粥川まゆ美【子育てママに捧ぐ♡周りから応援されて安心して行動できる自分の育み方】

粥川まゆ美【子育てママに捧ぐ♡周りから応援されて安心して行動できる自分の育み方】

書く✖️話す✖️瞑想
感情を健やかに整えるトレーニング
魂の声を引き出すソウルコーチング
▫️人の『目が気になる・顔色をうかがう』からの卒業
▫️本音を引き出して『人生想い通り』
▫️もうガマンしない自分へ

☆☆☆

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;: 

☪︎ 𝒍𝒐𝒗𝒆 𝒎𝒚 𝒘𝒆𝒍𝒍𝒏𝒆𝒔𝒔 ☪︎

ー自分に気付きを♡人生に愛をー

 

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:

 

 

 

 

 

 

 

 


//


8週間の『本来の自分と出逢う旅』❣

8weeksマインドフルネスジャーニー継続講座

6月期開講します♪


\\


※随時、情報更新していきます※


■5/15(水)正午より申込み受付開始

時間になりましたら、こちらにリンク貼ります🔗

マインドフルネス瞑想講座☆お申し込みはこちらから





普段、自分にどれほどの意識を向けていますか?


子どもたちや家族、家のことに追われ、

断り切れずに仕事を受けて残業続き。


ただ何とな~く毎日が過ぎていくだけ。


得体のしれない不安感や焦燥感にかられていたり。


8weeksマインドフルネスジャーニーでは、


8週間かけて21種類の瞑想法とヴィジュアライゼーションを実践しながら


自分軸を見つけ出すとともに赦しを与えていきます。





学びながら、あなたはどんどん癒されていくのを感じるでしょう♡


私たちの内側には、

まだ知らない『本当の理想や願い』などが

光を浴びようと待っています。


しかし、そんな混沌とした日々に隠れてしまい気付かれないまま、あるいは見て見ぬふりをされているのです。


混沌さえも自身で創りだしている世界。


様々な願いの根本はどれも

『安心して生きていくこと』


自分にとっての『安心』を知り、

不要なものは手放して理想の人生を手に入れましょう!




他人軸とはサヨナラして


自分の行動ひとつひとつに隠された秘密(本音)を見つける旅へと一緒に出発しませんか♪




8weeks
マインドフルネスジャーニー

6月期開講



■6/11〜7/30

毎週火曜日コース(全8回)


■10時~11時30分


■ZOOMにて


■5/15(水)正午より申込み受付開始

時間になりましたら、こちらにリンク貼ります🔗

マインドフルネス瞑想講座☆お申し込みはこちらから



♪個人レッスンも承っておりますので、お気軽にご相談ください♪



👑修了後👑

チェリッシュ認定
マインドフルネス瞑想講師養成講座の
受講資格が得られます♪

養成講座はチェリッシュ代表が担当いたします。


Let’s get the ideal life you want on "8weeks mindfulness journey"❤️



*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*



【ハッピーセルフコミュニケーション学®︎】

produced by Cherish


ホリウェルマインド®︎メソッド

HOLISTIC × WELLNESS × MIND


ボディ・マインド・スピリット

全てが健康で、幸せに生きる人生を始めよう!

 



 *☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*


【自分に気付きを♡人生に愛を】 

🌿ジブン観察室🌿

瞑想で自分自身を整理整頓し

マインドフルに生きるお手伝いをしています♡

 


 

 

 
 

 ▷ 𝒂𝒃𝒐𝒖𝒕 𝒎𝒆 ◁

#粥川まゆ美

#silqtyism

#シルクティズム 

#感情すこやか美女育成トレーナー

#ホリスティックライフコーチ

#マインドフルネス瞑想講師

#8weeksマインドフルネスジャーニー講師

#セルフリトリート®︎インストラクター

#ハンドメイド作家

▷𝒕𝒉𝒆𝒎𝒆◁

#8weeksmindfulnessjourney

#8weeksマインドフルネスジャーニー 

#8weeksマインドフルネス瞑想 

#6月期開講

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;: 

