イラストレーターAyuの日記〜時々、不登校のこと〜 -2ページ目

イラストレーターAyuの日記〜時々、不登校のこと〜

インナーチャイルドカウンセラー・イラストレーターのAyuです。

インナーチャイルドコーチングで、【子どもの頃に思い込んでしまった解釈】を紐解いて、考え方の癖を見つけ、心を整えていきます。

実際体験したこと、心に残ったことをマンガに表現していきます!

こんにちは

あゆです。


今日は5年ぶりの人間ドックに行ってきました!





5年ぶりって久しぶりすぎでしょ⁉︎


最後の人間ドックは2020年9月。


2021年に夫が亡くなり、その後弁護士沙汰になっていたりして

私生活も落ち着かなく、コロナ禍もまだあったので受けていませんでした。







プラチナレディースクリニック!

婦人科系の人間ドックです。


お値段71,500円!!不安




うーーーん!!

高いですね!

人間ドックだから、そんなもんかもしれないけど。


会社から補助が出てた時の5年前は10,000円くらいでできたので、ありがたかったですねぇ。

婦人科はプラス料金かかったけど、こんなにしなかったし。





しかし!

5年ぶりにちゃんとエコーやらで全身見てもらうことにしたので、お金じゃない!!

健康かちゃんと調べてもらわないと!!

キリよく45歳になったし!!

ってことで、思い切って申し込みをしたのが7月でした。



8月と9月で希望日を申請したのですが、9月8日で来たので、本日受けて参りましたよ〜!




オプションとして…


オプションは、睡眠時無呼吸症候群を調べる検査にしました!


今日から2週間後くらいに機器が届くらしいです。

やってみたかったから早く届かないかな!!

ワクワク!!



これを選んだ理由は…


夜にちゃんと寝てるつもりでも昼間にめちゃくちゃ眠くなるし、

自分じゃいびきはわからないし…

昼間に子ども達がいるところで昼寝してると「いびきかいてた」とか言われるし笑

調べてみたかった検査だからです。



アップルウォッチでも低脈拍でしょっちゅう⚠️マークきてたので、それも気になってる。



なので、このオプション入れて総額80,300円になったのでした!!笑い泣き




プロフェッショナルなコンシェルジュ!


2020年に行っていた病院ではもう人間ドックをやっていなかったので、

今回は別の病院へ行きました。



ここでは、コンシェルジュと呼ばれるお姉さん達が「次はこちらです」と案内してくれます。

待ち時間はほとんどなかった体感。


私は「40番」だったのでその番号で呼ばれるのですが、次々検査もサクサク終わって

2時間くらいで終わりました。

(バリウム・胃カメラはやってません)




一番驚いたのは、次の検査で呼ばれたお部屋に行ったら、そこの検査技師さんが

「待って、受付が10:40ってことは、違う検査が来るんじゃない」

「そうね、じゃあここの前に画像診断ね」

ぱぱっとカルテの時間を見て「すみません、先にこちらの5分で終わる検査を先にいたしますね」と案内されたこと!



無駄がない!!!びっくりびっくりびっくり



いやぁ、すごい。



こういうところで働いてみたい!!!キラキラ

自分にできるかはわかんないけど。





フラフラしてきた…


普段、結構水分を摂るのですが、

「腹部エコーを撮るまでは水分を取らないで」と言われており、

朝食も抜きの検査だったので、終わり頃にはフラフラになってました。




脳のMRIが終わった時に歩いた時点で、結構フラフラしてきてましたアセアセ

自分でもびっくり!

結構音も大きいからかなぁ〜…



その後の腹部エコー・胸のエコー検査の時には、寝ながらでしたがちょっと貧血になりそうな…真顔

「あら、大丈夫かな…」と一瞬思う、変な感じに襲われました。

低血糖だったのかもしれません。



しかしパニック発作っぽくはなかったので、なんとか無事終われて安心!


『何かあってもここ病院だし!』って思えたのも、大きかったかな。




それでもやっぱり不安だったので、ほとんどの人は手荷物なんて持ってなかったけど、

私は水・OS1のゼリー・ミンティア・薬・コンタクト(眼圧検査で外さなくちゃいけなかったので)を

小さいバッグに入れて持ち歩いてました。



腹部エコーも最後の方だったので、「本日これで終わりになります」とコンシェルジュさんに言われた頃には

全くフラフラもしてなくて大丈夫になっていたのでした。




結果は2〜4週間後


帰りはお支払いをして、同じ建物内にある喫茶店で食事ができる券をもらって帰りました。


朝も抜いてるのでお腹は結構減ってましたので、嬉しかったです!





お茶漬けと紅茶にして、食事をしてから

すっかり暑くなった外を帰りました〜🚲



さぁ!

5年前に要検査になっていた右胸のしこり、肝血管腫はどうなってるかな…!



検査結果が楽しみです。

いい結果でありますように…!!!



まだまだ暑い日が続きますが、ちょっとずつ日差しが真夏じゃなくなってきましたね。


コロナも流行っていますので、気をつけて過ごしていこうと思います。

皆様もご自愛くださいね〜!!