こんにちは。しろです。

不妊治療の経緯
(青字のタイトルをクリックするとリンク先に飛びます)

2019年1月
2019年2月
2019年3月
2019年11月
2021年1月
2021年10月
2022年9月
2022年11月
2022年12月

あしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあとあしあと

本日38w0d。
昨日から、計画無痛分娩のために入院してます。
今日から誘発分娩開始していきます。

ちなみに、昨夜はなんだかんだでなかなか眠れず、携帯カチカチしてたら、2時近くまで起きてました汗しかもその後も結構眠り浅くて何回か起きたな魂が抜ける

時計5:00
起床。
5:30にお部屋を移動するためそれまでに洗面などの準備を終わらせておくように言われるので、洗面して化粧をする。

時計5:30
看護師さんが迎えに来て、3人部屋からLDRに移動。LDR結構広いびっくり
NST装着。
6:00から飲み薬の促進剤を内服開始とのこと。

時計6:00
体温、血圧を測ってから、内服の促進剤を1錠服用。

「あれ?お化粧してますはてなマーク無痛分娩の処置するから、顔色とか見えるようにあまり濃いのはしちゃダメなんですが、まぁ、、、いっか汗
と看護師さんに言われるキョロキョロ

そんなに濃いメイクはしなかったつもりだけども、すみませんアセアセ産後の写真意識して張り切りすぎましたニヤリ

次回は7:00に内服の促進剤とのこと。

時計7:00
血圧を測り、問題なしのため、2錠めの内服陣痛促進剤を飲む。
昨日の夜寝れてないので、極力寝て過ごす。
次は8:00に薬と朝ごはんと点滴の針を刺しに来るらしい。

時計7:25
点滴用の針を刺し、点滴のルートを確保される。
引き続き、ご飯までうとうと大あくび

時計8:00
5分間隔の軽い生理痛レベルの陣痛あり。
血圧を測り、問題なしのため、3錠めの内服陣痛促進剤を飲む。
朝食を食べる。



時計8:43
朝食完食し、便意を催したのでトイレへ
ご飯食べながら、軽かった生理痛から少しずつ重い生理痛になる感じあり。
これ、もしかして、結構早く陣痛つくかな、、、
麻酔の針が9:00前後らしいけど、順番なのでいつになるかな、、、間に合いますようにお願い

時計9:00
血圧を測り、問題なしのため、4錠めの内服陣痛促進剤を飲む。

時計9:05
麻酔科医の先生が来て、麻酔の説明を受けた後に、麻酔の針を刺してもらいました。麻酔科医は勝手に男性と思っていたのですが、女医さんでしたお母さん

眠って丸まってから針を刺すと思っていたのですが、座った状態で丸まって針を刺すという処置の仕方でしたびっくり

そして、最初の局所麻酔はちくっとするものの、それ以外は痛みはほぼなし。痛みというより背中に管が通される違和感みたいなのを感じました。

で、すごいのが、その後すぐにその違和感さえなくなり、背中に管が通っている感覚すらないという拍手
管が通ってる感覚残ると嫌だなと思っていたのですが、針を刺されていることも、管が通っていることもわからないほどになるのでそこにびっくりですビックリマーク

麻酔を入れる時に冷たい感覚があるってよく聞くやつ、体の内部で冷たい麻酔が通っていく感覚があるのかと思ったら、体の外にはっている管に麻酔が通るので、皮膚で冷たさを感じてるだけでした笑
麻酔科医の先生が体の内部が冷たいのではなくて外の管から皮膚を通して感じてる冷たさですと説明してくれましたニコニコ

そこから、麻酔を入れてもらい、30分ほどベットに横向きで安静にします。その間、助産師さんがずっとついててくれて、色々おしゃべり。

麻酔科医の先生も定期的にきてくれて、麻酔の効きを確認してくれます。30分経った頃には、生理痛が重くなってきてたなぁくらいの痛みを全く感じなくなりました。

麻酔してるけれども、足は自由に動かせるし、これで麻酔がかかっている状態なんだということにびっくりですびっくり

ただ、麻酔をかけた後は、歩くのはNGなのでトイレにはいけなくなるし、食事も固形物はNGになりました。

ベットの上では向き変えたり、寝転んだり座ったり自由にしていたそうです。あぐらをかいた方が進みやすいと言われたので、私はベットにもたれてあぐらをかいて過ごすことに。

なお、5分感覚だった陣痛は、麻酔を入れることによって7分間隔になりました。麻酔を入れるとやはり陣痛は遠のきやすいらしい。なので、10時から点滴の促進剤を使って進めていきますとのこと。