☪︎ 𝒍𝒐𝒗𝒆 𝒎𝒚 𝒘𝒆𝒍𝒍𝒏𝒆𝒔𝒔 ☪︎

ー自分に気付きを♡人生に愛をー

 

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:

 

 

 

 

 

 

 

 



たまの手抜きもご愛嬌♡

『スキマ・コンテンツ』で自分時間作り



 

こちらの記事の続きになります。

 『ママのゴキゲンは太陽のエネルギーみたいなもの♡』*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;: ⁡☪︎ 𝒍𝒐𝒗𝒆 𝒎𝒚 𝒘𝒆𝒍𝒍𝒏𝒆𝒔𝒔 ☪︎ー自分に気付き…リンクameblo.jp



乳幼児ママの自分時間の作り方。

正直、早くに気付いていたらもっと自分時間を持てたんじゃないかなぁと

遠い目で18年前を思い返しているワタシw。

 

 

本当に簡単だし、よく言われていることですが、

 

【『スキマ・コンテンツ』をたくさん持っておく】

 

初めての育児は母子ともに未知の世界で、

泣き止まないベビちゃんに自分まで泣きたくなる日もありつつ赤ちゃん泣き

 

初めて同士で探り合いな日々を送りながらライフスタイルが作られていきます。

 

 

育児日記をつけられている方もいらっしゃるかと思いますが、それを『赤ちゃん軸』で書いていませんか?

 

育児は【育自】です。

 

ノートを書くなら自分主体で、

 

・今日はどんな育児をしたのか

・どんなことに気付いたのか

・〇〇な出来事にどう感じたのか?

・○○について困ったけど他のアプローチ方法はないだろうか…etc

 

自分の行動を主軸にベビーの様子も盛り込んで書き記していく。

 

 

そうすると、スキマ時間や工夫できそうな方法が見えてくるものです。

 

 

目をそらさず一日中ベビーに付きっきり!なんてことはありませんよね。

 

確かに、危険から守るためにも目を離さないようにしますが、お昼寝の時間やゴキゲンなタイミングがあります。

 

一日の中でどのタイミングでどのくらいお昼寝することが多いのか、

しばらく一人遊びしててくれるオモチャはどれなのか、など分かるようになってきます。

 


〈美味しいコーヒーを淹れて一息つく〉

〈簡単なエクササイズをしてみる〉…


そんな5分、10分くらいでできそうな『スキマ・コンテンツ』をたくさん作って積み重ねていけば

ベビーのそばにいながらでも、トータルにすると一日に◯時間という単位で自分時間を過ごすことができますよね♡




私は時間がかかるものほど好きで、

しかも一気にガーッとやってパッと完結したいタイプ。

スキマ時間という観念が無く、

まとまった時間がどこで取れるのかばかり考えていたので、結局何もできないまま不満だけが残って一日が過ぎていくことが多々ありました。


ひとつのことを細分化できなかったんですよね。

中途半端になりそうな気がして勇気を持てなかったこともあり。




そんな私でも、スキマ時間に気付き、

やりたいことを遠慮なく書き出して思い切って細分化してみたら


乳幼児を抱えながらもいつの間にか

ソーイングに編み物、読書に部屋のレイアウト変更など『やりたい!』って思っていたことをやれるようになっていました。


特にソーイングが好きで、

子どもがひとり、ふたりと増え手がかかるにも関わらず、

姉弟でリンクコーデできそうなものをよく作っていたものです♪



そして今や読書も聴く時代!

外出しなくてもポチれば欲しいものは届くし、

調理済みのレトルトやお惣菜などもとっても美味しい!

