皆さま
気が付けば12月ですね。
なんだか12月って好きなんです。
いよいよ一年が終わっていき、
整理していって、来年からの準備をして
あー、一年間色々あったなと
振りかえるタイミングも多く
生きてきたんだなあと実感します。
何を書いているのか不思議になってきたところで、
皆さま、本日もよろしくお願いします。
初めましての方は、こちらから自己紹介を兼ねた
僕の物語をお読みいただくことができます。
では、書いていきます。
-----------------------------------------------------------------------------
「過去の体験を闇から光に変えた僕の物語~思い込みに気が付く編~」
闇から光に変えたシリーズはこちらからお読みください。
ここ数カ月で、様々な体験を
なんだか凝縮したかのように
してきた僕は、どこか放心状態でした。
少しずつ意識を取り戻しながら
身も心も随分と軽くなったのです。
幼少期の頃から感じていた
理由のない閉塞感や
不安感というものは
自己解放が行われたことで
どこかへ行ってしまいました。
自分でも信じられませんでしたが、
もうなくなったのです。
心のどこかでホッとして、
これからはエネルギーを
自分のやりたいことに
注げるようになったのです。
ところが、です。
早速、モヤモヤとすることが
出現するのです。
腹の底に過去の闇の想いが
溜まっていたからこそ
気付くこともできなかった
自分にある観念と言うと難しいですが
「思い込み」のようなものがあることに
気が付いたのです。
僕はこれだけ軽くなったのにも
関わらず、どうしてか
大切なはずの家族に意地悪を
していることに気が付いたのです。
「家族みんなで仲良く暮らしたい」
この想いは小さい頃の僕の願いです。
それ、叶えたいです。
と、思って家族と接しているのに
なぜだか意地悪な発言をしてみたり、
家族の言葉をねじ曲げて
受け取ってみたり、
「あれ、こんなはずじゃないのに・・・」
*次回へ続きます。
【~続く~】
-------------------------------------------------------------------
この物語を読んで何か一つでも
感じていただけたら嬉しく思います。
世の中が今よりも幸せな場所になっていきますよう
想いを乗せて書いています。
皆さまよろしくお願いいたします。