ブロンプトンで行ってきた甲州の秘湯です。縄文時代から続く霊湯、落雷で岩が裂けて湧き出したと伝えられる秘湯、岩盤をくり抜いた湯船の底から自然に湧いてくる神泉、泡付きの良いエメラルドグリーンの湯、富士を眺望する高台の絶景湯、自分から「めったにない」と言い切ってしまう湯、ノーベル賞の湯・・・甲州の湯はいずれも個性的な魅力にあふれています。
 
(各温泉記事は写真かタイトルをクリック!)

 

奈良田温泉

山梨県南巨摩郡早川町奈良田

奈良田温泉には2か所の有名な秘湯がある。奈良田温泉白根館と町営の奈良田の里温泉だ。いずれも奈良田独特のぬめりのある美肌の湯で、評判が高い。

 

増富温泉津金楼

山梨県北杜市須玉

武田信玄が金山開発中に発見した隠し湯と云われる。ラジウムを含有する湯で、効能の高さから湯治場として古くから有名だ。

 

ノーベル賞秘湯「武田乃郷 白山温泉」

山梨県韮崎市鍋山

大村先生の偉業達成で、韮崎市が今ホットだ。湯も素晴らしいので是非行って見よう!

 

岩下温泉「源泉風呂」

山梨県山梨市上岩下

縄文時代から1700年以上続くと云う「霊湯」だ。真夏のサイクリング後のほてった身体にぬる湯が誠に心地よい。

 

裂石温泉雲峰荘(さけいしおんせんうんぽうそう)

山梨県甲州市塩山上萩原(大菩薩登山口至近)

平安時代に落雷により割れた岩の間から源泉が湧出したとされる秘湯である。自転車で柳沢峠を越えて行ってみよう。


葭之池温泉(よしのいけおんせん)

山梨県富士吉田市下吉田


創業安政3年、駅近の秘湯だ。


下部温泉古湯坊源泉館「信玄かくし湯大岩風呂」

山梨県南巨摩郡身延町下部

有名な『武田信玄公かくし湯大岩風呂』は、まさに古湯であり秘湯であり神泉である。湯船となっている岩盤からは摂氏31度の源泉が大量に自然湧出している。

 

十谷温泉十谷荘

山梨県南巨摩郡富士川町十谷

十谷荘の「天狗の湯」は、大柳渓谷をのぞむ巨大な一枚岩の頂きにまるで天狗の鼻のように突き出した天恵の湯だ。しかし日帰り湯で入らせてもらうにはなかなかにハードルが高い。

 

十谷温泉「源氏の湯」

山梨県南巨摩郡富士川町十谷

大柳川を7キロ遡った深い渓谷の最奥にある。ぬる湯の混浴野天風呂が有名だ。

 

韮崎旭温泉

山梨県韮崎市旭町上條中割

気泡が身体にびっしりとくっつく素晴らしい炭酸泉だ。細かな泡立ちが素晴らしく、また、エメラルドグリーンの湯が美しい。

 

はやぶさ温泉

山梨県山梨市牧丘町隼

アルカリ性の強い湯量豊富な100%天然掛け流し温泉だ。こんな温泉めったにない!


ほったらかし温泉「あっちの湯」

山梨県山梨市矢坪

甲府盆地や富士山を眺望することができる。日の出前からオープンするので露天から日の出を拝むのも一興である。

 

正徳寺温泉初花

山梨県山梨市正徳寺

湧出温度38度のぬる湯でとろみのある源泉は長湯も楽しめる。食事処のうなぎがうまい。

 

雲取山・三条の湯

山梨県北都留郡丹波山村

三条の湯は雲取山の中腹、標高1103メートルにある。東京近郊ではあるが、歩きかブロンプトン(自転車)でしか行けない秘湯である。ヌルスベの良湯であった。

 

小菅の湯「五右衛門風呂」「内湯甕風呂」

山梨県北都留郡小菅村

アルカリ性の強いヌルヌルの『美人の湯』だ。源泉掛け流し(加温あり)の五右衛門風呂と加温せずに源泉をそのまま注いでいる内湯の甕風呂が良かった。


 

山梨県以外の温泉はこちら↓をクリック!

≪岩手≫とっておき温泉セレクション

≪秋田≫とっておき温泉セレクション

≪米沢≫とっておき温泉セレクション

≪福島≫とっておき温泉セレクション

≪新潟≫とっておき温泉セレクション

≪栃木≫とっておき温泉セレクション

≪群馬≫とっておき温泉セレクション

≪東京(島嶼部)≫とっておき温泉セレクション

≪神奈川≫とっておき温泉セレクション

≪長野その1≫とっておき温泉セレクション

≪長野その2≫とっておき温泉セレクション

≪富山≫とっておき温泉セレクション

≪静岡≫とっておき温泉セレクション

≪岐阜≫とっておき温泉セレクション

 

関連記事:

ブロンプトン秘湯ミシュラン2016 【甲信越編】  

ブロンプトン秘湯ミシュラン2016 【関東・東海編】
ブロンプトン秘湯ミシュラン2016【東北編】
ブロンプトンで行く秘湯ベスト20 その1

ブロンプトンで行く秘湯ベスト20 その2

ブロンプトンで行く秘湯ベスト20 番外編 どうしてもはずせない秘湯