時計9:45
先生がきて、内診をしてもらいます。
そして、先生から破膜しますね、と言われて、人工的に破水してもらまいました。
これまた、麻酔無しだと多分相当痛いんでしょうが、めっちゃ膣内の奥の方ででごにょごにょなんかされてる感覚はあるものの、痛みという意味ではほぼなし。

その際、麻酔科医の先生も立ち会ってくれて、都度内診の痛みありますかはてなマークと聞いてきてくれます。私はこのタイミングでは特に痛み無しだったので、麻酔の追加はしてもらいませんでした。

破膜してもらうと、じょーっと大量に漏れてる感覚が、、、このタイミングで、助産師さんが産褥ショーツと破水時のナプキンに切り替えてくれました。

時計10:00
点滴での促進剤開始。
内診で子宮口5cmだったので、主人にゆっくり準備して病院に向かうように伝える。

時計10:20
少し、軽い生理痛みたいなものを感じた気がしたので、一回、自分でボタンを押して入れる麻酔を試してみた。ボタンを押した回数は助産師さんにも報告が必要。

時計10:30
点滴での促進剤追加。
陣痛感覚は6-7分とのこと。
トイレに行きたくなったので、管を入れて尿を取ってもらう。
痛みはないけど、管を入れられてる感覚はある。
これくらいがちょうどいい麻酔の効いてる感覚らしいです。
管を入れられてる感覚とかまでなくなっちゃうと、いきむのが難しくなるとのこと。

時計11:00
麻酔科医の先生がきてくれて、麻酔の効きを確認。
右足と左足に冷たいシートを当てられて、冷たいですか?と聞かれます。

右足は冷たくないけど、左足は冷たい。
そして、右足は少し痺れてる感覚あるけど、左足は痺れてる感覚もないことを伝えると。

麻酔が右側にしか効いてないことが判明。
カテーテルを1cmほど引き抜いて、カテーテルの先がちょうど中央に来るように調整をしてもらいました。ただ、先生もカテーテルの先が確実に中央に向いてるかまでは分からないため感覚での調整とのこと。もしこれで左側に麻酔が効かない場合は、カテーテル入れ直しの必要があるかもとのことガーン

とりあえず、1cmカテーテル引き抜いてもらって、追加で麻酔入れてもらって様子を見ることになりました。ちなみに片方しか聞いていない場合、お産の時痛くなってしまうらしい。なので、お産になる前に麻酔効くように調整しましょうとのこと。

促進剤は多分30分毎にどんどん追加されているようです。

今は、麻酔追加されたからかお腹のハリもわからない状態あせる

麻酔の効きが悪い方の左向きで寝て、しばらく安静に。麻酔の影響か体に痒みがで始めましたキョロキョロまぁ、耐えれないほど痒みではないけれど。

時計11:30
促進剤が48mlになりました。
麻酔科医の先生がきてくれて、左側の麻酔の効きをチェック。さっきよりは左側も効いてきていそう。でも、まだ若干右の方が効いているていうことで
左向きで横になって過ごすか、上向きになって過ごすかでお願いしますとのこと。

時計11:44
お腹のハリの間隔は4分間隔になっているよう。
痛みは全く無し。
お腹のハリの感覚が少し分かるようになってきた。

時計12:00
産科の先生の診察。
子宮口6cmまで開いてるとのこと。
追加で破膜をしてもらった。
主人、義理母、子供達もLDRに入ってきてお昼ご飯を食べてますニコニコ
かわえぇ。
しかし、今のところ全く痛みなし。
すごいな、、、
産科の先生から少しでも痛くなったら早めに教えてくださいと言われる。

時計12:30
追加の促進剤がはいる。
陣痛間隔2分半。
少し生理痛レベルの痛みを感じるようになったので、追加で麻酔を入れてもらう。

時計12:40
少し重いくらいの生理痛を感じるのとお尻が押されてくる感覚があるので、自分でも麻酔投入。



ここから、バタバタと出産まで至ったので、時間はもう測れてないです。流れだけ記載します。


麻酔を追加したけれども、左の下腹部と左の腰だけ痛みが取れず。産む時の陣痛をMAX10とすると7くらいの痛みが左の下腹部と腰に残っていて、麻酔科医に伝えたところ、カテーテルを差し直すことに。

ただ、この段階でもうほぼ産まれそうな気配がしている私あせる間に合うかなぁと心配に。

そこから、また座る体制でカテーテルを一度抜いて再度さしなおしてもらいました。しかし、なぜか今度はさしたカテーテルに麻酔が入っていかないというトラブルガーン再度カテーテルを変えてさしなおししてもらい、ようやく無事に麻酔を投入。

