今年も家族が一番だ~♪ | 青ちゃんのハッピー気分なブログ2(青ブロ2)

2025年も例年通り、恒例の「自分勝手ランキング」からスタートしましたが、最近お付き合いを始めた方に「自分勝手ランキング」のことを簡単に説明すると~DASH!

 

昨年書いた記事のなか、誰にも忖度せず好き勝手にランキング付けするワガママ企画で、関係者の方には恐縮ですが、単なる戯言と聞き流していただくと嬉しいですてへぺろ

 

因みに、昨年は令和5年1月~11月の出来事を書いたけど、最終回は「家族編」音譜

 

家族編はランクにとらわれずに自由に書いてますので、ユル~くお付き合いくだいね~てへぺろ

 

 

宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤

 

 

まずは、昨年9歳を迎えた次男ちぃ君の話音譜

 

ちぃ君が我が家に来た頃は、こ~んなに小さかったのに~DASH!

(息子君も小さいけど〜ゲラゲラ)

 

 

あっと言う間に時は過ぎ・・・

 

2023年2月には梅を見に行き~DASH!

 

 

可愛い写真を撮れました口笛

 

「ちぃ散歩@舞鶴公園梅まつり2023.02」編

 

 

また、4月には花見に行き~DASH!

 

「ちぃ散歩@桜見物2023.4」編

 

 

海の中道海浜公園にネモフィラを見に行き~DASH!

 

「ちぃ散歩@海の中道海浜公園2023.04」編

 

 

5月には9歳になり、ちょっぴりおじいちゃんになりましたショボーン

 

「9歳の誕生日」編

 

 

また、7月には福岡市海浜公園に行き、テクテク散歩を楽しみました照れ

 

「ちぃ散歩@福岡市海浜公園2023.07」編

 

 

10月にはコスモス畑で、笑ったり~DASH!

 

 

ペロっとしたり~DASH!

 

 

可愛い顔を写すことができ、大満足だったよ~照れ

 

「ちぃ散歩@コスモス畑2023.10」編

 

 

宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤

 

 

次は、関西の大学に通い、一人暮らしを続ける息子君の話音譜

 

2023年2月には琵琶湖を見に大津市に行ったけど~DASH!

 

「晴天の日の気分爽快な大津散策♪」編

 

 

僕らの旅が劇的に変化したのは、息子君が免許を取得したことで~DASH!

 

 

初ドライブは3月の久留米・原鶴温泉への旅音譜


野良猫にエサやりするために、キャットフードを近くのホームセンターまで買いに行ったのも懐かしい思い出で~す照れ

 

「息子君の初運転で久留米・原鶴温泉へ」編

 

 

また、息子君が免許を取得したことにより、彼の家に泊まりに行った時はレンタカーを借りるようになり、5月には車がないと行けない関ケ原に向かい~DASH!

 

 

松潤家康&架純瀬名と記念撮影したのは懐かしい思い出だよ~照れ

 

「関ケ原での松潤家康との出会い♪」編

 

 

また、7月には再びレンタカーを借り、伊勢神宮に向かい~DASH!

 

「厳かな参拝&楽しい散策☆お伊勢参り」編

 

 

鳥羽まで足を延ばして、楽しい1日を過ごしました口笛

 

「素敵過ぎた鳥羽&二見浦散策」編

 

 

また、8月には帰省してきたので、一緒に呼子に出かけ~DASH!

 

 

僕の無茶振りに応え、顔出しパネルも付き合ってくれたよ~ゲラゲラ

 

「息子君と一緒に呼子へGO!」編

 

 

また、10月には滋賀県甲賀市に向かい~DASH!

 

「土山宿で東海道五十三次の旅を感じて・・・」編

 

 

忍者屋敷では手裏剣を投げて~DASH!

 

 

リアル忍者館では、またまた記念撮影に応じてくれたよ~口笛

 

「甲賀忍者屋敷でニンニン」編

 

 

でも、何より嬉しかったのは、この日の夜、成人祝いで肉食べに行こうと誘ったら、まさかまさかの手料理でもてなしてくれたこと・・・

 

 

息子君が作ってくれた料理のことは、一生忘れることはないでしょう照れ

 

「絶品の近江牛と信楽焼きを堪能して」編

 

 

また、11月にはレンタカーでのビワイチ(琵琶湖一周)の旅をして~DASH!

 

 

日本の紅葉名所100選に選ばれた、メタセコイアの並木道にも足を運んだけど、20歳になっても僕に付き合ってくれる息子君には感謝感謝のひと言で~す照れ

 

「車で行くビワイチの旅♪」編

 

 

宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤

 

 

そして、昨年一番思い出に残ったのは、ちぃ君含めた家族5人での長崎への旅音譜

 

この日は、ちぃ君も嬉しかったみたいで~DASH!

 

 

娘に抱っこされたり~DASH!

 

 

息子君に抱っこされたりして~DASH!

 

 

家族みんなにとって、かけがえのない思い出ができました口笛
 
 
 
 

(パパからのお願い)

 

ちぃ君、あっと言う間に9歳になり、睡眠時間が増えたような気がするけど~DASH!

 

 
いつまでも元気に過ごしてね~照れ
 
ちぃ君いなくなったら、パパは耐えられないので、いつまでも僕らのそばに一緒にいてね~チュー
 

 

『うん、僕も頑張るワ~ンニコニコ

 

 

宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤宝石ブルー宝石緑宝石紫宝石赤

 

 

と言うことで、半月に亘って書き続けた自分勝手ランキングは以上で終了で~す

 

長い話が多かったですが、毎話のようにコメントいただいた方々には感謝の言葉しかありませんお願い

 

次回は、2023年11月の記事から本編リスタートしますが、来年もこの企画が成立するよう、いっぱい頑張りま~すバイバイ