一昔前に比べたら生活も便利になりました。


選択肢が増えた分、

自分時間の作り方も過ごし方も多種多様。

たまの手抜きもご愛嬌♡


アイデア次第でスキマ時間もコンテンツも充実します。



今は一日が長く感じられるかもしれないけれど、

長い目で見れば、赤ちゃんの時期はあっという間で短い。


だからこそ、

自分主体でありながら赤ちゃんリズムに乗っかって

楽しみ方を見つけてみてくださいね♡

 

 



 

 

 

 

 
 

 

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;: 

☪︎ 𝒍𝒐𝒗𝒆 𝒎𝒚 𝒘𝒆𝒍𝒍𝒏𝒆𝒔𝒔 ☪︎

ー自分に気付きを♡人生に愛をー

 

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:

 

 

 

 

 

 

 

 

 






 ママのゴキゲンは

太陽のエネルギーみたいなもの♡


 

 

私は【サーカディアンリズム】の維持、

つまり人間の健康を守ってくれる体内時計を正常に保ち、さらなる向上を目指すためにも朝活をオススメしています♡

 

 

要は『早起き早寝』ってやつです。

朝は太陽の光を浴びて一日のエネルギーを補充し、夜は翌日のために体を休めて補修する。

あえて逆にしているのは、早く起きれば眠気も早く来るからw。

 

 

それはさておき。

 

なんだかんだで『母』とは家庭の太陽のような存在。

太陽の光には心と体の健康に欠かせないパワーがあります。

 


以前、私の大好きなフィンランドご夫婦のイベントに参加させていただいた時に


「フィンランドでは太陽が全く昇らない極夜の時期があるので、その期間は日光浴できず気持ちがふさぎ込みがちになる」


と、仰っていました。


だから鬱予防や細胞活性化のための日光浴に近いライトがあったり、


マリメッコや北欧のデザインが鮮やかなのは、

そんな時期でもハッピーに過ごしてほしいからという想いが込められているそう。

 



話しが逸れましたが、

太陽が出ているかどうかで心身に影響があるわけです。


曇りや雨がダメというわけではなくて、

そんな日もあるけど、ママがゴキゲンでニコニコしていたら、それだけで家庭の雰囲気って安定するんです。

 

みんな無意識だけど、ママが放つ太陽のようなポカポカ暖かい笑顔に安らぎを感じている。

 

自分自身でもゴキゲンでいる自分の方が穏やかで自然と口角が上がり、

自分にも他者にも優しくなれると感じませんか。

 



私はママこそ自分時間が必要だと思っています。

乳幼児の時期は特に、自分のこと以外にもプラスαで動かなければなりません。


だからこそ自分を喜ばせてあげたり、抱え込んでいることを整える時間が必要なのです。

 


鏡は内側を現すもの。

たまには鏡に映る自分をじっくり客観的に見て、

今はどんな顔をしている?不満顔なら、何を不満に感じているのか?

ネガティブだと感じることこそ、目をそらさずに向き合ってみてください♡

 

 

 

ゴキゲンな自分でいるための『自分時間』。

「乳幼児がいたらそんな時間なんてないよ!朝活なんてムリ!」

というような声が聞こえてきそうですが。

 

 

 

時間の作り方については

また別の記事でお届けしますね♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;: 

☪︎ 𝒍𝒐𝒗𝒆 𝒎𝒚 𝒘𝒆𝒍𝒍𝒏𝒆𝒔𝒔 ☪︎

ー自分に気付きを♡人生に愛をー

 

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


『選び放題』の世界で何を選ぶ?

 

七年前から始まった家族旅行。

毎年の恒例になり、今年も行ってきました。

今回は山梨!

