最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧不完全であるからこそまだできることがある!素晴らしいものをつくっても伝えなければないのと同じ!SE構法のサンプルを組み立てました!SE構法で造っている家の窓から見る景色が絵画のようで!今朝は、初雪!?のショールームからスタート!みよし市の歯科医院と今こそ高気密高断熱を感じる時!2025年がスタート!本年も宜しくお願い致します!協働と共創の1年に!2024もありがとうございました!走り続けた1年、今まで以上に感謝の多い1年でした!本日は大掃除2日目にて本社完了!今日は岡崎で雪の粒が降りました!まもなく、能登半島地震から1年となります!いしかわ型復興住宅モデルプランについて本日中間報告!本日、蓼科高原別荘地にて、建前2日目です!昨日の朝は、なんと、マイナス13℃です!一生懸命やる人でありたい!僕の前に道はない、僕の後ろに道は出来る!蓼科高原別荘地の朝は、いよいよ-10℃に!昨日は、建前にて、柱を建てさせていただきました!BMCがやるべきことは普通なのか普通じゃないのか!?鉄は熱いうちに打て!ありがとうございます!YouTube登録者数500人達成!nokoyaのShort動画アップ!蓼科高原別荘地は積雪しています!ファサードラタンと、一足早く忘年会をしました!本日の中日新聞より!LIXILさんから、折りたためる浴槽!?シャワールーム!?発売です!探し物はなんですか?見つけにくいものですか?探すのをやめたとき見つかることもよくある話で!大府市共栄町の家の建前を行いました!本日、蓼科の現場は、マイナス6℃です!被災地で活用のため、内閣府が災害用の移動型車両で登録制度!在庫を把握の方向へ!11月4日BMCは10歳になりました!11年目のスタートで思う事!(異常な長文ですのでご注意を)現在2台のトレーラーハウスを製作中!木の外壁トレーラーハウスの内部をちらりと公開致します!蓼科高原別荘地にて、地鎮祭の写真が届きました!昨年の11月半ばの写真は、なんと雪でした!<< 前ページ次ページ >>