たまの手抜きもご愛嬌♡ 『スキマ・コンテンツ』で自分時間作り | 粥川まゆ美【子育てママに捧ぐ♡周りから応援されて安心して行動できる自分の育み方】

粥川まゆ美【子育てママに捧ぐ♡周りから応援されて安心して行動できる自分の育み方】

書く✖️話す✖️瞑想
感情を健やかに整えるトレーニング
魂の声を引き出すソウルコーチング
▫️人の『目が気になる・顔色をうかがう』からの卒業
▫️本音を引き出して『人生想い通り』
▫️もうガマンしない自分へ

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;: 

☪︎ 𝒍𝒐𝒗𝒆 𝒎𝒚 𝒘𝒆𝒍𝒍𝒏𝒆𝒔𝒔 ☪︎

ー自分に気付きを♡人生に愛をー

 

*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:

 

 

 

 

 

 

 

 



たまの手抜きもご愛嬌♡

『スキマ・コンテンツ』で自分時間作り



 

こちらの記事の続きになります。

 『ママのゴキゲンは太陽のエネルギーみたいなもの♡』*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;: ⁡☪︎ 𝒍𝒐𝒗𝒆 𝒎𝒚 𝒘𝒆𝒍𝒍𝒏𝒆𝒔𝒔 ☪︎ー自分に気付き…リンクameblo.jp



乳幼児ママの自分時間の作り方。

正直、早くに気付いていたらもっと自分時間を持てたんじゃないかなぁと

遠い目で18年前を思い返しているワタシw。

 

 

本当に簡単だし、よく言われていることですが、

 

【『スキマ・コンテンツ』をたくさん持っておく】

 

初めての育児は母子ともに未知の世界で、

泣き止まないベビちゃんに自分まで泣きたくなる日もありつつ赤ちゃん泣き

 

初めて同士で探り合いな日々を送りながらライフスタイルが作られていきます。

 

 

育児日記をつけられている方もいらっしゃるかと思いますが、それを『赤ちゃん軸』で書いていませんか?

 

育児は【育自】です。

 

ノートを書くなら自分主体で、

 

・今日はどんな育児をしたのか

・どんなことに気付いたのか

・〇〇な出来事にどう感じたのか?

・○○について困ったけど他のアプローチ方法はないだろうか…etc

 

自分の行動を主軸にベビーの様子も盛り込んで書き記していく。

 

 

そうすると、スキマ時間や工夫できそうな方法が見えてくるものです。

 

 

目をそらさず一日中ベビーに付きっきり!なんてことはありませんよね。

 

確かに、危険から守るためにも目を離さないようにしますが、お昼寝の時間やゴキゲンなタイミングがあります。

 

一日の中でどのタイミングでどのくらいお昼寝することが多いのか、

しばらく一人遊びしててくれるオモチャはどれなのか、など分かるようになってきます。

 


〈美味しいコーヒーを淹れて一息つく〉

〈簡単なエクササイズをしてみる〉…


そんな5分、10分くらいでできそうな『スキマ・コンテンツ』をたくさん作って積み重ねていけば

ベビーのそばにいながらでも、トータルにすると一日に◯時間という単位で自分時間を過ごすことができますよね♡




私は時間がかかるものほど好きで、

しかも一気にガーッとやってパッと完結したいタイプ。

スキマ時間という観念が無く、

まとまった時間がどこで取れるのかばかり考えていたので、結局何もできないまま不満だけが残って一日が過ぎていくことが多々ありました。


ひとつのことを細分化できなかったんですよね。

中途半端になりそうな気がして勇気を持てなかったこともあり。




そんな私でも、スキマ時間に気付き、

やりたいことを遠慮なく書き出して思い切って細分化してみたら


乳幼児を抱えながらもいつの間にか

ソーイングに編み物、読書に部屋のレイアウト変更など『やりたい!』って思っていたことをやれるようになっていました。


特にソーイングが好きで、

子どもがひとり、ふたりと増え手がかかるにも関わらず、

姉弟でリンクコーデできそうなものをよく作っていたものです♪



そして今や読書も聴く時代!

外出しなくてもポチれば欲しいものは届くし、

調理済みのレトルトやお惣菜などもとっても美味しい!

一昔前に比べたら生活も便利になりました。


選択肢が増えた分、

自分時間の作り方も過ごし方も多種多様。

たまの手抜きもご愛嬌♡


アイデア次第でスキマ時間もコンテンツも充実します。



今は一日が長く感じられるかもしれないけれど、

長い目で見れば、赤ちゃんの時期はあっという間で短い。


だからこそ、

自分主体でありながら赤ちゃんリズムに乗っかって

楽しみ方を見つけてみてくださいね♡