 

 

コロナがきっかけで国内を回ることが多くなったのだけど、

おかげでまだ知らない日本と出逢うことが楽しみになっています♡

 

 

そこで私たちのもう一つのお楽しみと言えば宿泊先。

部屋はグレードアップすると決めています♡

広々としたリビングにダイニングテーブルや書斎のようなデスクもあって、ノートタイムも快適!まるでお家のように家族みんなが滞在を楽しんでいます♪



暮らすように旅がしたい私の願望でもあるのですが、

もう一つの理由は【選択肢を増やす】ため。

 

 

自分も含め、子どもたちにも選択肢はこんなにもたくさんあるのだと知ってほしいし、色々と体験して感じてほしいから。

 

今この瞬間にも目の前にはたくさんの選択肢があり、

何を選び取るのか?なぜ選んだのか?それを選んだことでどう感じたのか?

自分の基準や価値観、思い込みなど様々なことに気付いてほしいのです。

 

 

選択肢はたくさんあるから、ホテルで例えるならビジネスに泊まることももちろんアリ!

イベントの出張などで、ホテルでの滞在時間があまりにも短い時などはサクッと泊まれるところを選ぶこともあるし、

 

一人でも、のんびりしたいときや時間がたっぷりあるときはグレードアップしています。

 

嬉しいことに、その時々で私たちは自由に選び取ることが出来るのです♡

 

 

自分は「どんな時に、どう感じて、何を選びたがっているのか」

ここを見てあげることが大事。自分の価値観を知ること。

それらがあなたの人生を創っているのですから。

 

 

魂の答えはひとつ。選択肢は無限大∞

選びたい放題なんです♡

 

 

食べ放題、飲み放題、詰め放題…。

「○○放題」って聞くと、ちょっと目が輝きませんかw。

 

 

そのくらいの軽さでチョイスしてっていいんです口笛

自分にも子どもにも、ドンドン体験・経験させてあげください♡

 

 

子どもにはまだ早すぎない⁈って思うかもしれないけど、

これらの経験が発想を自由で豊かにしたり、自分を喜ばせるものが何かを知ることに繋がるのです♪

 

経験は自分が望む方を選択する力を養うためでもあり、違いを楽しむセルフヒーリングにもなりますよ飛び出すハート

 

 

 絶景を見ながらジャグジーを楽しむひと時♡

 

  


ワイナリーで私だけワインをテイスティング(♡ˊ艸ˋ♡)

みんなは濃ゆい葡萄ジュースで乾杯♡




 

 

 
 

 

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;: 

☪︎ 𝒍𝒐𝒗𝒆 𝒎𝒚 𝒘𝒆𝒍𝒍𝒏𝒆𝒔𝒔 ☪︎

ー自分に気付きを♡人生に愛をー

 

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:

 

 

 

 

 

 

 

 

 

感謝することから

一日を始めてみませんか♡

 

 

 

今日という日を「ありがとう♡」から始めてみませんか照れ

 

ひとつでもOK!

コメント欄をアウトプットの場にしてください。

ともに素敵な一日を過ごしましょうウインク

 

『ありがとう♡』を見つけているその瞬間。

ノートやコメント欄に文字にしているその瞬間。

 

少しでもグッと集中しているその瞬間こそ

【瞑想タイム】自分に集中している時間です🧘‍♂️

 

 

お気に入りのノートとペンを用意して書き綴るのがオススメです♡

 

 

 

▼今日の私の感謝瞑想(細かいところは省略)

 

今日の感謝♡

 

♦︎美味しいお水をいただける環境に感謝します♡

 

♦︎読みたい本を好きなだけ手に入れられることに感謝します♡

 

♦︎朝イチ瞑想でスッキリできたことに感謝します♡

 

♦︎思い切ってベッドから抜け出してくれた自分に感謝します♡

 

♦︎買い出しをしておいてくれた自分に感謝します♡

 

♦︎食事内容に気を付けてくれている自分に感謝します♡

 

♦︎自分に手をかけてくれている自分に感謝します♡

 

♦︎いつも感じることと向き合ってくれる自分に感謝します♡

 

♦︎いつも考えることを忘れないでいてくれる自分に感謝します♡

 

♦︎イメージしたことを行動に移してくれる自分に感謝します♡

 

 

 

Let's have a wonderful day together飛び出すハート