができるようになるなんて、嬉しく幸せです)

 

この後、一つの課題が浮かび上がります。

 

僕の楽しみの一つである

 

「お酒」です。

 

不安や重たい思いに苦しんでいた

 

あの日々には「お酒」を飲むことが、

 

どこかで逃げでもあり、楽しみでもありました。

 

時には飲み過ぎて後悔することも

 

あったのです。

 

自己解放で身も心も軽くなって

 

現れたもう一つの課題でした。

 

お酒もずいぶんと飲む量が減りました。

 

しかし、ふとした瞬間スイッチが入るのか

 

この家族との食事会で飲み過ぎたのです。

 

まとめておくと、自己解放後

 

現れた僕の課題は二つでした。

 

「人を傷つけたという自分を許せない思い」

 

「お酒を飲みすぎること」

 

それでも特にハメを外すことなく

 

楽しく食事会は終わっていったと

 

思います。

 

自宅に帰って、お風呂に入って

 

眠ることにしました。

 

この時、少し飲みすぎたかなと

 

違和感があるくらいの程度でした。

 

*書き始めたら思っていた以上に長くなりました。次回に続きます。

 

【~続く~】

------------------------------------------------------------------- 

この物語を読んで何か一つでも

感じていただけたら嬉しく思います。

世の中が今よりも幸せな場所になっていきますよう

想いを乗せて書いています。

 

皆さまよろしくお願いいたします。