この処置の間、カテーテルの抜き差しでの痛みはなし。陣痛の痛みの方が小さい声で「いたたたた、、、」とでるくらい。1人目、2人目でMAX10の陣痛を味わっているので、カテーテルの抜き差しの痛みよりも、麻酔間に合わなくて陣痛MAXの痛みが来ちゃうんじゃないかという恐怖の方が大きかったです泣き笑い

その後、カテーテルを無事さしなおしして、その後、左側に麻酔が効きやすいように左側を向いて寝て過ごしていると、陣痛くるたびに痛みが少しずつマシになっていき、無事左側にも麻酔がしっかりとかかった状態になりました拍手

その間、麻酔科医の先生がずっと側で、陣痛がくるたびに痛みのレベルを確認してくれましたにっこり

そして、その痛みが引くのを待っている間に助産師さんが子宮口の確認をすると、なんと子宮口が全開になっていることが判明びっくり

左側の痛みが完全にひいたら出産しましょうということで、そこからバタバタと出産の準備が進んでいきました。

産科医の先生がに来た時には、既に頭がもうかなり見えている状態にまでなっていて、

お父さん「これいきまんくても出てくるやつやな。会陰切開もなくてよさそう。」

ということで、助産師さんからも

お母さん「今いきんじゃうと産まれちゃうから普通に穏やかな呼吸しててね。」

と言われ、普通に呼吸をして過ごす。
ちなみにこの時にはもう痛みは全くなく、赤ちゃんが出てくる感覚すらありませんでしたびっくり

助産師さんや、産科医の先生、麻酔科医の先生、看護師さん、義母、主人、子供達と談笑しながら、産みました爆笑

動画も撮影できて、後から見返しても出産している光景に全く見えない中から、赤ちゃんが誕生する瞬間を納めることができました飛び出すハート

時計13:58
赤ちゃん誕生飛び出すハート
2,860g 48.3cmの女の子ですニコニコ

時計14:01
胎盤排出。
会陰の傷は、1.5cm程度の表面の擦り傷程度とのこと。一応、しみるかもしれないから縫っておくかということで縫いましたが、ほぼ、無傷に近い状態での出産となりました拍手

カンガルーケアもできたし、動画も撮影できたし、子供達も立ち会えたし、胎盤も見せてもらったし、産まれる瞬間お股に挟まってる赤ちゃんの頭触らせてもらえたし、やりたいこと全部かなった出産でしたニコニコ

こんな穏やかな出産があるんだなぁとびっくりですビックリマークそりゃ、欧米諸国8割が無痛分娩で産むわ。近いうちに日本もそうなっていくんだろうなぁと思いました。

次回があるなら間違いなく無痛分娩選びます乙女のトキメキ

出産後は、2時間LDRで家族と過ごし、綺麗に整えられた赤ちゃんも連れて来てくれて、家族で写真撮影などをして過ごしました。

その後、何度も看護師さんが入れ替わり立ち替わりでお腹を押さえてお腹に残っている悪露を出してくれました。

時計16:10
麻酔もすっかりきれてきて、足もだいぶ動くようになって来たので、ベッドを起こして、16:30頃に歩いてトイレに行けるか確認しましょうとのこと。それまで、LDRで過ごします。

昼頃から付き添ってくれていた家族も赤ちゃんの顔を見れて、自宅に帰っていったので、ようやくブログ更新できています。

とりあえず、一仕事終えた感想は、「無痛分娩まじで神キラキラ」ですねルンルンいいお産になりました!

時計16:30
歩行してトイレで問題なく排尿できたので、LDRから宿泊する個室に移動しました。
今日は赤ちゃんを預かってくれるようで、明日の朝11:00から授乳開始とのこと。
それまでに赤ちゃんに会いたければ、ナースステーションに行けばあわせてもらえるとのことでしたニコニコ
さて、夕飯まで各所に出産報告していこうかなルンルン

時計18:10
夕食が運ばれて来ました。
夕食前は、昨日の睡眠不足もあって少しだけ横になって目をつぶったものの、熟睡はできず。
でも、眠いという感覚はあり。


夕食は全て完食。

上の2人の時は完食する元気なかったなぁと思いながら、無痛分娩様々だと思いました。


パンは夜食でついて来たらしいけど、それも夕食の時間帯にペロリ指差し



食事後、赤ちゃんに会いにいきたい気持ちもあるけど、眠気もすごい。食器下げられるまで寝てようかなぐぅぐぅその後、赤ちゃんの面会いって、洗面して、20時の看護師さんの様子見確認が終わったら、今日は早めに就寝しようかなと思いますビックリマーク


文字数制限にかかっちゃったので、続きは出産レポ③へ。